• 締切済み

大明カンのドラ

先ほど天鳳で、大明カンして嶺上開花であがったのですが、カンドラはめくられませんでした。 これは普通なのでしょうか?加カンでも同様ですか?

  • 麻雀
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • iskshi
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.4

基本的には、その場毎の決めなので絶対のものではないと思いますが・・・ 一般的には 暗カン⇒捨て牌の前にドラが加わる。従って、嶺上開花であがるとか放銃すれば新ドラをカウントします。 明カン⇒捨て牌が完了後にドラが加わる。完了後ですから、その捨て牌で放銃しても新ドラはカウントされない。 (明カンですから、鳴きカン・加カンです) トラブルの元にもなりかねませんので、事前にルール確認をお薦めします。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

その場の「キメ」の問題ではあるんだけど, 個人的には疑問. 特に, これで符が「槓が成立した」値になっていたら, 明らかに矛盾してる.

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

「カンの成立」の時点について、ルールが色々あります。 「カン」は、リンシャンパイを持ってきて、不要パイを捨てて成立というルールもあり、リンシャンカイファであがると、「カンはまだ成立していない」として、あらたなドラパイをめくらない場合があります。そのようなルールの場合、カンをした人が不要パイを1枚捨ててから、カンが成立したとしてあらたなドラパイをめくります。捨てたパイが新ドラになって悔しい思いをするときもありますが、ルールであれば仕方がありません。もしリンシャンであがれば、当然新ドラをめくることはありません。カンが成立しないうちにあがってしまった、従って新ドラはナシという解釈になります。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

良くあるルールでは、暗カンはカンドラ先めくりで、明カンはカンドラ後めくりが主流でしょう。

関連するQ&A

  • 大明槓のドラが乗るタイミング

    アカギを見て思ったのですが、市川との対戦時に、双方が大明槓をして、嶺上開花自摸のシーンがありました。暗槓は即乗り(槓した時点)、明槓(大明槓、小明槓)は後乗り(槓をした後牌を切った時点)との解釈でいます。 ここで、嶺上開花を積もって、自摸上がりした場合、新ドラは乗るのでしょうか?漫画では、乗る設定でした。

  • 麻雀、カンする時

    場へのデビューまだの初心者です。 役は覚えています。 質問なんですが、カンするメリットがわかりません。 中盤でも平気でカンする者がいます。 嶺上開花狙いにしては、早すぎる!と思うのですが、 何かあるんでしょうか?

  • 明カンの責任払いについて

    明カン後の嶺上開花はカンさせた人が責任払いというルールについて質問です。 大三元や大四喜のパオは納得できるのですが、これについては合点がいきません。 このルールは、日本プロ麻雀連盟でも採用されているようなので、結構広い範囲で適用されて、知ってる人も多いと思います。 このルールのもつ意味や、カンさせた人の「責任」について教えてください。

  • 麻雀の責任払い

    ふと思ったことを質問させていただきます。 現実的に考えて、まずありえない事例だとは思いますが。 四槓子と大明槓の責任払いルールありで、3組の槓子が揃っている状態で、他家の打牌を大明槓し、嶺上牌をツモって、四槓子をアガったとします。この場合、四槓子と大明槓のどちらの責任払いが適用されるのでしょうか。 やっぱり役満である四槓子でアガった以上、通常役である嶺上開花は消えますから、大明槓の責任払いも消えるのでしょうか。でも、その牌をカンさせたことでアガらせてしまったことには変わりませんし… また、大四喜または大三元のどちらかが同時成立していた場合はどうなりますか?

  • 天鳳

    天鳳で、カン材をアンカンせずに、1枚切るやり方がわかりません。

  • 包(責任払い)について

    大明カン直後の嶺上開花で責任払いの例ではない場合、 例えば大三元の3種類目の三元牌を捨ててポンされた等 の場合について質問があります。 ※漢数字は萬子、○の中に数字は筒子、算用数字は索子、( )は副露の際90度回転した牌を示す。 例えば、下のような手で聴牌だったとします。 七七七12中中 (發)發發 白白(白) このとき、対面が中を捨ててポンし、大三元を狙いました。 七七七12 中(中)中 (發)發發 白白(白) この時点で対面の責任払いが確定しました。 しかしこの場合はどうなのでしょうか? 七七12中中中 (發)發發 白白(白) このときに対面が中を捨てて大明カンしました。 七七12 中中(中)中 (發)發發 白白(白) この場合は対面の責任払いになるのでしょうか? 大三元の聴牌が明らかになったから責任払いですか? それとも大三元が元から確定していたと見て責任払いではないのでしょうか? また、加カンの場合はどうなのでしょうか? 七七七12中中 (發)發發 白白(白)   ↓(対面が中を捨てる) 七七七12 中(中)中 (發)發發 白白(白)   ↓(中をツモって加カンする) 七七12 中中(中)中 (發)發發 白白(白)

  • 麻雀ルールについて

    1.嶺上開花の役がついてあがった時、自摸は両方つくのでしょうか。 2.槍槓があがった時ははカンドラもつくのでしょうか。 3.海底と自摸は両方つくのでしょうか。 4.九種九牌や四風連打などで、親は流れるのでしょうか。 1つでも分かれば、ご回答いただけると幸いです。

  • ダイミンカンってなんで?

    大明カンっていうのがありますが、大をつけるのはなんで?普通の明カンとどこがどうちがうのか教えて下さい。

  • 麻雀・最後の一順のポン・カンについてのルール

    麻雀のルールについてなのですが・・・ 海底牌(河底牌)はチー・ポン・大明槓はもちろん暗槓・小明槓もできないというルールがありますが、 私が知りたいのは、 山は1枚以上残ってる、でも自分のツモ番はもう無いという状況でポン又は大明カンができるか、ということです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 嶺上開花について

    ネット麻雀MJで 嶺上開花であがりましたが 嶺上開花 ドラ2で満貫8000点でした。 嶺上開花1翻、ドラ2翻で3翻ではなく、なぜ満貫ですか?