• ベストアンサー

DSPの種類が豊富なカーオーディオ(MD+CD)教えてください!

カロッツェリアの FH-P003MD の購入を考えていたのですが、DSPの種類が4種類しか ありませんでした。DSPの種類は多いほうが楽しいとおもってます。 できれば、HALLやCHURCHなどの変化が分かり易いものがついているのがいいのですが。 5万円以内でこれがいいよっていうのがあれば、教えてください。参考にしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.1

現行モデルで言えば、松下のVX4030/3030あたりが7MODEで最も多いと思います。後はどのメーカーも5モードぐらいですね。 もう現行モデルではなくなりましたが、ケンウッドのフルスペックDSP搭載機種は10モードの音場設定を持ち、サラウンドの効果も他社よりも上でしたね。

参考URL:
http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/sms/index.html
rb20ec33
質問者

お礼

早速のありがとうございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーオーディオのCD MDのみ音が出ません。

    カーオーディオのCD MDのみ音が出ません。 中古車でステップワゴンを購入したのですが 付いていた2DINコンポのCD,MDのみ音がでません。 機種はカロッツェリアFH-P909MDとなっています。 ラジオの音は問題なく出ていて CD,MDも動作には問題ないようで 曲情報なども表示されます。 故障なのでしょうか?

  • 最近のカーオーディオについて

    今までカロッツェリアのFH-P707MDを使用していたのですが壊れてしまい買い替え検討中です。 自分なりにFH-P707MDの音質には満足だったのであまり音質を落としたくないのですが最近のものは比較的安くても(kakaku.comなどで3万円前後のもの)音質はFH-P707MDと同じかそれ以上なのでしょうか。 スペック等の見方が分からないのでよろしくお願いします。 また、CD,MD,MP3対応を最低条件として3万円前後でお勧め等ありますでしょうか。 FH-P707MD http://www.pioneer.co.jp/press/release58-j.html

  • ダイハツ「ムーヴ」にカーオーディオを取り付けたいのですが・・・

    ダイハツのムーヴにカーオーディオを取り付けたいのですが、 何か必要なものはあるのでしょうか? ちなみに、ムーヴの年式は平成13年で、 取り付けようと思っているオーディオは、 カロッツェリアの「FH-P616MD」です。 それと、今使っているオーディオは購入時からのものです。 お返事よろしくお願いします。

  • カーオーディオ 電源について

    カロッツェリアのFH-P520MDというデッキを取り付けています。 取り扱い説明書にはSOURCEボタンの長押しで電源がOFFになると書かれているのですが、試してみたところメディアの再生はOFFになるもののデッキの画面やイルミネーションは点いたままです。 これは仕様でしょうか?

  • カーオーディオの故障かな?について

    カロッツェリア(型番FH-401、CD,MD,カセットが聴けるタイプ)のカーオーディオを中古で購入し、取り付けたのですが、MDだけ聴くことができません。ディスプレイに経過秒数が表示されるので、再生できているようなのですが、音が聞こえません。音量を最大にしてもダメでした。CD,カセットはちゃんと聴けました。素人の私には、原因がわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • カーオーディオの端子(AUX)

    機種はカロッツェリアFH―P88MDです。AUX端子が無くて、マイク端子はあります。外部機器をマイク端子に差し込んでも音は鳴りません。取説が無いので詳しいスイッチ操作が解らずで鳴らないだけなのか?マイク端子に差し込む事自体間違っているのか教えて下さい。

  • カーオーディオの外部出力で、ポータブルMDを聞くには

    カロッツェリア「FH-P80」で、手持ちのポータブルMDを聞きたいと思います。 (現在は、FMトランスミッターで、FMに飛ばして聞いていますが雑音が入ることもあり、 せっかく良い音の出るカーオーディオがあるなら、そちらで聞きたいと思いました。) 「FH-P80」の取り扱い説明書を見たところ、背面に「IP-BUS入力端子」というのがあり、 それに、「CD-RB10」か「CD-RB20」という「RCA/IP-BUSインターコネクター」というものを購入し、接続するとのことでした。 <質問>1 こういうのの背面接続は(ただ差し込むだけだと思うのですが、) カーオーディオは、取り付けキットから取り外さなくても、足元にもぐりこめば、それほど難しく無く出来るものですか? (車はワゴンRです) <質問>2 インターコネクターは「CD-RB10」と指定がありましたが、それ以外の、純正品で無いものでも、一般的に取り付けることができますか? (ヘッドホンが、他のメーカーのでもどれでも使えるのと同じ感覚で…。) それとも、この型しか合わないのが一般的でしょうか。 もし、できるなら、一般的にどういう製品名で検索をかけると良いでしょうか。 (本当は、普通の赤と白の差し込むタイプの、外部出力ケーブルが使えれば、それなら持っているので、一番良いのですが。) <質問>3 もし、カーオーディオの背面の写真がアップされているURLなどありましたら、(「FH-P80」がベストですが、他でもかまいません) 差し込み口の場所など、「こんな形だよ」と、教えていただけると助かります。 家のオーディオに関しては、外部出力など経験済みですが、車のオーディオの接続に関しては、まだあまりよく分からない状態です。 質問の一つのみでもかまいませんので、少しでもお知恵をいただければと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • ●CD-R再生可能な拡張子について(FH-P616MD)

    カロッツェリアのカーオーディオ 型番『FH-P616MD』を使用しています。 CD-Rに焼いた曲を聴きたいのですが、 これまではWMPで録音した曲(拡張子はwma) で再生していたのですが、 WMPの調子が悪くiTuneで録音しようと考えています。 この場合 iTuneで焼いたCD-Rはそのまま聴く事が出来るのでしょうか? どなたか詳しい方ご回答お願いします。

  • カロッツェリアのFH-P009MDの外部入力

    カロッツェリアのFH-P009MDを使用しています。 これに、SONYのHDDプレーヤー(NW-HD5)を接続したいと思います。 このカロッツェの製品には、外部入力がついているのでしょうか? 取扱説明書をみても、それらしいことが見つかりません。 よろしくお願いします。

  • ステアリングリモコンについて

    カロッツェリアのFH-P520MDに、ステアリングリモコンのCD-SR100は使えますか?? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Macを使用していて、logic pro x 10.7.4を使用しています。
  • 先日macOSをバージョンアップして12.3.1にしたのですが、その時を境にa-49の鍵盤を叩いても反応しなくなってしまいました。
  • powerは青く光っていて、octaveを押しても問題なく光ます。対処法を教えっていただけると幸いです。
回答を見る