• ベストアンサー

複数のvmgファイルを1個のvmgファイルに統合

ケータイ(ソフトバンク105SH、シャープ製)でひとつのバックアップファイルを生成するために、複数のvmgファイルを1つのvmgファイルに統合する必要が出てきました。どうすればよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>どうすればよいですか? →取り敢えず、単純に結合してみてください。   参考:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222096.htm  を使うと単純にファイル結合できます。  一度、単純に結合したものを105SHに入れてみて読めるか  どうかを確認してみてください。  それでも1件しか読めないようであれば、面倒ですが、全部  結合したファイルをテキストエディタ(メモ帳など)で開き、  vmgファイルの内容を確認してください。  基本的には、「BEGIN:VMSG」から始まり「END:VMG」で終わり  ます。  その中に、「BEGIN:VBODY」から「END:VBODY」が実際のメール  の内容です。  (もしかするとVENVも必要かも…)  それを確認したら、「VERSION:」や「X-IRMC-STATUS:」  等があれば、それはヘッダですので1ファイルに1つしか要りま  せんので、最初の物以外のヘッダは削除します。    一応、105SHのバックアップを見てみて、どういう内容かを確認  してから編集すれば良いかと思います。

order67xz81
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

order67xz81
質問者

補足

せっかく質問させて頂いたのに申し訳御座いませんが、今回は結局上記の作業が不要となったため、実際に操作して確認していません。但し、本当にご回答有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vmgが読めません。

    ソフトバンク携帯を使用しております。 メールをPCにバックアップしようとメモリーカードに保存したのですが、PCで読めません。 vmgファイルを読む方法を教えてください。

  • VMGファイルを開くには

    携帯電話のメールをメモリーカードに保存してパソコンで開こうとしましたが開きません。VMGファイルとか記されています。これを開くにはどうすればいいでしょうか?また携帯の仕事のメールがいっぱいになりパソコンに取り込みたいのですがどのような方法がありますでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。機種はソフトバンク3G 910Tです。

  • vmgの変換

    MacOSX10.4.8、V904SHを使用しています。 携帯電話のメールをパソコンにバックアップしたいのですが、 拡張子がvmgとなっておりパソコンで開けません。 どうしたらいいのでしょう?

    • 締切済み
    • Mac
  • VMGファイルの開き方を教えてください

    携帯電話にあるEmeilをPCで閲覧したいと思って、携帯電話にMicroSDカードを入れてデータを取り出すまでは出来たのですが、PCで開くとファイル名が「VMG」で開くことができません。以前ファイル名の末尾に.DOCを付けると開くことができるとのことを何かで見た覚えがあったのでそのようにファイル名を変更しても開くことができません。どのようにすれば開くことができるか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 携帯のVMGファイルをパソコンで読むには?

    携帯からSDカ-ドでパソコンに保存したのですが VMGファイルをパソコンで読むにはどうしたら良いのでしょう 誰か教えて下さいよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯メールをPCに保存したい

    携帯メールをPCに保存したいのですがやり方がわかりません。。 携帯メールをメモリーカードにバックアップし、PCに移すところまでやったのですが、その後、VMG形式のファイルをmicrosoft outlookで読めるようにしたいのです。 VMGtoEML(ver1.33)というフリーソフトをダウンロードしたけどOSがWINDOWS7(ちなみに32bit) だとうまくインストールできませんでした。ver2.04だと何だか他のソフトもダウンロードし、インストールしないといけないらしく、そのあたりがよくわかりません。(microsoft .net framework version 1.1とかいうソフトでした) 詳しいやり方をおしえてもらえないでしょうか。 ちなみに携帯はソフトバンク811SH(シャープ製)です。(V603SHもあるのでうまくいけばそちらもやりたいです…)

  • 携帯のデーターをPCへ移行

    ソフトバンク携帯(812SH)・マイクロSDカードの住所録・写真をパソコンにカードリーダーでバックアップを取ろうとしています。 .vntと.vmgのファイルは何のソフトで開くことができますか? 住所録や写真をパソコンに取り込む方法を教えてください。

  • softbankの受信メール(VMG)をdocomoに移動する方法はありますか

    この度softbankの携帯(911T)からdocomo(SH905i)に買い換えました。 そこで前の携帯の受信メールを新しい携帯に移したいのですがどのような方法で行ったらよいのでしょうか? 自分でやってみた方法は (1)SDカードにdocomoのメール用のフォルダ(SD_PIM)を作ってそこにsoftbankのメール(VMG)をコピーする (2)コピーしたファイルをdocomo形式の名前にリネームする。(PIM00001.VMGなど) しかしこのやり方ではdocomo側ではSDカードのファイルを認識してくれません どうやらPIM_DATA.PIMというファイルが関連しているらしくこのファイルを生成しない限り認識しないようなんですが・・・ 以前docomo→softbankに買い換えたときはこの方法で移動できたと思うのですがsoftbank→docomoに移動することはできないのでしょうか。 何か有効な方法がありましたらご教授頂ければと思い質問致しました。

  • 複数のファイルのシートを一つのファイルに統合したい

    複数のエクセルファイルにシートが一つあります。 それを、一つのエクセルファイルにシートごとに統合したいのですが、教えていただけないでしょうか。

  • VMG形式について教えてください

    MicroSDをパソコンに繋げたらフォーマットしてくださいになりました クイックフォーマットして復元ソフトPhotoRecを使いましたら txtとMBOXしか出ないのですがこれがVMGファイルなんですか? txtとMBOX形式になったらもぅFOMA携帯では見れないんでしようか? 使用してる携帯はN706です どうか、ご解答をお願いします。

スキャンの向きを変更する方法
このQ&Aのポイント
  • A4書類のスキャン時に縦横の向きを変更したいと思っています。現在の状況やお使いの環境について詳しく教えてください。
  • お使いの製品はブラザーのHL-l8350cdwですか。スキャンの向きの変更について相談していますので、具体的な状況やお困りのポイントをお知らせください。
  • スキャン作業中に出たエラーや試したことなども教えていただけると、より具体的な解決策を提案できるかと思います。
回答を見る