• 締切済み

為替の各国の値動きについて

noname#173608の回答

noname#173608
noname#173608
回答No.2

ドル/円 × ユーロ/ドル = ユーロ/円 なのだから、ユーロが上がればユーロドルも上がる確率が高いのは当然です。 他のペアも同じように計算してみれば一目瞭然で、ほぼ計算通りの値になります。 おまけ的な感じでドル円を見ているから、それがわからないのでしょう。 ユーロ/ドル、ポンド/ドルなどは、ドル/円から計算すれば、その時の値が適切かどうかわかります。 もしも大きく乖離していれば、いずれは同等程度まで調整されます。 この差を利用してトレードする手法もあります。 指標発表の時はペアごとの値が大きく動くので、上記の計算で変動が遅れたペアも後々調整されるので、どのペアがどちらに動きやすいかが大変わかりやすくなります。 これは簡単なシステムでできますから、初心者でも瞬時に乖離率の高いペアを選出し注文する事も可能です。 >国債とか金とか石油(原油)とか 債権=単純に債権金利を見れば良いです。 金=「有事の金買い」と言って、戦争や内戦、いわゆる経済危機が起きれば金が上がります。 紙の資産は通貨価値が他国にも左右されますが、金価格は世界ほぼ一律なので、資産としては安全だと思われているので、何かの危機があると上がります。 原油は、ドル決済とユーロ決済が多いです。アメリカの一部地域では石油工場が多いので、大型のハリケーンが直撃した際は原油先物が高騰しました。 このような債権市場や資源との値動きの関係は、それぞれの機関の指標を見比べると良いでしょう。 債権なら債券市場、資源なら商品先物市場価格、金の流れ(為替の売買枚数の偏り)ならIMMでわかります。 もっと詳しく各国の性質や特徴を理解するなら、各国の発表する経済指標の重要なものを選んでひとつづつ理解してゆくと良いです。 雇用統計、政策金利発表、貿易収支の時などは大きく動くので、理解していれば事前に墓穴を掘らずに済み、変動理由もわかるので予測がたてやすくなります。

関連するQ&A

  • FX(為替)の通貨の相関

    FXのデイトレでチャートをみるとき、通貨の相関をみることが あると思います。 例えばドル円=ポンド円であったりすると思います。 ただ各通貨の市場の時間であれば必ずしも相関では ないと思います。 ユーロ円はドル円と相関が強いのか、それともユーロドルとの 相関が強いのかチャートを見ていてよくわからないときが あります。 ユーロ円=ドル円? ユーロ円=ユーロドル? ポンド円=ドル円? ポンド円=ポンドドル? みなさんはドル円、ユーロ円、ユーロドルなど 取引の際、どのように通貨の相関をみて取引しますか? また注意している事はありますか?

  • 対円や対ドルの為替チャート

    対円なら、ドル・ユーロ・豪ドル・ポンドなど複数の通過の動きが一つのチャートに反映されているものってどこかのサイトにないのでしょうか?お教えください。

  • 為替対米チャートの見方を教えていただきたいです

    先日、スイスフランの対米チャートを見てドルからスイスフランにお金を移しました。 私はその時、ドルの対円チャートと同じような感覚でチャートの低い所で買い、チャートの高い所で売ればいいと思い込んでいました。 しかし、売却しようとして気がついたのですが、スイスフランの対米チャートは、ドル対円チャートとは反対の動きをするようです。 1.私のこの考えはあっておりますでしょうか? 2.そして、他通貨の対米チャートでスイスフランと同じように、ドルの対円チャートと反対の動きをする通貨は有りますでしょうか(NZドル、英ポンド、豪ドル、カナダドル、ユーロ、香港ドル等で反転した動きをするものはありますでしょうか?) 未熟者ですいません。教えていただけると嬉しいですm(__)m

  • 過去何年間かの為替チャートなどを見られるサイト

    ずばり、ドルやユーロ、ポンド、豪ドルなどの過去何年間(1年とかでも いいですが・・)の為替チャートを見られるサイトってないでしょうか。 ググってみるのですが、見つかりません。 最近FXに興味があり、過去の変動やチャートの読み方の勉強に 使いたいと思うのですが、やはりそれらの長期にわたるチャートは 大切な情報なので出回っていないのでしょうか。 (それとも実践向けでないため、必要とされてないだけかも) 宜しくお願いします。

  • 円ドルに影響を与える通貨は?

    ドル円、ユーロ円、ポンド円などのチャートを見ていると、似たような動きが見てとれます ドル円の方向性を決めるのに、どの通貨が影響しやすいんですか?通貨に強さとかあるんですか? ユーロ円>>>ポンド円>>カナダドル円>=スイスフラン円>豪ドル円みたいな感じで教えていただけるとうれしいです

  • 為替の日足データを5年分ぐらい入手したい

    お世話になります。 為替の日足データを5年分ぐらい入手したいです。 高値、安値、始値、終値が欲しいのですが・・ 私が探したところでは インフォシークマネーで手に入るのですが・・ http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxlast.html ユーロドルはあるものの・・・他はクロス円ばかりですね。 オージードル、ポンドドル、スイスドル、カナダドル・・等が欲しいのですがご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • ユーロポンド、ポンドドル

    ポンド円ほどではないにしてもポンドが絡んでいるならこれらのペアでも値動き激しいと言えるでしょうか? ユーロポンドかポンドドルだとどちらがおすすめとかありますか?

  • 円を絡めない通貨ペアの取引

    FX取引において、ユーロドルやポンドドルなどの円を絡めない通貨ペアの取引では、やはり証拠金もドルやポンドなどの外貨を納めなければならないのでしょうか?

  • fx外国為替クロス円のレンジ予想のやり方

    fx外国為替のクロス円トレードをしている方に質問です。 その日のレンジの予想や相場観を見る時に重宝しているサイトやブログなどありますか? また、注文を入れる前に必ずチェックする事などありますか? 主に米ドル、ユーロ、豪ドル、ポンドで取引しています。どうぞ宜しくおねがい致します

  • ポン円の値動きが激しいのは何故なんでしょう?

    イギリスポンドと円の値動きが他の通貨と比べて活発なのは 何故なのでしょうか? ポンドよりも、ユーロやドルの方が激しくても良いような気がするのですが? また、ポン円の値動きが激しいのは最近の話なのでしょうか?