• ベストアンサー

Windows DVDメーカーの書き込みに付いて

linus3030の回答

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

無料のライティングソフト(DVDメーカー)は3GPに対応していません。 有料のソフトをさがしてください。

関連するQ&A

  • Windows DVD メーカーによりDVD書き込みができない

    Windows DVD メーカーによりDVD書き込みができない現象です。 DVDドライブは、F:ドライブです。 (OS:Vista Ultimate 、Dell Inspiron530) ・表示内容:「DVD書き込み用のドライブがありません-DVD書き込み用のドライブがありません。DVD書き込み用ドライブが接続され、インストールされていることを確認してから、再試行してください。」 ・WindowsDVDメーカー(画像とビデオのDVDへの追加)画面上で、 「DVD書き込み用ドライブ(D):」の右横のドロップダウン内には  何も選択肢がなく空欄になっていました。 DVDドライブのF:ドライブを、WindowsDVDメーカーが認識できていないようです。なにかDVDドライブを認識する設定方法があるんでしょうか。

  • mp4の動画がWindowsDVDメーカーに

    Mp4の動画をWindowsDVDメーカーでDVDに書き込みをしたいのですが、動画ファイルをWindowsDVDメーカーにドロップしてもはりつかないのです、WindowsDVDメーカーに貼り付ける方法を教えて下さい、 又貼り付けるには何か変換ソフトがいるのですか、ソフトがあれば教えて下さい。

  • win DVDメーカーで書き込みができません

    使用OSは、vistaと、win7です。 win DVDメーカーでDVDの作成過程の最終段階「ディスクの終了処理をしています。お待ちください」のメッセージが出て99%のところで、「DVDを作成できません」「DVDの書き込みエラーが発生しました」のメッセージが出て、トレイがでてきてしまい、書き込みができません。 元々、サンプルで入っている、動画は、書き込みが最後まで終了して、もちろん他のプレーヤーでも、再生できるのですが、上記のように、できなかったのは、ネットからダウンロードした動画です。 原因と、対策など、分かる方、お願いします。

  • dvdメーカー

    VistaにはWindowsDVDメーカーがプログラムにあるが、これの使い方がわかりません。詳しく知りたいのですが? 詳細をよろしく。DVDに保存した場合、レコーダー、プレイヤーでテレビで見られるでしょうか?

  • windows DVD メーカー

    windows DVD メーカー 従来Movie Writterを用いて、デジカメの画像をスライドショーにしてDVDに焼いていました。 このDVDの再生はDVD/CDプレーヤで観ることはできますが、HDD/DVDビデイオレコーダーでは再生できませんでした。 最近windows vistaにあるwindows DVDメーカで作製したDVDは、HDD/DVDビデイオレコーダーでも再生できることを知りました。 上記の理由はよくわかりませんが、Windows XPで使用できるwindows DVD メーカーと同等のフリーソフトがないものかと調べていますが、見当たりません。 なお、Memory Cruiseは問題があって使用できない状態です。 ご教授よろしくお願いします。

  • Windows Live ムービーメーカーの使い方

    DVDプレイヤーでも見れるホームビデオを作成したいのですが、SDカードからデータを移し(MP4)DVDにコピーしたら、DVDプレイヤーでは見れませんでした。 Windows Liveムービーメーカーで、書き込みたいデータをドラックするだけで、DVDプレイヤーで再生可能になると聞いて試してみました。 ムービーメーカーを開いて、画像や動画の追加でデータを選択し、書き込みをしたのですが、 DVDプレイヤーで見れませんでした。 ちなみにWindows7を使用しています。 操作の仕方が違うのでしょうか? どうしたら、DVDプレイヤーで再生可能になりますか?? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • windows dvdメーカー

    windows liveムービーメーカーでプロジェクトをつくり、「ムービーの保存」から「DVDへの書き込み」をして、windowsDVDメーカーが起動し、「DVDへの書き込み」処理をしました。「エンコード中」となり99%までいきますが、「エラーが発生したため。DVDに書き込みできませんでした」となってしまいます。書き込み速度を「遅く」しても同じ結果になってしまいます。何が原因なのでしょうか? どうしたらDVDが作成できるのでしょうか? DVD-Rの種類がいけないのでしょうか?

  • WINDOWS DVDメーカーでの書き込みについて

    表記のソフトで、何度も書き込み(記録)するのですが、書き込んだパソコンでは再生ができますが、テレビなど他ののDVD再生機では再生できません。 これで生のDVDを数十枚書きそこないました。 このソフトで書き込みをした後、DVDを取り出そうとすると、他の機器で再生ができるよう処理中と忠告が出ますが、その効き目がありません。 一般にファイナライズをしないと他の機器では再生ができないとなっておりますが、ではこの『windows DVDメーカー』では、どのようにすれば他の機器で再生ができるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • windowsムービーメーカーで作成した動画をwindowsDVDメーカーでDVDにしたのですが・・・困っています。

    windowsムービーメーカーで作成した動画をwindowsDVDメーカーでDVDにしたのですが、作成したDVDが家庭用のDVDプレーヤーで再生できません。またパソコンでも再生できないパソコンもあります。 多数の人に差し上げるプレゼントでDVDを作ったので、どのような環境でも再生できるDVD(市販されているDVDのような)に仕上げるにはどうすればよいのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら力をお貸しください。

  • DVDメーカーでの書き込みについて

    Windows Vistaのムービーメーカーを使って、 ムービーを作成して、それをDVDプレーヤーで再生できるように、 DVDメーカーで書き込みしたいんですが、 プレビューなど、ちゃんと表示はされるのに、 49%くらいまで進んで、ずっとそこから進まず、書き込みができません。 原因として、なにが考えられるでしょうか? ちなみに、ムービーじたいは、30分くらいの短いもので、 ムービーメーカーでのプレビューはとくにエラーなく、できます。 PCは、 OS Windows Vista Home Remium CPU インテルCore2DuoプロセッサーT5500(1.66GHz) メモリ 1GB HDD 120GB(今、空き容量が50.6になってます。) となってます。 文章がおかしかったら、申し訳ありません。 PCのことは、全然詳しくないんですが、 友達の結婚式にプレゼントする用で 作ったムービーが書き込めなく困ってます。 どうぞ、ご存じの方がいらっしゃいましたら、おしえてください。