• ベストアンサー

ピグとも申請できない!どうして?

教えて! 昨日までピグとも申請になり使用しておりましたが 今日は設定変更となり、相手の方のプロフィールから 申請しょうとすると通報するになっていてできません。 どうしてこうなっているのかわけがわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

コメントを投稿する→ログインするかアカウント作成 ピグを誤って拒否をクリックしていませんか? ピグ友申請が何件かあり、許可も拒否もしないで放置し、申請が貯まっていませんか?ピグ友申請を放置しておくと、新たな申請が受けられなくなります。申請待ちは20人までしか受け付けられないようです。 参加を受付しているリーダーか、副リーダーに対してのみ参加申請できますが、申請する相手がオンラインで同じエリアにいないと参加できません。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155204851
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

15歳の年齢制限にひっかかってるとか? http://ameblo.jp/cair/entry-11191664660.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメーバピグ・ピグの部屋について

    アメーバピグのピグの部屋に行ったとき、PCの画面の左上に【~(自分のピグの名前)のお部屋】と表示されていて、そこに○抜きで自分のピグの顔が描いてあるんですが、そこの顔がどんなに着せ替えたりしても初期の設定のままになっています。他の方は変わっている気がするのですが、自分のは変わっていません。その○抜きの画像を変更することは出来ないのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • アメブロのピグの変更について

    アメブロのプロフィールでピグを使っています。 ですが、ほかの方のを見ると、髪の色を明るくしていたり、かわいい服をきせています。 どうすれば、髪の色をかえたり、洋服をかえれますか? 初心者です、どうか教えてください。

  • 新しいPCを買ったのにピグが重い

    よくピグというオンラインゲームで遊んでいます。 下のurlでピグでスムーズに動くPCを買いたいと相談しました。 http://okwave.jp/qa/q6953801.html 少し前まで、NECのLL550/Tと言う2年前の春から夏ごろに発売されたPCを使用していて 特に釣りゲームなどが重く、このサイト以外でも量販店やピグ友に相談すると、 「VISTAだから、メモリが2Gだから、デュアルコアだから重い」・・と原因を言われ WIN7、メモリ4G、コアi5、のPCを買いました。NECのLS550/Eです。 これなら問題ないといろんな人からお墨付きをもらって、 やっと動作が軽くなって釣りをしながライフも楽しめると思いきや・・ 今までにないぐらい重たい・・。白竿でも魚を逃がしてしまいます。 具体的には、釣り中さらに重くなった。スロットの回転が前より断然鈍い。ピグをクリックしてもなかなかプロフィールが出ない。他、他エリアへの移動に時間がかかったりとすべての動作が鈍いです。 釣りをしならがライフはとてもじゃないけどできません。 CPUは平均して20%以下、メモリの使用率は1,46GB。 常駐ソフトも最低限にし、いったんウィルスソフトも外しました。 それでも変わりません。 回線は光で、ルーターを経由していますが問題ないと思います。 あるピグ友は数年前に買った東芝のダイナブック(VISTA・メモリ2GB・デュアルコア)でもライフをしながら釣りをしてほとんど支障ないといいます。 まだこのPCを使用して5日程度ですが、 重い原因は何でしょうか?

  • アメーバ ピグ ピグともが勝手に削除される。

    自分も相手も削除していないのに、複数回にわたり削除されることはありますか? ある人物Cが削除にかかわったことは判明しています。全然覚えのない、いわれのない恨みだそうです。Cにはあったことがなく接触したことはありません。少なくとも相手にひどいことをした覚えはありません。 パスワードが盗まれていないとおもわれます。 私がA、ピグともがBとします。 Aがログインしていない間に削除されています。 AとBがあって話していると、そのあとすぐ手紙が来ました。Bとなんかあったでしょ?っていうふうに 詳細を知っているような内容で複数回来ます。 オンライン情報を公開していなくても、AまたはBの行動が見られているようです。 質問としては、何か裏技で仕込まれているんでしょうか?ということです。 ログアウトしても解除されないようです。 そういう裏技そのものを教えてもらいたいのではありませんが、そういった裏技は存在するのでしょうか?また解除できるのでしょうか? AもBも困り嫌な思いをしています。 なお、ピグともを勝手に削除し脅してきたため脅迫、アメGを要求してきましたので恐喝としてCをアメーバに通報しましたが対応はありません。

  • ピグの不正ツール?

    閲覧ありがとうございます 先日アメーバピグの初心者広場にて 画像で頭がでかくなってる人がいきなり 「不正ツール取締です」と言って ライフで遊んでいる人に対して 「通報がありました。○○さん反応してください。」と何回か言っていて ライフを開いてる人が反応したら お辞儀をして、いきなり頭がでかくなりました これって、不正ツールをやっているのでしょうか? 確か頭が大きくなるのは、アメーバピグの一周年記念か エイプリルフールだけだった気がします それとも本当に運営の人だったのでしょうか? でもブログを見る限り、犯罪についての記事を書いていて ピグのプロフィールを見ると、コミュニティにも入っていて 一般人にしか見えません 天使の輪も、パトロールという文字も頭についていませんでした 一体どういうことなのでしょうか? 彼は一般人なのでしょうか? なぜ通報があったとわかったのでしょうか? 彼こそが不正ツールを使っているのでしょうか? ちょっと気になったので質問しました 回答お願いします

  • ピグ 利用停止について

    ピグ 利用停止について 昨日サブが利用停止されました 思い当たることは特にございません ピグに行くと→ピグの利用停止を行わせていただいております。とでてきて 詳細を押すと → アメーバピグのご利用において、一定期間のログイン停止を複数回渡って実施された方、もしくは他ユーザーの認証情報を聞き出す行為を行ったと判断できた場合、ピグの利用停止処分を実施しております。 ※この利用停止処分は、解除されません。 と出てきます これは数か月放置していると勝手に解除されたりするものなのでしょうか?

  • アメーバピグについて質問です。

    自分や人のピグを押した時に出てくるプロフィールの中の画像についての質問です。 今までに何度か顔の設定を変更したり、きせかえをしたりしているのですが、ピグのプロフィールの画像の部分だけ、一番最初に選んだ姿のままです。 ブログ画面のプロフィール画像はその都度変わって表示されています。 他の方のピグのプロフィール画像ははその時の格好と同じ画になっているので、不可能な事ではないと思うのですが、どのようにしたら変わるのでしょうか? 似たような質問を見つけられなかった為、作成させいただきました。 何か知っている方がいらっしゃれば、助言お願いします。

  • ミクシィのマイミク申請で…

    ミクシィのマイミク申請で… 昨日ミクシィを開いたら、知らない人からマイミク申請がありました。 相手のプロフィールを見ても公開しているのは年齢と性別くらいで、それを見ても誰かわからないので、どうやら全く面識がない方のようです。 私は同じ趣味の人と連絡や交流のためにミクシィをやってるのですが、日記は書いていません。 相手の方はコミュニティに入っておらず、またマイミクを見ても共通のマイミクらしき方は見当たらりませんでした。 なので、なぜ私にたどり着いて突然マイミク申請をしてきたのかさっぱりわかりません。 いきなり誰かもわからない人とマイミクになるのも嫌なのですが、マイミク申請を断ってもいいのでしょうか? ミクシィを始めてからこんなことは今までなかったので、どうしていいかわからなくて困っています。 誰かアドバイスをお願いします。

  • スマホでAmebaピグ

    携帯電話の機種変更を検討中です Amebaの庭と釣りをしたいので、Amebaピグがより快適に使えるスマートフォンを探しています ※現在使用しているのはsoftbank3G・広島県広島市内です ※変更後のキャリアはsoftbankでなくともdocomoでもauでも問題ありません ※Amebaピグ庭・釣りがより快適に使えればiPhone・他スマホどちらでもよいです ※iPhoneがFrash非対応であることは存知あげております。FrashゲームとPCゲーム 両方できるのが理想的ですが究極の希望は庭と釣りです。 ※初投稿につきマナー違いや失礼があればお許しください ※勝手ながら、お返事やお礼が遅くなるかもしれませんのでご了承くださいませ オススメの機種をご存じの方がおられましたらご教授願います。

  • Baidu IMEでピグをすると

    閲覧ありがとうございます 私は言語バーはBaidu IMEを使用して ブラウザはFirefoxを使用しています OSはWindows7です そこでなのですが ずっと前から、アメーバピグでチャットをしようとすると 入力モードはひらがなになっているのに 半角英数になってしまいます Firefoxの問題かな?と思っても、Yahoo検索でも普通にひらがなで入力できます できないといえば、ニコ動のコメントぐらいです ニコ動で検索をするときは大丈夫です Explorerでピグでチャットをすると、ちゃんとひらがな入力できるのですが Explorerは重たくて、あまり使いたくありません どうしてピグとニコ動のコメントだけだめなのでしょうか? どう設定すれば使えるようになるでしょうか? もしどうしてもダメなら、ブラウザを違うものにしたいと思います 動作が軽くて使いやすいブラウザは何がおすすめですか? この言語バーは使いやすいので、変えたくはありません どうか回答よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ポケトークSグローバルの電源が入らない状態になってしまいました。困っています。
  • 電源が入らないため、ポケトークSグローバルの機能が使用できません。どうすれば解決できるでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社製のポケトークSグローバルの電源が入らない状態になってしまったので、助けが必要です。
回答を見る