• 締切済み

公務員試験の直前期の勉強

地方上級試験を目指して勉強しているものです。 希望していた市が採用を半分に減らしたため、合格が厳しくなっています。 筆記試験まで残り一ヶ月しかないのですが、それまでどのような勉強をすべきでしょうか。現在は予備校に通い10時間ほどやっております。しかし、模試の結果も散々なものですので筆記は自信がありません。 ぜひ、短期で伸びる勉強法があれば教えてください。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 妙薬はありません。地道に努力を続けることです。  地方上級試験といえば倍率も高く合格者の出身大学を見ても旧帝を含む国立大学、私学ですと慶応・早稲田、最低でもMARCH、関関同立の法学部出身者に独占されています  あなた様の出身大学がわかりませんが上述のレベル程度の大学でないとそもそもの基礎学力が違いすぎますので合格は難しいと思います。  2浪3浪は当たり前の狭き門です。今年の受験で問題を見て自分でどれくらいの出来かを判断して、やや易しい国家一般職とかに進路変更するのも現実的な選択となります。

関連するQ&A

  • 公務員試験について

    来年の公務員試験に向けて勉強を、予備校等に通わず独学でしていいます。 地方上級か国税専門官に合格したいのですが、独学で予備校生に勝てるのか?といった多少の不安があるのですが、地方上級や国税専門官は予備校等を利用しなくても独学で十分合格可能なのでしょうか? また、2次対策としては予備校を利用しようと考えているのですが、2次対策はいつごろから始めるべきでしょうか? あと、地方上級と国税専門官を併願するときに科目選択等、勉強で気をつけることはあるでしょうか? 長文になりましたが、公務員試験の経験者の方や、独学で合格された方などアドバイスお願いします!

  • 公務員試験の勉強、まだ間に合う?

    地方上級を目指している23歳予備校生です。 来年の公務員試験まであと7ヶ月。 公務員を目指し、先月中旬から予備校の大原に通いはじめたのですが 内容のレベルの高さに驚いてます。 正直、今から勉強をはじめて半年で 「公務員試験に受かるだけの力をつけることができる」 と思うことができず非常に不安です。 今のところの勉強内容としては 予備校で習ったことを復習+まだ講義が開いていない科目を独学 といった感じで勉強をしています。 そこで質問をしたいのですが 私と同じように10月前後から勉強をはじめて合格できた人はいますか? もしいらっしゃいましたら、 「どのようなペースで勉強するべきか」もしくは 「自分はこうしていた」など教えてください。 できれば私と同じように予備校に通っていた方の体験談をお聞きしたいです。 また現在金融が非常に不安定な状況にあり これから不景気になるような感じですが それに影響され来年度の公務員採用枠は近年に比べかなり減るのでしょうか? ともかく毎日が不安です!どんなことでもいいので教えてください。お願いします!

  • 公務員試験の勉強法について

    今年大学を卒業し、 今年の公務員試験を受けようと思っています。 市役所上級と東京都庁の試験です。 今は参考書を買って勉強しているのですが、 どのような勉強法が良いのでしょうか? やはり予備校に通ったほうがよいのでしょうか? 現時点では通信教育を考えています。 誰か良い勉強法を知っている方がいたら、 ぜひ教えていただきたいです。 お願いします!!

  • 公務員試験合格後に勉強しておくべきこと

    地方公務員試験(上級・事務職)に合格した者です。 これから採用までの約半年間、準備段階として何かしら勉強しておこうと思っています。 そこで、採用までに勉強しておくべきこと(ex.語学、マナー)を是非とも教えて頂きたいです。 特に、現職公務員の方の「これをやっておいて良かった(やっておくべきだった)」という御意見を頂戴したいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の過去問の勉強について

    今年9月に公務員試験で資格免許職(地方中級)の試験を受ける予定です。 年始から予備校に通い始めたのですが、大卒程度地方上級に対応するコースしかなく、地方上級コースを受講しています。 公務員試験はとにかく過去問を解くことが大事とのことですが、地方中級を受験するにあたって、地方上級の過去問を勉強するのは効果があるんでしょうか? 地方中級の過去問を解きたいのですが、どれだけ探しても地方上級に対応したものしか見つからず、今は地方上級の過去問と、地方中級用の問題集をやっています。 本来は予備校に聞くべきだと思いますが、もし分かる方がいらっしゃったらアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験の勉強のコツ

    公務員試験の勉強のコツ こんにちは。再来年に完全に独学で公務員試験(国家公務員?種、地方公務員上級)を受けようと思っています。 このサイトでも勉強法やおすすめ問題集などが挙げられていますが、公務員試験の勉強のコツはなんでしょうか? 合格経験者からの回答お願いします。

  • 公務員試験に必要なテキストはどれ?

    大阪府や和歌山・奈良などの市役所や都道府県庁を受験しようと考えています。 テキスト選びに困っています。 1.「市役所上級・中級・初級」と「地方公務員の上級・中級・初級」とかかれたテキストがありますが、同じものですか?どう違うのでしょうか。 2.国家公務員と地方上級や初級、市役所上級などの問題内容は違うものなのでしょうか? 3.地方上級のテキストで勉強しようと思うのですが、どのレベル(国家や地方など)まで対応できるものなのでしょうか? 4.市役所と地方公務員どちらが難しいでしょうか。やはり、和歌山はコネがほとんどだと言います。大阪などのように採用枠が多いほうを受けたほうが筆記試験は通りやすいでしょうか。

  • 公務員試験 市役所 高卒程度

    はじめまして 国家から転職を考えています。 地元の中核市の市職員採用試験を受験するつもりです。 採用試験は、高卒、大卒区分なしの一括の採用試験です。 試験問題もおそらく、高卒程度の初級クラス問題だと考えています。 そのため、地方上級や国2等と違い、問題も簡単なために一問一問 大事になってくると考えています。 そのために、一般的に公務員試験で言う広く浅くという勉強よりも、広く深くの勉強法が良いのではないか(教養のみなので)と考えています。 この考えは間違えているのでしょうか? 市役所試験(高卒程度・教養のみ)を受験し、見事合格された方 おすすめ市役所対策の勉強法など教えてください よろしくお願いします。

  • 公務員試験について

    現在大学二年生の者です。公務員の仕事に興味があるのですが、試験がどのくらい難しいのかよくわかりません。本を読んでも勉強さえなんとかなれば大丈夫と書いてあるものや、本当に難しいのは面接、と書いてあるものもあります。狙うとしたら地方上級に行きたいです。しかし公務員学校にいくほど経済的に余裕はありません。私は負けずぎらいなので大学受験は勉強量でのりこえ、もし目指すのならコツコツ自分で続けていく自信はあります。しかし公務員の勉強は大学受験とは違うし、面接の練習なども、予備校に通っている人には勝てません。公務員が人気な今の時代、予備校に通わずに地方上級を勝ち取るのは不可能に近いことなのでしょうか?

  • 公務員試験勉強法

    公務員になるための勉強を2年ほど行っていますが、合格しておりません。 半年ほど、専門学校にも通っておりましたが、いまいち効果が上がりませんでした。 しかし、どうしても来年度の試験で地方上級(行政事務)に合格したいのですが、どういう勉強法が良いのでしょうか。 (理系大学卒であり、法律関係・経済関係は学生時代には全く勉強しておりませんでした。未だに、選択肢で迷いに迷います。) *テキストよりも、やはり、問題集をやりこんで問題になれるべきなのでしょうか? *専門試験はどこに力を入れればよいのでしょうか? *一般試験は英語と歴史が苦手なのですが、よい勉強法はありますか? 漠然とした質問を並べてしまい申し訳ありません。 何か、一つでもアドバイスをいただければと思いますので、よろしくお願いします。