• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BMWっぽいバイク+サイドカー+リアカー)

BMWっぽいバイク+サイドカー+リアカー

copemaruの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

>水平対向2気筒エンジン搭載 >車体そのものは昔っぽい。戦後?みたいな感じ。 >軍用?みたいなんだけど現代的とは言えない。 ↑ だったら,BMWのボクサーエンジンでしょう。 色は塗り変えられますし,旧ドイツ軍をイメージしたカスタム車両ではなかったのでしょうか。 昔は「側車付二輪免許」がありましたが,今は二輪(大型)免許で乗れるはずです。

参考URL:
http://www.goobike.com/bike/stock_8300142B30100106001/

関連するQ&A

  • 岩城滉一さんのバイクについて

    本日(2/11)の午前にテレビ朝日系(関西ローカルかも?)でやっていた番組 (大激走SP岩城滉一のこだわり北海道一周!!)で岩城滉一さんが乗って いたバイクがとってもかっこよかったです。 輸入車だと思うのですが、ハーレーダビッドソンのようなスタイルで、 水平対向6気筒のようなピカピカしたエンジンを積んでいました。 おそらくカスタムされているのだと思うのですが、このバイクの事について 詳しく知りたいです。 情報はこれしかないのですが、ご存じの方がおられましたら よろしくお願いします。

  • 昔見た洋画を探しています。

    昔見た洋画を探しています。 タイトルは忘れてしまっています。 内容も殆ど覚えていません。 多分ゴーストバスターズかネバーエンディングストーリーと同時期に上映していました。 いずれかを目当てにして観にいったが時間が余ったからついでに観たか、もしくは同時上映だったと思います。 時代設定は第二次世界大戦あたりだと思われます。 部隊はヨーロッパだったような。。。 軍隊かそれに近い組織の話で、ところどころ小ネタを挟んできます。 何か作戦を机上で確認していたら、いつのまにか精巧なミニチュアの模型が置かれていて牧場の牛までも置かれていたり、 ダンスのようにぐるぐるターンをしたら、立ち位置に穴が掘れたり、 とにかく小ネタをやたらと入れてきます。 サイドカー付の軍用単車に軍服と軍用ヘルメット着用で乗って追いかけてくるシーンなどがあったように記憶しています。 非常に薄ぼんやりとした記憶しかありませんが、 期待せずになんとなく観た映画の中では結構面白かったので、また観たいと思っています。 心当ある方、よろしくお願いします。

  • エンジンヘッドは見えますか

    アンケート的な内容なのですが、 空冷4気筒バイクに乗車している状態からガソリンタンクを見るとエンジンヘッドは見えますか? 実はある雑誌で今度のモーターショーに出品されるCB1100(市販予定車)は1番4番ヘッドが見えると書いてありました。 私のバイクは古いCB750Fですがやはり上から見ると1番4番ヘッドは見えます。 CB1100は視覚的なデザインを狙っているらしいのですが空冷4気筒ならどのバイクも見えるんじゃないかなと思っています。 実際のところはどうなんでしょうと言う単純な疑問なんですが空冷4気筒にお乗りの方のご意見をお待ちしています。 水冷4気筒でも2気筒でも見えるよでもかまいません。 水平対向やモトグッチのようなエンジンレイアウトなら見えるの当然なのですが。 ついでに 空冷4気筒の1番4番ヘッドがちょこっと見えるのはかっこいいと思いますか?

  • 外車(セダン、ステーションワゴン)にはなぜAWDが少ないのですか

    雪国に住んでいるわけではありませんが冬場に積雪地域に行くため4WDがクルマ選びの重要ポイントです。 このところの3台はスバルレガシィ系です。(今はアウトバック3.0R最上級グレード革内装ほぼフル装備)レガシィは、妙に高級さがないところがかえって好きです。(さりげなさですね。) ・妻はこれが500万近くの車に見えない。  (4WDは選べませんが)BMWやベンツの方がいい と言います。 義兄(妻の兄)が外車店を営んでいます。前々から外車買わないか?と誘われますが、4WDがあまりないし、あってもレガシィの上級グレードよりも高いし、性能も劣ると思われ断っています。 6気筒水平対向 3000cc気に行っています。 軽自動車でさえ、4WDがある日本。 欧州などは雪も降るのではないでしょうか? なぜ、4WDが少ないのでしょう?日本で売らないだけでしょうか? なにか秘密があるのでしょうか? (FRの車は特に怖いです。) わたしがスバル水平対向信者になってしまったのでしょうか?

  • サイドカー付きBMWでメンテナンス先を探しています

    K100RSのエンジンを降ろしてK1200RSで数千キロ走行程度の極上エンジンにハーネス、電子部品一式、メーター関連一式を載せ替えて、サイドカーをセッティングします。ハブステアリング、前後特注ホイール、特注ショック、3輪共に特注制動装置、扁平タイヤ、ディープサイクルBATT給電式セルノイドSW操作の後退装置、その他保安基準一式を関東エリアの有名サイドカーメーカーにて製作し、関東エリアの陸運局検査部にて構造変更検査の申請と認可を受けます。完成後関西エリアを中心に乗車するので、京阪神地区でBMW本車側のメンテナンス先をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 本車はBMWディーラ物ですが、BMWモトラッドではサイドカー付きの整備はできない規則があります。但し部品の供給はしてくれますし、モトロニックを注文した時の登録までは可能なようです。今後のサイドカーのメンテナンスは関東地区の製作会社へ持ち込むので、サイドカーショップでなくてもよいのですが。ちなみに、シャーシダイナモ測定後にK1200RS用のオフコンを付けて、オフコン側インジェクションマップの書換えでエンジンチューニングをしてくれる店は見つけているのですが、オイル交換に始まり、もっと普通に日常のメンテナンスレベルを見てくれるショップを探しています。関西エリアのショップに詳しい方ご教授願います。(質問者はエンジン、フレーム、ボディー等レストア経験もそれなりにあり、サイドカー、サイドトライクは40年近く乗車していますので、決して初心者ではございません。)

  • バイクのサイドカーに風防を付けたいのですが・・

    オートバイのサイドカーに風防を付けたいのですが、ポリカーでできた キャノピー(卵を縦に切ったような形)は手に入ったのですが、開閉用の ヒンジが見つかりません。 上に少しあがりながら前方に60度くらい開けたいです。 使えるようなヒンジ(できればアブソーバーも)を御存知でしたら 教えてください。 宜しく御願い致します。

  • バイクサイドカー 乗り心地

    バイクのサイドカーありますよね 実際にサイドカーに乗った人にお聞きします サイドカーの乗り心地 どうでしたか? 私はサイドカーの席に乗ったこと無いので 判らないのです 数時間のドライブとかでも疲れませんか? お尻 痛くないですか? 教えてくれませんか? 雨よけとかつけてますか?

  • リヤカーの作り方を教えてください!

    友人と、鳥取砂丘にキャンプに行くので、リヤカーを自分たちで、 作りたいと思うのですが、作り方が分かりません。 砂に対応できるリヤカーの作り方か、普通のリヤカーの作り方を、 できるだけ、詳しく教えてください。 設計図もあれば助かります。 知ってる方よろしくお願いします。

  • BMWバイク

    BMWのバイクを購入しましたが、ディーラーではなかなかカスタムの相談など気軽に出来ません。出来れば都内、もしくは首都圏でBMWバイクのカスタムなど相談に乗ってくれるショップを探しています。個人でやっている町のバイク屋さんみたいな所がいいな~とは思っていますが。。。そうでなくても結構です。よろしくお願い致します。

  • BMWバイク

    BMWバイクはエンジンが水平対抗式である。 カープを曲がる時、エンジン頭部を道路にこするのではないのか? なぜBMWはエンジンを水平対抗式にしたのか?