HUNTER×HUNTERの帯について

このQ&Aのポイント
  • 漫画HUNTER×HUNTERの帯について、全巻同じデザインで購入を控えた経験をした。
  • 帯は一冊毎にそれぞれのデザインに戻るのか、書店によって違うデザインのものもあるのか気になる。
  • 本棚に置くときに違う帯だと見栄えも変わるし、気持ち的に大切に保管したくなる。
回答を見る
  • ベストアンサー

漫画HUNTER×HUNTERの帯について

先日書店でHUNTER×HUNTERを全巻購入しようとしたのですが、帯が全巻同じだったので購入を控えてしまいました。 全ての帯が、 アニメ映画化決定! という感じのものだったのですが、日にちが経てば帯は一冊毎にそれぞれのデザインに戻るのでしょうか? それとも、書店によっては帯が変わらず、それぞれ違うデザインだったりする所もあるのでしょうか? こんなことにこだわるのもおかしいのかも知れませんが…本棚に置くときにそれぞれ違う帯だと見栄えも変わるし、気持ち的に大切に保管したくなるなぁと思いまして。 もし戻らずに今後も全巻同じ帯のままなら、オークション等で帯付きのものを探そうと思っています。 先のことは分からないと思いますが、こういうことに詳しい方、回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichiro_h
  • ベストアンサー率46% (43/93)
回答No.1

オビの内容が元に戻ることはないと思いますよ。 オビを差し替えたときに、古いものは処分しているはずです。 古いオビの内容は、売る側からすればメリットがないので。 もし、消費税が上がれば、カバーも差し替わるでしょう。 ちなみに我が家にある「H×H」は新刊時に購入していますが 1-5巻にはオビが付いていないです。 買った当時に付いていたかどうかは覚えていませんが 必ずしもオビが付くわけではないので、 拘るのであれば、その辺りも含めて調べておくのもいいかもしれません。 調べる手立てはわかりませんが……。 拘りはマニアへの道標です。 頑張ってくださいね。

AUDACIO
質問者

お礼

今更ですが凄く為になりました!ありがとうございます。因みにハンターハンターは全巻オークションでほぼ帯付きを買いました。

関連するQ&A

  • 「とある魔術の禁書目録」の帯。もう手に入らないのでしょうか?

    私は少し前から、月に1・2冊程度で電撃文庫から発刊されている「とある魔術の禁書目録」というライトノベルを集めてきました。 しかし、今秋アニメが放映を開始し、それに伴い文庫の方も増刷されるようになってしまいました。 アニメや、メディアミックス展開されると、『帯』ってスタイルがかわりますよね。 「とある~…」もアニメが放映をはじめると、帯スタイルが変わって、今まで黄色地に青字でその巻数のアオリが入っていたものが、全て『アニメ放映開始』といった黒いモノにかわってしまいました。 こういうのって変なのかもしれませんが、私は出来れば、黄色地スタイルの帯で全巻揃えたいと思っています。 しかし近所の書店を回っても、黄色地が残っているところは少なく、今発見出来たのは1~7と10、13、14など、飛び飛びになっています。 1巻から7巻は既に持っているのですが、それ以降を全て黄色地のもので手に入れたい場合は、どうすればいいのでしょうか? 書店をまわって見つからなければ、もう諦めるしかないのでしょうか。 アドバイス他、書店事情などに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください!

  • 本のカバーと帯について

    書店で売っている多くの本にはカバーと帯がついていますが、 本を読んでいる最中、それらがずれてきたり、外れてくるため、 とても邪魔で、読むことに対して集中力がそがれます。 帯は特に邪魔で、すぐにずれてしまい、ずれると元に直しにくいです。 単行本のような小さく柔らかい本にまで、わざわざ細い帯がついています。 自分が買った本ならば、それらを外して捨ててしまえば良さそうですが、 外してみると、一見とても地味な装飾です。 カバーと帯がついている状態と大きな落差があります。 たいていの本の本体の表紙は、淡く地味な一色のみしか使われていません。 活字や模様や写真は、全く無いか、ごくわずかしか入っていません。 ツヤのない紙質だったりして、ほとんど高級感がありません。 鮮やかで印象的なデザインのカバーが付いた状態とは似ても似つかず、 そのままで、読んだり保管しようという気には、なかなかなりません。 こうしてみると、カバーや帯とは、本を守るための「包装」ではなく、 本の、本来の「外見」なのだと言えるような気がします。 本に限らず、身の周りのあらゆるモノについて、 その外見が人の心理に与える影響は大きいと思います。 外見の良いものなら、長く身近に置いておき、眺めたくなるはずです。 逆に悪ければ、遠ざけたくなるかもしれません。 日本の書店の多くの本は、何故あのように、本体の装飾が不細工で、 ずれやすくて不便なカバーと帯が被せられているのか、理解できません。

  • CDの帯、どうしますか?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の44歳独身男性です。 CDには普通、帯が付いていますね。 これなどは、昔のLPレコードの洋楽盤に付け始めたのが、ことの始まりのようです。 そのままでは難解な洋楽盤に解説をつける意味で付け始めたものだそうですね。 私はCDを購入した際、その帯部分をCDケースに透明テープで貼り付けています。 こうすると、見栄えが良いといいますか、背面から見て、すぐに目標が定まりやすい感じがします。 CDが復刻版で「紙ジャケット仕様」などの場合は張り付けずに、袋に同封します。 いずれにしろ、CDとは一緒に保管していますが、皆様はいかがでしょうか? よろしければお教えください。 でき得れば、その理由などが有りましたら、併せてご記入頂ければ尚幸いです。 1 CD(ケース)に透明テープなどで貼り付ける。   もしくは、同じ透明袋に入れて背面から見てわかりやすいようにする 2 CDとは別の場所にまとめて保管している。 3 CDに帯など不要!捨てる。 つたないお返事しかできませんが、随時させて頂きます。 お礼は遅れがちになりますが、悪しからずご了承ください。 本日はこれにてご無礼しますが、宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 書店の魅力

    30年前・・・思えば何かと言えば地元の大型書店に行っては本を漁っていました。 今で言うTUTAYA形態で、レンタルビデオもあって、本の魅力に取り憑かれていたのだと思います。 それが、最近ではめっきり行かなくなり、アマゾンをじはじめとするネットショップで購入してます。 正直送料無料だし古いものもサクッと買えるので、書店の必要性を感じません。 売り切れもないし、全巻揃うし。 本好きの人に聞きます。 書店行きますか? また、今後の書店には何が必要ですか? 店員のメイド化ですか?

  • 買い集めてきた映画のパンフレットを皆様は?

     若いときから映画館に映画を見に行くと、必ず「思い出に」とパンフレットを購入してきました。しかし持ち帰ってもじっくり読むこともなく本棚に入れっぱなしです。映画が好きなので、その数は相当なもの。映画館に足を運んでもパンフレットは買わない主義の方もいらっしゃるとは思いますが、私のように必ず鑑賞の思い出にパンフレットを買って自宅にためていらっしゃる方がいらしたら、その後どのように保管してらっしゃいますか?処分された方はそのきっかけと処分した方法を教えてください。

  • 漫画の初版について。

    漫画の初版について。 今漫画を100冊程所持していますが、私はアニメからはまることが多く、漫画に手を出しても初版じゃないことが多いです。よく初版マニアの人は初版以外は価値がない。初版を持っていると人より早くその作品を知った優越感に浸れる。書店に初版がなかったらオークションや古本やで初版を購入する。と言う方々がいます。確かに私も出来るなら全て初版で集めたいです。やはり価値があるような気がしますし、絶版本の初版なら尚更気分が良くなるのも分かります。しかし、過去の作品が好きになった場合、初版の漫画や小説を手に入れるのはほぼ不可能だと思います。だからと言って買わずにいるというのも頑固すぎる気もしますし。これから出る新刊は初版で集めることも可能ですが、過去の作品までオークションなどを利用して初版で購入しようとするとお金をかかります。どうしたら好きな漫画を全て初版で手に入れることが出来るのでしょう?初版を手に入れるということは、読むまでは内容が分からないので何が面白い作品なのかも分かりません。片っ端から調べて気になった漫画や小説を購入するのも大変ですし。やはり初版にこだわるのはデメリットが多すぎるのでしょうか?

  • 漫画や小説の収納方法について

    漫画が50冊以上、小説が20冊以上あります。 『古見さんはコミュ症です。』×25冊,『ブルーロック』×23冊,『SPY×FAMILY』×10冊,『一瞬を生きる君を、僕は永遠に忘れない。』,『君と真夜中を抜けて』,『人間レベル』等々。その他少しです。今後も増えます。 自室に本棚を置いておらず、他の部屋に行けば大きな本棚がありますが家族と共用の場所に私物を置くのは抵抗があり、部屋に置いています。机の下に文庫本や漫画サイズのものが何十冊かは置ける棚がありますが下にあるのが取りにくいので使っていません。 今は背の低く幅の広い段ボールに横向きで立てて収納しています。見栄えも悪く、第一収まりが悪いので困っています。 “この段ボール漫画の収まりめっちゃいいよ”とか“この収納ケース良いよ”とかありますか? 今後本棚を置くことも考えてはいるので今回のは応急処置としてあまり高額にならないものがいいです。あとは私自身まだ今年から高校生になるくらいの子供なので金額など親と話さなきゃいけないような点がでるのもあまり。 百均や無印、インテリア店、ホームセンターなど通販を除いた店舗で購入可能なもの、または手作りで用意できるものを探しています。 漫画の収まりなど色々な観点で良い収納方法を教えて下さい。 欲を言えば、前後や倒した状態で重ねるなどで背表紙が見えなくなる状態での収納はあまり好ましくないです。 拙い文章、欲の深い質問ですみません。 よろしければご回答お願いします。

  • 本の特典物?について

    先日、「ヒカルの碁」完全版を新品、初版の状態で全巻購入しました。 書店の通販でしたが、問い合わせして帯も付属しているとのことで 特典物等(といっても、同タイトルのリーフレットとチラシですが)も付属しているだろうと 思って購入したのですが、すべてリーフレットもチラシも付いておりませんでした。 ただの紙切れですが、全部欲しくて新品のものを購入したのでとてもがっかりしました。 集英社に問い合わせてみようかと思ったのですが、 すごくしょうも無い理由ですし、2年も前の商品ですのでリーフレット等も残ってないように思います。 でもやっぱり欲しいです…(><) 集英社はかなり忙しそうですし、こんなことで問い合わせするのは失礼でしょうか。

  • BLEACHのDVDについて

    大人気アニメ『BLEACH』 コミックは全巻買っていますが、アニメDVDは「買いたい!!」と思うようになったのが最近なので、初回限定版などで初めから集めてもいないのでオークションなどで購入しようか迷っています。 そこで質問なのですが・・・『BLEACH』はテレビ放送終了してから後に『メモリアルBOX』として発売される可能性はあると思いますか? やっぱりお気に入りの作品は新品で購入したいので、発売される可能性にかけようかと思っているので・・・皆さんの意見をお聞かせください!!!

  • 映画「ユーガットメール」が表紙の英語学習本、タイトルを教えてください。

    先日、うちの子どもが大型書店で、映画「ユーガットメール」(メグライアンとトムハンクス)が表紙になっている英語の学習本を見かけたそうです。その書店が遠方のため、後日アマゾンのサイトで購入しようと捜してみましたが、タイトルがわからないので見つけられませんでした。 詳しい内容はわかりませんが、本の帯に「ユーガットメールで仮定法を学ぼう」みたいなことが書いてあったそうです。ユーガットメールだけでなく、他の映画の台詞なども解説している文法書のようなものかもしれません。 お心当たりの方は教えてください。よろしくお願い致します。