• ベストアンサー

空港のない県ってどこ??

ちょっと疑問に思ったので投稿しました。 今現在で、空港がない県って日本にどれぐらいあるのでしょうか? ネットで調べてもまとまった情報がなかなか得られなかったので、どなたか詳しくご存知の方お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Hiro
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.7

小型機(事業用セスナ・ヘリコプター等)や自衛隊・在日米軍を含めますと47都道府県全てにあります。 しかし、通常の旅客業務を行う空港になると 茨城・埼玉・栃木・群馬・神奈川・静岡・岐阜・山梨・三重・奈良・滋賀・京都の各地です。

参考URL:
http://www.arknext.com/utility/contents/search_ap.html
noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 普通に利用する分(John_Hiroさんがいうところの旅客業務を行う空港)にない空港を知りたかったんです。 詳しく書き込んでくださって有難うございます。 結構あるんですね~。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • John_Hiro
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.8

回答No.1のsumo さんの発言ですが・・・ 補足して訂正します。 兵庫県は豊岡市に、但馬(コウノトリ但馬)空港が日本エアシステム(現・日本航空)の飛行場として存在します。

noname#224892
質問者

お礼

再び回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

神奈川県にも一般民間人が使える空港はありません。 厚木基地がありますが、米軍と自衛隊が利用できるだけです。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 神奈川にもないって意外です! でも、JRなどの鉄道がきちんとしてそうですし、 さほど不便ではなさそうですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grapo
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.5

ココなんてどうでしょう。 都道府県別に書かれているので わかりやすいかも。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
noname#224892
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLとても参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

空港というのを国土交通省が定めた定義で扱うと、第1種から第3種まである空港に限定されますので、飛行場はあっても空港はないということがありうるわけです。 飛行場ならおそらく全都道府県にあります。しかし空港となると静岡県、埼玉県、茨城県などにはありませんね。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほどぉ、そんな風にわけられていると初めてしりました。では、飛行場はあるんですね、全県。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.3

下のHPはどうでしょう? 小型機専用の空港も網羅されているようです。 結構あるもんなんですね。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~mi8n-AMN/airport.html
noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 URLありがとうございました、 ただ「ない」県をここから探すの一苦労しそうですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.2

県単位ですか? 埼玉もなかった気がしますが、空港コードで見てもらったほうがいいですね。 「空港」では以下のURLがあります。http://home4.highway.ne.jp/~t-park/tp/letter-a.html 県別ではありませんが、多くはないので、存在する県は地名でチェックしてください。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 奈良・兵庫(今、建設中ですが)はありませんよ。 他はちょっと判らないですが。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石垣(沖縄県)空港と富山(富山県)空港直行便あり?

    石垣(沖縄県)空港から富山(富山県)空港に直行便で来た!と言う人が富山県に居ると聴きましたが、石垣⇒富山の直行便が出来たのでしょうか? ご存知でしたら詳細をお教え下さい!

  • OH-6を使っていた県警はどこでしょうか?

    以前ネットで写真を見たことがあるのですが、陸上自衛隊で使っていたOH-6、民間型をヒューズ50というやつ、あれを日本の警察が使っていた写真があったのですが、今は見当たりません。どこの県警が使っていたか、 ご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 空弁について(羽田空港)

    昨日近所のスーパーにて空弁大会が催されていたので 羽田空港「玄海 焼さば棒寿司」を購入しましたが、 ネットで検索しても一切情報が入ってこないので 本当に羽田空港で売られているのかなとふと疑問に思いました。 「しゃり工房 美雪」という会社の製造のようです。 実際に羽田空港でこの空弁が販売されているのを見かけた方、購入経験のある方はいらっしゃるでしょうか? 何かご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • 現在の金浦空港

    近いうちに羽田~金浦の飛行機を使って旅行をします。 仁川空港の情報はたくさんあるのですが、金浦に関してはあまり情報がないので、ぜひ現在の状況をご存知の方教えてください。 東大門に宿泊予定なのですが、地下鉄とバスの移動はどちらがおすすめですか?(空港から) また、どのくらいの時間がかかるのでしょうか? 今も、金浦空港のDFSってあるんでしょうか? いろんな情報お願いします。

  • ダラスの空港は24時間あいてる?

    夏、南米に旅行に行くのに、帰りはダラスで一晩乗り継ぎを待つのですが、空港が24時間開いてるのなら、空港で過ごそうと思います。ダラスの空港は24時間開いてるのでしょうか?ネットで検索にかけたのですが、情報が無いので、だれかご存知の方、教えてください!!

  • フランクフルト空港のショップについて

    はじめまして。 私の父が30年くらい『AIGNER』というブランドの財布を愛用しており、 ボロボロになったので日本で買い換えようとした際、日本から撤退?したらしく どこにも売っていない事が発覚しました。(ネットでも出てきません) そこで、来月、私が仕事でモスクワに行く際、フランクフルトでトランジットと なるため、フランクフルト空港にて買ってきてくれと言われました。 事前にショップを調べておこうと思い、ネット検索したところ、『AIGNER』は ありませんでした。 どなたか、『本当にないのか』『実はあるのか』ご存知でしたらご教示いただけませんでしょうか。 また、日本国内で購入する方法をご存知の方がおりましたら、ご教示頂きたく。 宜しくお願い申し上げます。

  • 石川県小松空港で待ち合わせてます。

    はじめまして。 遠距離恋愛をしており、彼女が石川県の小松空港に飛行機で来るので、そこまで迎えにいきます。 一泊二日のデートなのですが彼女の飛行機が到着するのは午前11時。 翌日の20時にはまた遠くに帰ってしまいます。  お互い全く知らない石川県なのですが、何方か小松空港から一泊二日で周れるお勧めのスポットを知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? ちなみに私は車で空港まで迎えに行きます。 宿泊場所は決めてません。

  • 中部国際空港 飛行機の航路について

    こんにちは。 中部国際空港から離発着する飛行機の航路を知りたいのです。ネットでもいろいろと調べましたが、参考になるようなHPがありませんでした。 どなたかご存知の方が見えましたら、教えてください。 私は三重県四日市市に住んでいます。新空港ができて以来、家の頭上をかなりの近距離で飛行機が飛び交うようになりました。真夜中でもゴーッという騒音を立てて飛んでいきます。最初の頃に比べると、気にならなくなりましたが、個人的に地震雲を研究していることもあり、飛行機雲が発生すると見間違いの原因になってしまいます。航路をはっきり知っていれば、今後の研究に役立つのではないかと思い、投稿させていただきました。よろしくお願い致しますm(_)m

  • 羽田空港から群馬県の藤岡へ、高速バスで行けると聞いたのですが、

    羽田空港から群馬県の藤岡へ、高速バスで行けると聞いたのですが、 調べてみてもイマイチわかりませんでした。 羽田空港から群馬県の藤岡市へ行く高速バスについて、 詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 藤岡市のICがどの辺りにあるのかも教えて頂けると幸いです。 また同じ条件で、高崎市に着く高速バスについても教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マドリッド空港について

    KL1707便で、マドリッド空港23:15に到着します。 その翌日朝8時過ぎの飛行機で、セビージャかグラナダへ出発の予定です。 そこで日本の空港ではないので大丈夫と思いますが、 (1)深夜のターミナル滞在が可能でしょうか (2)休憩できるラウンジなどご存知の方、情報お願いします よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字される問題について相談したいです。一度の印刷で同じものが2個印字されてしまいます。
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字される問題により困っています。これまで試したことや起きたエラーについて教えてください。
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字されてしまう問題について相談したいです。OSはiOSで、接続はbluetoothです。関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう