• ベストアンサー

ウインドウズが終了できません

Drgorillaの回答

  • Drgorilla
  • ベストアンサー率44% (52/116)
回答No.1

ぐぐったら、同じような病状の解法が書かれていました。 プログラムの追加と削除からToshiba Virtual soundを削除するとよい、と書いてあります。 http://forums.computers.toshiba-europe.com/forums/thread.jspa?threadID=48492 http://www.justanswer.com/computer/33zt5-tsrstraywnd-error-message-appears-during-shut-down.html

kirichom
質問者

お礼

Dragorillaさん 早速のご回答ありがとうございました。私も"TsrsTray"で検索したら英語の解説で回答がありました。読むのが面倒だったので日本人でも同じ症状はないものかと尋ねさせていただきました。この症例ってまれなんでしょうかね? ちなみにプログラムの追加と削除から削除出来ませんでした。これも不思議です。 でも、調べていただき大変感謝しております。

関連するQ&A

  • ワードが終了できない?

    WindowsXP、Office2003を使っています。 ワードで文書を開き、編集等は問題なくできるのですが、ワードを閉じようとすると『応答なし』の状態になってしまいます。 開いていたファイルは閉じているのですが、アプリケーションが閉じないという状態です。 仕方なく強制終了しています。 どのファイルを開いても同じ状態になってしまいます。 また、ワードを直接立ち上げて(「文書1」の状態で何も編集せずに)閉じただけでも応答しなくなります。 ワードを立ち上げる度にその状態なので困っています。 何か解決策があれば教えてください。 よろしくお願いします。 …以前、ソースネクストの「いきなりPDF EDIT!」を入れた際、Web上のワード文書が立ち上がらなくなり、 開発元に問い合わせてレジストリの変更(?)をしたのですが何か関係あるでしょうか?? ソースネクストのウイルスセキュリティも使っています。 関係なかったらすいません…

  • Windows 7 のサポートが終了とは?

    今朝、PC画面にマイクロソフトから「2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートが終了します 」と表示がでていました。ソースネクストのセキュリティが切れたということでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 外付けHDが認識しない

    以前使用していたデスクトップ(自作したのを頂きました)のHD(Maxter D740X-6L 40GBとBarracuda ATA V 120GB)をケースに入れ、外付けHDとしてノートPC(QOSMIO F30/695LS)に繋いだのですが、40GBの方は問題なく認識しフォーマット出来たのですが、120GBの方が認識されません。原因が分からなくて。。。 PC初心者なので解り易い回答を頂ければ幸いですm(__)m 宜しくお願いします

  • 外付けHDが認識されません

    以前使用していたデスクトップ(自作したのを頂きました)のHD(Maxter D740X-6L 40GBとBarracuda ATA V 120GB)をケースに入れ、外付けHDとしてノートPC(QOSMIO F30/695LS)に繋いだのですが、40GBの方は問題なく認識しフォーマット出来たのですが、120GBの方が認識されません。原因が分からなくて。。。 PC初心者なので解り易い回答を頂ければ幸いですm(__)m 宜しくお願いします

  • 筆まめ29の住所録を開けようとすると強制終了する

    デザイン等は問題なく使えるが住所録関係だけ強制終了してしまう ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • XPサポート終了について。ウイルスソフトで安心?

    XPがサポート終了になりますが、ソースネクストのウイルスセキュリティを入れてますのでOKですか??XPユーザー多いと思いますがみなさんどうされるのでしょうか?ビギナー質問ですがよろしくお願いします!

  • ビデオスタジオ2019 強制終了してしまう

    ビデオスタジオ2019 プロジェクトを再生チェックしていると、途中で急に強制終了してしまいます ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクスト ウィルスセキュリティーZERO ウィルス検査が終了しない

    ソースネクスト ウィルスセキュリティーZERO ウィルス検査を自動/手動に関わらず実行すると中断しない限りいつまでたっても終了しない。

  • 筆まめ30強制終了

    筆まめ30を使用しておりますが、保存したファイルを開こうとすると強制終了します。PCの再起動をしたり、アンインストール後再インストールしても同じ現象が発生します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PCの電源終了時に困っています

    ソースネクストのウィルスセキュリティーを買ってPCにインソールしたのですが、PCを終了するときに 「07x73fb2645の命令が0x0000006のメモリーを参照しました。readになることはできませんでした」という文章が出てきてしまいます。どのように解決したらいいか教えてください