• ベストアンサー

クロスバイクを選ぶ理由

kaitaiyaの回答

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

>自転車の最高峰と言えばロードバイク(ロードレーサー)かと思われますが 馬鹿? 何を基準にして『最高峰』なんでしょうか? 確かに『自転車競技』としてはロードのチャンピオンが一番、という認識はありでしょうけど・・・・ 一般公道は競争するところではありません。 なので一般道を通るなとはいいませんが、自称『最高峰』を持ち込まれるのは迷惑以外の何者でもないです。 初めに『馬鹿?』ときっついコト書きましたが、そういう勘違いしたロードバイクが横行しまくっているのが現実です。 『ロードはエライからママチャリは譲れ』とか『俺たちは練習をしているんだから邪魔するな』などイタイことイタイこと・・・ 中学生が勉強もせずに部活だけやってえらそーなことほざいているのと大差ないです。 ・・・・ああ、『魂を磨く』とかいってブレーキを外すのもいましたね・・・・・ 以上、現時点では競技と公道の分別をつけずロードを持ち上げる発言自体が迷惑です。 そういう意味での発言です。不愉快な書き方になったことは謝罪します。失礼いたしました。 あ、ご質問への回答ですが、『まともな交通機関としての自転車で速いのがクロス』だからです。 交通機関としてみれば『駐輪してからが本番』です。 キャリアやスタンドなどを考慮するとクロスになります。 ロードは駐輪に関しては最低以下(というか企画設計段階で意図的に外している?)です。 なので初めから選外です。

2080219
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 まず、謝罪を受け入れます。 現実世界で、全くの初対面の人物に、あなたのお書きになった内容を そのままお話になったとすれば、取っ組み合いの喧嘩に発展するでしょう。 しかし、Web上ですので、匿名性という鎧を身にまとい、 素直なお気持ちを伝えられたのだと思いました。 それは、Webの欠点でもあり、利点とも思いますので、謝罪を受け入れた次第です。 その昔、私はロードマンという、ランドナーのような自転車に乗っていました。 事情があり、手放してしまいましたが、泥除けやスタンドもついた 実にすばらしい自転車で、私が所有した自転車の中で最高の友でした。 他の回答者様に対するお礼でも記載しましたが、 私も一時期クロスバイクに乗っていました。 とても快適で、文句のない自転車でしたが、 ロードマンへの懐かしさがつのり、ドロップハンドルの自転車を組み立てました。 丸石エンペラーという、現在も販売されているランドナーの購入も考えましたが、 近所の自転車店で、デュアルコントロールレバーの素晴らしさを体感し、 旧形式で使いづらい、Wレバー式のエンペラーをあきらめました。 ロードバイク乗りの方々の暴走には、私も嫌悪感を抱いております。 頂いた回答の中にあるロードバイク乗りの方々からの暴言は、 実際に、回答者様が口頭で言われたことなのでしょうか。 それとも、あなたがそうされたように、Web上での匿名性を笠に着た発言でしょうか。 いずれにしても、捨て置けない事態ですね。 貴重なご意見をいただき、感謝いたします。

関連するQ&A

  • ピストバイクとクロスバイク

    ピストバイクとクロスバイクの違いって何ですか?? クロスバイクはロードレーサーとMTBの中間くらいの自転車だと聞きました。 ピストって何ですか?? また、 その2つを購入するのにそれぞれ品揃え豊富なオススメのショップはありますでしょうか? 23区内でお願い致します。

  • オススメなクロスバイクを教えていただけないでしょうか

    よろしくお願いします。 マウンテンバイクの購入を考えていたんですが、色々なアドバイスからクロスバイクの購入も視野に入れることにしてみました。 恥ずかしながら予算は4~6万くらいなのですが、オススメなクロスバイクがあったら教えていただけないでしょうか。 マウンテンバイクにルック車があるように、クロスバイクでもそのような物もあると思いますし、できるだけハズレを乗りたくありません…。 自転車はママチャリしか乗ったことなく、スポーツ自転車は未経験で、乗る目的も主に街乗りです。なので入門用みたいな感じでも全然OKです。 ロードレーサーは視野に入れておりません。 よろしくお願い致します。

  • クロスバイクは駄目?

    先日ロードレーサーに近い形のクロスバイク(重量12kg)を買いましたが、結構なスピードで走っていたら、後ろからロードレースの自転車に簡単に抜かれてしまいました。 体力には自信があり、駈足なら100Mを11秒フラット程で走れます。やはりクロスバイクにスピードを求めるのは無理なのでしょうか?それとも練習(体力)不足なのでしょうか? 参考までにサイクルコンピューターですが、瞬間の最高速度は平地で時速40km位でした。 速く走れるようにタイヤを、ロードレーサータイプのタイヤに交換すれば速くなりますか?タイヤサイズは700×28Cです。ベテランの方、良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • クロスバイクの購入について

    今度初めてクロスバイクを購入したいと思っています。 クロスバイクにした理由は、ロードレーサーほどのスピードは必要ないと感じたからです。 しかし、クロスバイクに決めたものの、その中でどれを選べばいいのか判りません。 初心者がバイクを選ぶおおまかな基準を教えてください あと、購入は不安なので店頭でしたいのですが、東京23区内でよい店はありますか? また、友達と夏休みに東京→京都まで自転車で旅行を考えているのですが、クロスバイクはそれに対応できますか?

  • クロスバイクに乗る理由

    クロスバイク乗りに聞きたい 何故ロードバイクではなくクロスバイクを買いましたか? クロスバイクに乗るとロードが乗りたくなるから最初からロードバイクを買った方がいいという意見も聞くのですが

  • クロスバイク、ロードバイクの購入について

    はじめまして。 今回、通勤用と新しい趣味として、クロスバイクかロードバイクの購入を考えています。 街乗りならクロスバイク、趣味として長い距離を走るならロードバイクを購入するものと認識しています。 慣れてきたらサークル的なところに参加して色々な方と走ってみたいので、ロードバイクはいずれ購入したいと思っています。 まずはロードよりは頑丈そうなクロスバイクを購入して自転車筋と自転車知識をつけつつ慣れようかと思っていたのですが、通勤経路(10km未満)はすべて舗装道路なのでいきなりロードバイクで頑張ってみてもいいかもしれないと思い始めました。 クロス、ロードにそれぞれ試乗してきましたが、ロードは軽くて走りは快適なのですがカーブが怖く、クロスはままチャリみたいで乗りやすいものの、ロードに比べ重たい感じがしました。 当初の予定どおり、クロスバイクから入り、慣れてからロードバイクを買うべきか、それとも初心者用ロードバイクを買ってしまうべきか、アドバイスお願いいたします。 ちなみに予算ですが、クロスバイクを購入する場合は6万~8万程度、ロードバイクを購入する場合は12万円程度のいずれも女性向けモデルを考えています。(身長が150cmしかないため) 周りに自転車に詳しい人がいないため、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • クロスバイクの防犯対策

    こんばんは。最近ツーリングを始めようと思い、クロスバイクの購入を検討中です。ツーリングだけでなく、通学や遊びに行くのにも使おうと思っていますが、良い自転車は盗難やイタズラの被害が心配です。 普通のチェーンなどでは不十分でしょうか? 最寄駅の駐輪場はイタズラをする輩が多く、現在使っているママチャリもここ1年で二回もパンクさせられてしまいました。 何か有効な防犯対策がありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 また普段クロスバイクやロードレーサーをお使いの方はどのような対策をしているのでしょうか?

  • クロスバイクが欲しいです。

    クロスバイクをこの度購入したいと思っています。 しかし自分ではブランドもよく知らずどれを選べばよいかがわかりません。 以下の条件から皆さんのおススメのクロスバイクを教えて頂けたら幸いです。 本当はロードレーサーの方が速いと聞いてそちらの方が良いのですが、タイヤが細くパンクしやすく車道onlyだと聞いて、断念しました。もしロードレーサーでもそういう問題がなんとかなるなら、それも教えていただきたいです。 1.車に積んだりもするので重量は軽くしたい(13kg以下) 2.パンクはあまりさせたくない(サス付) 3.初心者なのでなるべくメンテナンスをしなくて済む(いずれは自分である程度はしたいと思っています) 4.予算は3万円 5.趣味としても楽しめる格好いいもの 6.身長は167cmなのでフレームサイズは400mm~460mm 7.サビにくい 8.速い!! 予算は3万と書きましたがそんな安いのではあり得ない!というのならば5万前後に引き上げても構いません。 またプラスして横浜近郊でお勧めのサイクルショップがあれば教えていただきたいです。 いろいろ注文が多いですがよろしくお願いします。

  • ロードバイクとクロスバイクについて

    通学用(6km)に自転車を購入しようと思っているのですがロードバイクとクロスバイクのどちらかにしようと悩んでいます。 実際に近くの自転車店で現物を見てみるとロードバイクは安くて8万クロスバイクは安くて4万くらいだと言われました。 また大手デパートでロードバイクを見てみると4万くらいでした。 なぜロードバイクとクロスバイクにはそんなに値段の差があるのか教えて下さい。 あとデパートなどで販売しているロードバイクはなぜ安いのかも教えて下さい。

  • クロスバイクを買いたいと思いますが

    新年、おめでとうございます。 今年は、健康の維持のため、クロスバイクで足腰を鍛えなおそうと思っています。 かつては、ロードレーサーで、休日に100Km位、走破していたのですが、さすがに歳で、そこまでは…。 従って、クロスで、細めのWOタイヤで、そこそこのものと物色しています。 質問でございますが、かつては、クロモリが主流でしたが、しばらく乗らないうちに、アルミフレームが主流になっているようですね。(各種カタログによりますと…)。 以前は、まだ強度不足で「怖い」とされていましたが、最近は、そこそこハードな乗りでも、アルミフレームで大丈夫なのでしょうか? ご教示いただきたいと存じます。