• ベストアンサー

韓国籍の方、パスポートについて教えてください

pico_usagiの回答

回答No.1

こんにちは。 すみません、日本人、日本のパスポートしか持っていないですが他国に住んでいます。 単純に2冊、ホチキスで留めないで持っていればよいだけだと思うのですが。 カナダのビザなどもパスポートに貼付けられたりしますが、パスポートを更新した際には2冊もって入出国します。 国籍は関係なく、パスポートの扱いは同じだと思うのですが。。。 2冊持っていれば両方の写真のページを比べて同一人物だということは分かると思いますよ。

関連するQ&A

  • 韓国籍のパスポート

    私は現在、韓国籍です。 2008年7月1日にパスポートを申請したのですが、このパスポートで4月にハワイに行くにはアメリカの領事館に行ってビザを申請しなければいけないのでしょうか? それともESTAの申請だけで大丈夫なのでしょうか?? ちなみにIC旅券ではないみたいです(>。<) どなたか教えて下さい☆

  • パスポートのICチップについて

    困っています。2月9日にハワイに行く事になっていますが、エスタも申請しております。 今日になってICチップが入っていないパスポートでは入国できないと聞きました。 韓国籍です。どなたか至急教えてください。お願いいたします。

  • アメリカ入国のパスポート

    アメリカに入国する場合、ICチップのついているものでないと聞きました。 僕のは、もちろん有効期限はまだありますが、ICチップはついていません。この場合、どうしたらいいのですか? また新しいパスポートを作らなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 重国籍者の日本入国

    カナダの市民権を取った日本人です。一度、カナダパスポートで日本へ入国しました。次回、日本へ帰る際は日本パスポートにて入国が可能でしょうか? 日本に外国人が入国する際、写真の撮影ならびに指紋の採取がなされることになり、微妙な所で心が揺らいでいます。日本が重国籍を認めていない事は承知しております。このような質問を不快に感じる方もいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。ちなみに、いずれのパスポートはICチップ入りではありません。

  • 在日韓国人の旅行

    在日韓国人3世です。 8月に朝鮮籍から韓国籍にかえたばかりで、9月に韓国領事館にて単数旅券(一回限りの臨時パスポート)を申請取得し、現在韓国に滞在中です。 今月20日に日本へ帰国し、明日21日から、シンガポール、タイへの旅行を予定しています。 シンガポール、タイのどちらの国も、在日韓国人である私はノービザであることまでは確認できたのですが、いざ出発前になると気がかりな問題がいくつかあります。 1.在日韓国人である私は、再入国許可書がパスポートの代わりとなり、旅行できるのか。 (韓国領事館でのパスポートの申請は、単数旅券のみ、一回限り申請可という条件を知った上での質問です。また、正規のパスポート申請には戸籍整理などの手続きがあり、現在はまだできない状態です。) 2.1が可能な場合、再入国許可書の有効期限は切れていない限り有効か。 (通常のパスポートの場合期限が6ヶ月以上であるものに限り有効と聞いています。ちなみに私の再入国許可書の有効期限は2012年2月までです。) 3.再入国許可書の国籍は朝鮮籍のままであるが、外国人登録証の国籍が韓国になっているので、合わせて所持すれば入国可能か。 (再入国許可書の中にも、これは国籍を証明するものではないと書かれていますが、シンガポール、タイでも外国人登録証を認めてくれるのでしょうか。) 長文になりましたが、経験のある方、知識を頂ける方、回答よろしくお願いします。

  • パスポートについて ご存知の方教えて下さい

    ICチップ入りのパスポートについて、ご存知の方教えてください。 パスポート自体は、自分の手元にあって、パスポートの情報(パスポートの番号、名前、生年月日、有効期間満了日等)のみ、第3者に知られた場合、ICチップ入りのパスポートでも不正使用される事はあるのでしょうか? それとも、考え過ぎですか? 新しいパスポートを申請した方がいいのですか?

  • 韓国籍の場合、台湾入国時のパスポート残日数

    私は韓国籍なのですが、観光で台湾に入国の際の必要なパスポート残日数は、何日でしょうか? ネットで調べても韓国籍の場合はなかなか出てこないので、皆さんに教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パスポートの期限とビザについて

    妻(中国籍)のパスポートの期限が3/14までとなっています。ビザの期限は来年の4月まであります。 そこで、パスポートの更新のために中国大使館へ行く予定ですが、現パスポートに貼付されている在留期間更新許可は、新たにパスポートを受領した際に、入管へ行く必要があるのでしょうか?それとも2冊で1セットという扱いで、次回の更新まで何もしないでいいのでしょうか?

  • 特別永住者の韓国籍

    この間、朝鮮籍から韓国籍に変えた人がいます。 この人の在留資格は特別永住者です。 この人が海外に旅行行くときにどういった手続きが必要なんでしょうか? 朝鮮籍のときは、再入国許可証とアメリカビザでハワイにいけたみたいですが、韓国籍に変わったら、なにか変わる部分があるとおもうのですが、どなたか教えてください。 また、ビザが必要だということなのですが、今はどのくらいの期間がかかったり、難しいときなどあるのでしょうか? どなたか、海外(ハワイ)にいくときの、必要な手続きをすべて完璧に分かる方いませんか? 韓国籍の特別永住者です。 朝鮮籍のときは何回かハワイに渡航しています。

  • 帰化したのですが(パスポートについて)

    お願いします。 8月に韓国籍→日本国籍の帰化許可がおりたのでパスポートの申請に行こうとしたのですが、以前まで使っていた韓国のパスポートを紛失してしまいました。 この場合韓国領事館に紛失届を出すべきでしょうか? それとも帰化の許可がおりた時点でこのパスポートは無効になって、 手続き等は必要ないのでしょうか? ただ新規で日本国のパスポートを作ればすむ事ですか? 許可後の手続きにはどこを調べても「日本国のパスポートの作成」 としか書いてなかったので悩んでいます。