• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頭の病気)

頭痛と頭の痺れの原因と対策は?

takabo1026の回答

回答No.1

すぐに病院へ行くべきです。 5日間も頭痛が続くなんて異常です。 親に遠慮してる場合じゃありません。 病院で診断してもらって、何でもなければ安心できますし、市販の薬より病院の薬の方が効き目が早いです。 とにかく急いで病院へ行って下さい。

gun0677
質問者

補足

2ヶ月前に頭部CTを撮ったのですが、またCTを撮っても体に影響はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 何か悪い病気でしょうか?

    白血球が12000くらいあり再検査といわれました。病院に行った理由が肩こり(自覚症状なし)で緊張性頭痛になり脳神経外科で診てもらったのですが出された薬が効かず、頭痛と首の痛みがひどく鍼灸整骨院でマッサージと針治療を2回ほど受けています。痛みも少し治まり確実に回復しているんですが、めまいが少しあるため血圧の変動が大きいのかもしれないから一応内科で診てもらうように進められていったところこのような結果になりました。今まで血液検査でひっかかったことはなく、この1週間ぐらい緊張性頭痛のため頭痛と首の痛みと戦っていたことくらいしか思い当たりません。あとは最近ペットをなくし1ヶ月たっても立ち直れず毎日泣いている状態です。あとは血圧と眼圧も少し高いと言われたくらいなんですが何か悪い病気の可能性が大きいのでしょうか?

  • 頭痛とあたまの痺れ

    最近頭痛と頭の痺れがひどいです。 頭痛は右側だけで、力んだり頭を動かしたりすると 奥の方が「ズキッ」っとする感じです。 目の奥が痛む事もあります。 じっとしててもズキズキ痛む事もあり、朝目が覚めた時から 一日中頭痛がします。 最近は頭痛薬もあまり効きません・・・ 頭の痺れは、鳥肌がたった時のような、じわじわするような感じで 大抵2,3分くらいで治るのですが それが一日に何回か起こります。 痺れも頭痛も両方右側だけなので、とても心配です。 もともと頭痛もちで、普段は今みたいに酷い頭痛じゃなくて 車酔いのような頭が重い感じの頭痛でした。 それで二ヶ月前くらいに病院で頭部CTを撮ってもらった時は異常なしでした。 この場合、また病院へ行くべきなのでしょうか? また、最近生理不順で不正出血やおりものの量がすごく増えたりしていますが(これは産婦人科で見てもらったところ異常なしでした。) こういったホルモンバランスの影響などもあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • もしかしてなにかの病気?

    昨日から右側頭部にときどきズキンという痛みがあって、数時間前に首の後ろ(真ん中よりすこし左)に違和感を感じ、首を動かしたり触ったりすると痛みがあります。最初は少し腫れていたようにも感じました。あと顔の右側がむくんでいるみたいです。 なにかこわい病気だったりしますか?頭痛はあっても首の痛みまではなかったので不安です。わかる方教えてください。

  • 頭を動かすと痛いです。

    ご閲覧ありがとうございます 早速本題ですが、四日前に40度の高熱を出してから今日まで熱で休養中です。 右側のリンパが腫れ、頭痛と首の痛みと高い熱(40度~39度)で初日と二日目は全然動けない状態でした。 病院に行ったら「喉すごい腫れてるね、喉に1番良い薬だしておくよ。インフルではないと思うんだけど一応検査していく?」と言われたので検査したら陰性でした。 三日目のお昼は熱も36度代になり、首の痛み、喉の痛みが残ってはいるものの、頭痛はなくなり、体は軽く、今までより活発に動けるようになりました。夜になったら熱が上がったので少し怠くなりました。身体を動かす(頭が動く動作をする)と頭痛がその度起きて憂鬱でした。 四日目の今日は、前日とほぼ変わらず(喉の痛み、首の腫れ、頭を動かすと痛くなる、微熱)の症状なのですが、常時頭痛はないけど、頭を(体を?)動かすと痛くなるのは普通なんでしょうか?こんな経験ないので不安です。 他の症状はどんどんおさまってきているのに、この変な頭痛だけがずっと続いているのでこのまま自然に治らないのか?とか、もう一度お医者さんに行って診察してもらうべきなのか、考えています。 大変分かりづらい文章になってしまいましたが、こんな症状になったことがある人や、詳しい人がいらっしゃいましたら何か教えていただけると嬉しいです。お待ちしております。

  • 頭の病気・・・病名がわかりません・・

    知人の現在進行中の病気なのですが・・・ 病名がわかりません。 頭の中(耳の横辺り)でなにか腫瘍が出来ているようです。検査の結果悪性ではないそうです。 症状は 頭痛と吐き気、手足のしびれ、など 最近は足の指や手の指に力が入らないみたいです。 ちゃんと病院には行ってますが月一回、検査をして薬を出されるだけです。 MRIでの検査の結果、腫瘍?は昔に比べると大きくなってるようです。 結果、神経と血管を圧迫してこのような症状が出るとの事。 脳腫瘍では無いようなのですが・・・ よくわかりません。 本人も手術を検討中ですが、後遺症「記憶障害など」を恐れて踏み切れない様子です。 毎回処方されてる薬も進行を抑えるだけの薬みたいです

  • 考えられる病気は何でしょうか(辛いです)

    2週間くらい前から頭痛があります。 脳神経外科や頭痛外来を受診しましたが、特に異常はみつからず、 薬を処方されましたが(偏頭痛のもの)服用してもよくなりません。 最近ではめまいや、耳が気圧の高いところにいるような感覚だったり、 首のあたりに神経痛のようなものがあり体調が悪いです。 どうすれば良くなるのか分からず、毎日辛いです。 何科を受診すればよいのでしょうか。 自分では自律神経失調症では、と思っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • これは、なんの病気

    一年中鼻づまりと鼻水が とまりません。 一回くしゃみしただけで 鼻水が止まらなくなります。 今は、毎日のように頭痛があります。とくに、眉の上と おでこの部分が痛みます。 さわると鼻とほっぺたの骨が 痛く感じます。 今の所親にもいってないし 病院にいく気もありません。 この症状は、何でしょうか。 放置しても影響は、ないですか。

  • これは、なんの病気

    一年中鼻づまりと鼻水が とまりません。 一回くしゃみしただけで 鼻水が止まらなくなります。 今は、毎日のように頭痛があります。とくに、眉の上と おでこの部分が痛みます。 さわると鼻とほっぺたの骨が 痛く感じます。 今の所親にもいってないし 病院にいく気もありません。 この症状は、何でしょうか。 放置しても影響は、ないですか。

  • 毎日頭が痛い

    初めましてよろしくお願いします。 私は17才の女で いまは工場で働いてます。 仕事はずっと同じ作業を 1日8時間以上するのですごい 肩と首が懲ります。 それで最近頭痛がひどくて 泣きそうなくらい痛いです。 友達に誘われても断るほどだし 頭痛で仕事に行きたくないと 思いますが夢があって 稼ぎたいので週6で行ってます。 ですが頭痛が1週間くらい続いてて、 しかも1日中ずっと痛いので ここ最近ホントにテンション低くて 周りにも迷惑かかってます。 それで心配なのが、 知り合いで脳出血で亡くなったので ちょっと怖くていま相談してます。 肩こりが原因での頭痛ならいいのですが 頭痛の他にも、左の頬が 痙攣したりして初めてだったので なんかすごい怖くなってしまいました。 病院に行きたいのですが 異常なしだったことを考えると 時間とカネの無駄だと 思ってしまって行ってないです。 同じ経験したことが ある人いましたらアドバイス してほしいです。

  • 緊張型頭痛が治ってくれません・・・。

    4日ほど前の夜、パソコンをやっていたら右耳の辺り~後頭部にかけて鈍い頭痛を覚えました。その日はそのまま寝たのですが、朝になっても治っておらず、バファリンや他の頭痛薬を飲んでもあまり効果がないようで今に至ります。 何か脳の病気では?と思い大きめの脳神経外科を受診してCTとレントゲンを撮ったところ異常はなく、首のコリ(?)からくる緊張型頭痛だと言われました。(1週間ほど前から右足の軽いしびれを感じていたのですが、それもそのせいだと言われました)首の痛みはほとんど感じていなかったので、意外でした。頭痛の程度が軽いため、薬は処方されませんでした。 1:緊張型頭痛は頭全体が痛くなると聞きますが、私は主に右側が痛いです。(ふいに左側の痛みを感じることがありますが)片側ばかりが痛くても緊張型頭痛になるのでしょうか? 2:緊張型頭痛で、鈍い頭痛が何日も続くことはありえるでしょうか?パソコンや読書で目や頭を疲れさせることは多いですが、睡眠は8時間は十分にとっているのに・・・。 3:首に湿布を貼ろうとすると、髪の毛や首の角度(?)に邪魔をされてすぐにはがれてしまいます。市販の塗るタイプのインドメタシンで代用しても良いのでしょうか? 4:実家に相談したところ「栄養ドリンク(アリナミンなどの)を飲め!」と言われたのですが、それは少しでも効果がありますか?普段あまり飲まないので・・・。 5:私は19歳です。この程度の年齢でも、緊張型頭痛になったりするのでしょうか? 病院にも行ったのに神経質になりすぎかも知れませんが、今まであまり頭痛に悩まされることがなかったので不安なことと、近い内に飛行機に乗ったりする予定があるので(国内なので短時間ですが)、なるべく早く改善したいと思っています。長くなってしまいすみませんが、よろしくお願いいたします。