• ベストアンサー

ピアノの消音ユニットとスピーカーをつなぐには?

ピアノに消音ユニット「Magic Star S」がついています。 これにスピーカーをつなぎたいと思ったのですが、 間違ってアンプ内臓でないものを買ってしまいました。 スピーカーはKENWOODの LS-K701です。 別途アンプを購入すればこのスピーカーを使えるでしょうか? 使えるのであれば、どのようなアンプやケーブルを買えばいいのか教えてください。 知識が乏しく、質問がわかりにくかったらすみません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.1

普通にアンプを入れればたぶんOKです。 小さくて安いのだとこんなのがあります。 Topping デジタルアンプ TP22 http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000014/008/000/order/ TP21 http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000003/008/000/order/ 必要なのはスピーカーケーブルとMagic Star Sの出力ですが・・・ マニュアルでは背面にフォンジャックがありますが6.3mmと3.5mmどちらかがわかりません。 3.5mm(ミニプラグ)ならこういったタイプ http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=477 6.3mm(標準ステレオ)ならさらにこういった変換コネクタを付ける http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=448 といった方法もあります。

bp889106
質問者

お礼

大変参考になりました。アンプもプラグも間違いなく購入することができました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ すでにnijjin様が書き込まれました回答の通りです。 若干不安要素が残ったようで、控えめな表現でしたが、マニュアル確認して、全く大丈夫と思います。 端子部分に関しては、メインユニットの個別マニュアルP23から、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー A.外部スピーカーより聴く場合 (1) 本体オーディオ出力端子より外部オーディオ入力端子にオーディオケーブルにて接続する。 外部オーディオの入力レベルを調節の上オーディオ出力ボリュームを調整します。 (2) オーディオ端子よりの出力レベルは本体よりレベル調整が可能であり、外部オーディオでも 出来ますのでオーディオ機器の容量を超過しないように調整が必要です。 (3) オーディオ端子より、ステレオミニプラグを使用してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー との表記が有りましたので 付け加えておきます。 http://www.magic-star.jp/spec/Magic_star.html こちらからのリンクで確認。 このようなケーブル(前後の形が合えば、アンプまでの接続は基本的に大丈夫)で良いでしょう。 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=958

bp889106
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 大変参考になりました。安いものですが、無事アンプ購入致しました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピアノの消音方式について

    ヤマハのアップライトピアノを使用しているのですが、この度消音ユニットを付けることとなりました。 いろいろ調べているうちに、消音ユニットには完全非接触式光センサー方式(コルグ)とシャ(マジックスター)の2つがあることがわかりました。 なるべくタッチが変わらない方法で消音したいのですが、この二つの方式の違いや、どちらのほうがいいなど教えて頂きたいです

  • ピアノと消音ユニット

    電子ピアノはヘッドホンを差し込めばスピーカーからの音は消えて、ヘッドホンで聞くことができますが、 最近は普通のピアノにも消音ユニットが付けられると聞いたのですが、 一体どんな構造、仕組みになってるのでしょうか??

  • サイレントピアノ(消音装置付きピアノ)用の外付けスピーカーを探しています

    ピアノ、オーディオ共に初心者ですのでどうぞよろしくお願いします。 ヤマハの古いアップライトピアノ(U3H)に、マジックスターの消音装置をつける予定です。住宅街ですので、夜はヘッドホンですが、日中も時間帯によってスピーカーで音量を絞って弾ける様にしたいと考え、手頃な外付けスピーカーを探しております。どのようなものがよいかご教授の程お願いします。 ・ピアノ側の出力は、AUDIO(LINE)端子、MIDI端子、ヘッドホン端子 ・予算は、全部で3-5万円くらい(ピンキリでよくわかりません。。) 高価で高品質なものは求めていませんが、あまり安いのも音割れなどがあるそうで、初心者が満足できる程度のそこそこの物を探しております。アンプつきのスピーカーがよいようなことを聞きましたが、色々見てもさっぱりわかりません。PC用のスピーカーもあるようですが違いは音量でしょうか?? メーカー、品名など教えていただけましたらさいわいです。 よろしくお願いします。

  • グランドピアノの後付け消音ユニットについて

    こんにちは。 20年以上前のカワイのグランドピアノを使っています。 このようなピアノでも消音ユニットは取り付けできるのでしょうか。 http://www.pianoplaza.co.jp/syouon/syouon.htm などには「ほとんどの機種に取り付けできます」とあり、実際にカワイのユニットもあるようなのですが、 業者に問い合わせる前に、皆さんのご意見を伺いたくて投稿しました。 経験のある方、また知識をお持ちの方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピアノの消音機能につけるスピーカーについて

    先日ピアノに消音機能をつけたのですが、スピーカーをつけれると聞き、お店でPCなどにつけられるスピーカーを購入してきました。 早速つなげたものの本体のボリュームを最大にしても音がとても小さいです。 スピーカーにはアンプを内蔵しておらず、機器のボリュームを最大にしても音量は一定のレベルに抑えられると書いてあります。 平均出力音圧レベル83dB 最大出力 2W インピーダンス8 再生周波数帯域 60~2000Hz とかいてあります。 ボリュームをあげたいのですが無理なのでしょうか? なにか追加で購入して付けることでボリュームがあげられるなどアイデアがあれば教えてください。

  • ヘッドホンアンプと消音型アップライトピアノ

    よろしくおねがいします。カワイの消音型アップライトピアノ「K-3 ATII」を購入しました。付属のヘッドホンが貧弱で金属音のような音しか出ませんでした。それでソニーの「MDR-XD300」という買った当時は値段の高いヘッドホンを使って、音質・音量ともよくなりました。 しかし、ローランドのデジタルピアノ「KR-577」にソニーの「MDR-XD300」で音を聞くとさらに音質・音量はさらによいものが出てきました。 カワイの「K-3 ATII」はアクースティックで、電子ピアノの「KR-577」とタッチが全く違って本物のピアノ鍵盤のタッチです。出来ればカワイの「K-3 ATII」を本命として使いたいと思っています。 そこでヘッドホンアンプというものがあるということを風評で知り、これを「K-3 ATII」のヘッドホン端子につなげば音質・音量がさらによくなるものでしょうか?よくなるものならすぐさま購入したいと思っているのですが、どなたかお教え願えないでしょうか? 現在の消音型ピアノとしてはカワイの「K-3 ATII」の同時発音数が192で現在最高の数値です。ヤマハでも96が最高でしょう。デジタルピアノはほとんどのものが128です。同時発音数192というのはペダルを使って、音が192重なっても、音がごちゃ混ぜにならずきちんとした音に聞こえる最大数の音という意味です。ですからヘッドホンアンプを使って音量・音質がよくなればこれ以上のものはないというわけです。 ヘッドホンアンプの意味がよく分かっていない私です。よろしくお願いいたします。もしご推薦のものがありましたらお教え下さいませ。

  • スピーカーの置き方について

    KenwoodのLS-K-711というスピーカーを買ったのですが、カーペットの上に直置きしています。それによって、出される音に何か影響があるのでしょうか?あるとしたらそれはどのようなものでしょうか?また、その改善策を教えてもらえたら嬉しいです。

  • 消音機能付きピアノへのスピーカー接続

    消音機能付きピアノへのスピーカー接続についてです。 audio-technica AT-SPB50ですが、接続して使用することは出来るのでしょうか? 商品の説明を読んでもよくわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 大口径φ70mmスピーカーユニットで迫力のある再生音、ストリートでもインドアでも使える“FREE STYLE”。・大口径φ70mmスピーカーユニット×2で迫力の低音域再生。φ70mmスピーカーユニットを2基搭載。低音域を重視した、踊り出したくなる力強いサウンドが楽しめます。・最大出力3.6W+3.6W、音の歪みを抑えて余裕の再生音量を実現するデジタルアンプを搭載。最大出力を向上し、低音域はパワフルに、中高域はより鮮明に再生します。また、消費電力を抑えることで使用時間も長くなりました。・ストリートやインドアに対応する、電池/ACアダプターの2WAY電源方式を採用。屋内でも存分にお楽しみいただけるよう、ACアダプターを標準装備。2つの電源方式で、利用シーンに応じた使用が可能です。・音の指向性に広がりを持たせるサウンドディスパーションアングル機構。地面に対し、本体角度を15度上方向に傾けた構造を採用。音の吸収を抑え、広範囲に向け音を鳴らすことができます(図参照)。・持ち運ぶ際に両手で握れるダブルグリップデザイン。ダブルグリップデザインのキャリングハンドルを採用し、移動の際にはしっかり握って持ち運べます。・幅広い機器に対応するφ3.5mmステレオミニケーブル付属。・使い勝手に配慮し、操作部を本体側面にまとめて配置。右側面に操作部や接続系統をまとめて配置しており、便利に使えます。型式:アンプ内蔵スピーカーシステムスピーカーユニット:φ70mmフルレンジ×2最大出力(JEITA):3.6W+3.6W再生周波数:95~20,000Hz電源:DC9V(付属のACアダプターを使用)、単3形アルカリ乾電池×8(別売)または単3形ニッケル水素充電池×8(別売)消費電力:9W連続使用時間:約23時間(140mW+140mW出力時)(単3形アルカリ乾電池または単3形ニッケル水素充電池使用時)※使用条件により異なります。入力端子:φ3.5mmステレオミニジャック外形寸法:H178×W315×D119mm質量(電池除く):約2.2kg● 付属品:50cmケーブル(φ3.5mmステレオミニ)、ACアダプター

  • 自作スピーカーについて

    自作のスピーカーについていろいろ調べているのですが、スピーカーユニット→スピーカーケーブル→スピーカーターミナル→スピーカーケーブル→アンプ等が一般的みたいですが、スピーカーターミナルをつけないで直接ケーブルをアンプ等につけるのってなにか問題でもあるのでしょうか? 今、家にあるコンポがhttp://feiticeira.jp/jisaku/img/955.jpgこういうやつなので、気になって質問しました。

  • REGZA ZX8000とスピーカーの接続

    先日ZX8000を購入し、知識は全く無かったのですが外部スピーカーを使ってみたいと思い、KENWOOD LS-9070ES-Mを購入しました。 しかし肝心の接続方法がわからず、ネットで調べていましたがイマイチ的を得た結果が見つかりませんでした・・・。 そこで質問なのですが直接「TV→スピーカー」接続することはできるのでしょうか?また、何が必要なのでしょう? 別にアンプ等の機器が必要な場合は何が必要なのでしょうか? 質問内容自体が分かりづらいかもしれませんが、皆様どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう