• 締切済み

車載FOMA端末/Xperiaについて質問です

我が家の車には、あらかじめFOMA端末がついていてハンドルのボタン操作で電話やメールの確認ができるようになっています。しかし、あいにくDOCOMOのXperiaを使用しているので充電すらできません(-_-;)。アタプター等で利用できるようにすることは可能でしょうか?携帯電話に今から戻すのも、車機能を利用できないのもどちらも悲しく、我儘な私の願いが叶うかどうか教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6668/9454)
回答No.1

これまで日本で開発されてきたFOMA機種と、海外で開発され、日本に入ってきたAndroidスマートフォンでは、入出力のインターフェイスがまったく違います。 単に給電電圧を利用しているだけのUSB充電ケーブルのように、形だけ変換すればどうにかなるものではありません。 ただ、携帯のSIMカード(FOMAカード)は、入れ替えることができます。 車用には従来FOMA端末をおいておき、運転中はそちらの端末にSIMカードを入れて使う。 車を離れる時は、SIMカードを抜いて、スマートフォンに入れて使う。 ちょっと面倒ですが、そのようにすれば、運転中のハンズフリー応答などできるようになると思います。 ただ、メールに関しては、スマートフォンはSPモードメール、FOMA機種はiモードメールですので、スマートフォンに届くメールを、その車載機では確認できないように思います。 iモードメールに移行し、「iモード.net」を契約して、FOMA機種でもスマートフォンでもiモードメールを使うようにする、なんてすれば可能かもしれません...。 スマートフォンでiモードメールを使うアプリ「iMoNi」 http://jp.androlib.com/android.application.net-grandnature-android-imodenotifier-jCnw.aspx

skyblue1105
質問者

お礼

asciiz様、早速のご回答いただきありがとうございます。 大変よくわかりました。 お返事遅くなりもうしわけありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPERIAについて質問です

    XPERIAについて質問です SIMフリースマートフォンの XPERIA・1とXPERIA・5 購入選択するのはどれが良いのか? (docomo製品購入) ※ 動画を利用視聴する事が多い 1日4時間~6時間位は動画視聴 オンラインゲームを利用する 1日1時間位 ネットショップ等で買い物を利用する 1日1時間位 電話(無料電話含め)は利用少ない 殆ど利用しない パソコン工房での値段は XPERIA・1(docomo)・54100円~ XPERIA・5(docomo)・62400円~

  • XperiaのFOMAカード入れ替えについて

    今現在、DOCOMOのモバイルwifiルータとXperiaを契約しています。 Xperiaは今月機種変で契約しました。 ただいまモバイルルータとXperiaの二つのFOMAカードを持っています。 この一年間はモバイルルータの月額使用料金が安く上がるキャンペーン中に契約したので、 XperiaはモバイルルータのFOMAカードで、機種変前の携帯はXperiaのFOMAカードを 使いたいです。 しかし、XperiaにモバイルルータのFOMAカードを入れるとアラームがなり、 通信をすることができませんでした。 そこで質問なのですが、このFOMAカード入れ替えは事実上不可能な行為なのでしょうか? それとも、設定次第で可能となるのでしょうか? 構成としては、電話とiモードメール専用をガラケー、通信用としてXperiaにしたいです。 最悪Xperiaをwifiモードで運用する解決策もありますが、3G回線を使える何かと便利なんで。 稚拙な文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • xperia arcのAC電源による充電。

    どうも。閲覧ありがとうございます 現在xperia arcを使っているんですのですが、xperia arcの(xperiaも、でしょうか?)充電器はUSB端子から電源を供給する、タイプなのです。ね。 毎日電池切れに備えUSBの充電器を持って回るのもと、思ったので どうにか補助充電アダプタを使いたくドコモショップに立ち寄ったのです。 他のドコモスマートフォンは充電の際 FOMA充電器~microUSBに変換できる端子が付属されているらしいのですね (ドコモショップの店員さんの話によりますが) さて、ドコモショップを尋ね、ウロウロしていると 店内にて見たのです、ACのFOMA充電器にmicroUSBに変換できるコードを利用して充電しているデモ機のxperia arcを。 そこで、店員さんに詰め寄り、この充電方法はできるんですか?と、聞いたところ 一応出来るので、店内では行っていますの事でした 出来るなら、そのコネクタ(sh製)を買ってみました(店員さんの充電できなくても保障はしませんの意見もありました) さて家に帰って充電したところ、出来ます 補助充電アダプタも使えます、0%から30%まで回復しました しかし、これは電池にとって、スマートフォンにとって優しいのでしょうか?大丈夫なのでしょうか? 使えることは使えます。 コネクタの±など、詳しいことは分かりません くだらない質問ですがよろしくお願いします

  • FOMA,2つの携帯端末を使い分けることはできますか?

    社用で海外に行くことが多くなったので今年の春からFOMAのN900iGを使っています。海外でメールも電話も普通にできるので気に入っているのですが、1つだけ気になることがあります。今、災害時対策として手動で携帯の充電ができる商品(充電たまご等)が流行っていますが、この機種には対応していないんです。ただでさえ充電が長持ちしない機種なので災害時のことを考えると、やっぱり手動充電が可能な機種も持っていたいと思うのですが。 できれば、海外に行く時は今の携帯端末で、国内で生活している時は手動充電対応機種で・・・生活したいのですが、そんなことは可能でしょうか?番号やメルアドを変えずに個人で2つの携帯端末を使い分けられますか?(FOMAカードを差し替えたら使えるのでしょうか?)

  • Xperia or FOMA+iPhone で悩んでいます…

    現在はDoCoMo FOMAを使用しており、パケホーダイ(フルブラウザ不可)に加入しているので月々\6000ぐらい掛かっています。 以前からスマートフォンに興味がありましたが、使い勝手が良くなさそうだったので買換えを控えてました。 iPhoneも発売当時に興味がありましたが、DoCoMoから変えたくなかったので断念しました。 そしてXperiaの発売情報を知り、買い換えようと思っているのですが、月々に掛かる費用が上がってしまうので少し悩んでいます。 また、現在利用しているFOMAのパケホーダイを解除して電話専用とし、新たにインターネット専用としてiPhoneを買う2台持ちの方が安く済むことも知りました(iPhoneがこんなに値下がりしていたのに驚きです)。 常に2台を携帯できないので(ちょっとそこまで行く時とか…)、できれば1台で利用したいと思っていたのですが、2台持ちの方がお得なのであればそれでもいいかなと思っています。 2台持ちをする場合のメリット・デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • Xperia X2についての質問です

    Xperia X2 に一目惚れしました。 現在Docomoのケータイを所有していてスマートフォンの購入を検討しているのですが 海外の端末のことがよくわからず購入できずにいます。 1.入手方法はオークション又は通販のHPで買う以外の方法はなにがありますか? 2.FOMAカードを自分で差し替えるだけでいいのか?また、注意すべきことはないか? 3.XPERIA X2のキーボードを拝見したのですがZ XのFnキーの記号はあの記号が出るのですか?それとも別の操作なのか?Sym,auキーもよくわからないです 以上の3点が質問内容になります。 わかるかたレスお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • FOMAはもう不要ですか?

    FOMAはもう不要ですか? xperia買いました。FOMA端末から電話帳の移行をすまし、imoniも無事に動いてます。 そこで質問なのですが、FOMA端末はもう使うこと無いですか?というのも明日から出張に行くので携帯2台持っていくのがちょっと面倒で・・ 例えばimode.netのワンタイムパスワードは一度入力しない設定にしたらずっと大丈夫ですよね?後から必要になったりしないかしら? 出張期間は1ヶ月ですが何かFOMAが必要になる可能性があれば教えてくださいませんか?

  • FOMA携帯について

    防災用ラジオに、携帯電話機充電機能がついた商品を注文したのですが、FOMA対応とありました。素人質問ですいませんが、docomo706iはFOMA対応でしょうか?ご返答頂けたら有り難いです。宜しくお願いします。

  • 携帯電話の車載用充電器について

    携帯電話の充電を車のシガーソケットからしようと製品をアマゾンで見ているのですが、「FOMA対応」としか記載されていない製品なら全てのFOMAの機種の充電ができるのでしょうか?ちなみに当方の携帯電話の機種は、ドコモ「Pー06C」です。

  • FOMAの買い増しについて

    docomoのFOMAを今、契約しています。FOMAの場合白ロムにFOMAカードを入れ替えるだけで新端末が使ますが、SHOPにて買い増し手続きをしないで使い続けた場合、なにか問題が発生するのでしょうか?また旧端末には無く新端末でしか使えない機能(たとえば、プッシュトークなど)はもちろん使えませんよね。 疑問に思ったので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ネット通販でムギ球を購入しようとしていますが、40mAと60mAの違いがわかりません。どのmAを選べばいいのでしょうか?
  • ムギ球のmAに注目していますが、40mAと60mAの違いについて教えてください。どちらを購入すべきでしょうか?
  • 購入したいムギ球のmAについて悩んでいます。40mAと60mAには何か違いがあるのでしょうか?
回答を見る