• ベストアンサー

VBAで・・・

mar00の回答

  • mar00
  • ベストアンサー率36% (158/430)
回答No.1

10 ^ 7でできると思います。

関連するQ&A

  • pop()関数について

    pop関数にて、15と15を入力し、15の15乗を計算しようとすると、正しい計算がされずに、 15 の 15 乗は: 437893890380859392 と表示されます。 (正しい計算は437893890380859375となります) 14の累乗、13の累乗の時は正しく計算されるのですが、 これはなぜこうなるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 累乗を含む計算

    1/2*3*10^-27*100^2-1/2*3*10^-27*200^2 を計算したいのですが累乗の計算はどのようにやると良いのでしょうか。 10のマイナス27乗×100の2乗などの計算の方法を知りたいです。

  • 累乗の計算の仕方

    累乗の計算の仕方で迷っています。 たとえば、-0.1の0.1乗はどうやって計算するのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Word2003 累乗の入力の仕方

    累乗の入力の仕方がわかりません。例えば10のマイナス五乗はどのように入力すればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Excelの累乗について式とVBAで結果が違う

    Excelでの累乗について教えてください。 VBAでは「MsgBox CStr(-2 ^ 2)」 は「-4」を返しますが セルに「=-2^2」と入力すると「4」を返します。 ワークシートでの計算結果が正しくないのですがなぜでしょうか?

  • 累乗の計算

    累乗の計算をしていてふと気がついて計算してみると、ややこしくなって計算できなくなってしまいました。 例: 6^1/2 (6の2分の1乗)    1/7^1/7     この様に指数が分数であると非常に分かり辛いです。 ご説明の方をよろしく御願いします。    

  • 累乗の筆算による計算

    累乗の筆算による計算法について知りたく質問しました。 指数部分に少数点のある累乗計算の答えをを関数電卓や計算尺を使わずに回答を導き出す事は難しいでしょうか。 例えば、2の2.5乗を計算する場合はどういう式を使うのでしょうか。

  • Java、2の0乗~10乗の表示

    Javaのプログラムで 2の0乗~10乗までを改行表示したいのですが、for文を使って書かなければいけません。 まだ学んでいませんが累乗を計算する構文もあるようですが、それを使わずにfor文で2の0乗~10乗まで表示したいです。 1乗~10乗までは出来たのですが、0乗を含めることがどうしても出来ないので、回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Excelで累乗根

    累乗根の解が出せる計算式を組むにはどうしたらよいでしょうか。例えば「729の6乗根」の解「3」を求める場合です。

  • 累乗 計算 フォーム

    自分のHPに、累乗の計算式をUPしたいのですが、 訪問者に、数字を記入して、計算ボタン(例えば)を押せば、 累乗計算された数字の答えが出る。 このような事ができるソフト・プログラムはありますでしょうか? よろしくお願いしますmm ちなみに、 任意の整数の0.45乗です。 よろしくお願いしますmm