• 締切済み

一眼レフ愛好家が読む雑誌は?

als_feedsの回答

回答No.3

national geographic car&driver(us ver.) ASCII.PC

関連するQ&A

  • 一眼レフとデジタル一眼レフの違い

    タイトルの通りです。 家電量販店でカメラを見ていたら、店員の方にものすごい勢いで話し掛けて貰ったのですが、上手く聞き取れなくて。 最新の"デジタル一眼レフ"と言われたのですが、普段よく聞くものは"一眼レフ"なので、何が違うのかな?と。 ネットで調べたのですが、カメラ用語に疎くて、理解が難しく、質問しました。 一眼レフとデジタル一眼レフの違いを 教えていただけませんか?

  • 一眼レフの持ち歩き方

    はじめまして。 一眼レフの初心者です。 大阪から京都に行くのに 一眼レフを持ち歩きたいのですが カメラ専用のカバンやケースなど持っていなく、電車移動で、どのように持ち運べばいいか 悩んでいます。 質問なのですが どのようなカバンに入れて 持ち運ぶと壊れにくいですか? そして レンズはひとつしか持っていないのですが 本体からレンズを外して持ち運ぶ方がいいですか? 教えてください。 お願いします。

  • Lomo LC-Aと一眼レフで迷ってます。

    昔から写真を撮ることは好きだったのですが、カメラはまったくの初心者です。自分のカメラが欲しくなったので、色々調べた結果Lomo LC-Aを買おう!と思ったのですが(あの独特な写り具合が好みなので)、一眼レフにも興味がわいてきました。しかし一度に二種類のカメラを買うような金銭的な余裕もないので、わりと手ごろなロモからはじめてみるか、雑誌などで勉強しながら一眼レフの扱い方に慣れていくか、という点でいろんな方の意見を聞いてみたいと思い、質問します。 (1)趣味として写真を撮るだけなら一眼レフのような高価なカメラは買わないほうがいいのでしょうか? (2)Lomo LC-Aはピントとかも自分で調節するという点では一眼レフと似たようなものなんですか?(すみません、一眼レフというもの自体あまりよくわかってないですよね…)また、もしロモのFrogeyeというカメラを使用したことのある方がいらっしゃったら、その使用感とかを聞いてみたいです。水陸両用で、フィルム送りも巻き上げも自動のヤツです。 (3)ニコンのFM3Aというカメラがよく初心者の方にオススメされていたのですが、このカメラは扱いやすいということでしょうか。 (4)高校生の時に一度、暗室で現像の作業をしたことがあるのですが、それがすごく面白くて、自分で現像ができたり、カメラに関するしっかりとした知識や経験を身に付けたいと思っているんです。それで大学を卒業してからカメラの専門学校(夜間)に通おうかと思っているのですが、それはやっぱりお金の無駄遣いでしょうか…? 質問が長い上にどう質問したらいいかがよくわからず、なんだか意味不明になってしまいました…。回答してあげてもいいよと思った方で、文章の中でよくわからない部分があれば挙げて頂いたら補足しますので、どうかよろしくお願いします。

  • 初心者向けの一眼レフは??(デジカメ)

    一眼レフは全くの初心者で、コンパクトデジカメしか使用したことがありません。最近、一眼レフに興味を持ち、キレイな景色や建築物を撮影できたらと思い、一眼レフのデジカメの購入を検討しています。 皆様に質問なのですが、どこの会社の一眼レフがオススメですか??今はソニーのαの購入を検討しています。 よろしけば簡単に一眼レフと普通のコンパクトデジカメの差を教えていただければと思います。また一眼レフの良さも! 本格的に一眼レフを始めようと考えていますので、色々と教えていただければと思います。宜しくお願いします。

  • 一眼レフを始めようと考えています

    今度カメラを始めようと考えている初心者です。 次のボーナスで一眼レフカメラを購入しようと考えていますが、何もわからない状態なので購入前にとりあえず短期で教われる一眼レフカメラ教室に行ってみる事にしました。 こちらで初心者が一眼レフを購入する際は、デジタルにした方が良いという意見があったんですが、その教室はフィルムカメラで教えてくれるようです。 そこで初歩的な質問で申し訳ないのですが、デジタル一眼レフとフィルム一眼レフカメラですと操作等に違いはあるんでしょうか。デジタル一眼レフの購入を考えている場合は、フィルム一眼レフ教室に行っても無駄でしょうか。 右も左もわからない状態なので、教えて頂けると助かります。

  • 一眼レフはどれがいいのでしょうか?

    こんにちは 最近写真を撮ることにはまっていて 自宅にあるデジカメで風景から人物、色々なものを撮っているのですが もう少し画質や機能も考えて本格的に写真をとってみたくなりました そこで今、お金をためて一眼レフの購入を考えているのですが Pentaxやニコン、ソニーなどどの商品がいいのでしょうか? 雑誌やネットで見る限りではどの製品も良く見えて分からなくなってしまいます・・ 予算は決して多いとはいえません よろしくお願いします

  • 一眼レフを振る理由・・・

    一眼レフを振る理由・・・ 質問させていただきたいのですが、子供のスタジオ撮影などでプロの方の写真の撮り方を見ていると、一度シャッターを切ったら、縦か横に少し一眼レフを振っていますが、何故あのような事をするのでしょうか? 私も一眼レフを始めたので、理由が物凄く知りたいので、どなたか回答お願いします。

  • デジタル一眼レフについて

    カメラをはじめようと思っています。 新しくデジタル一眼レフを購入したいのですが、雑誌ozの写真のような、少し白っぽくて、柔らかい雰囲気の写真を撮りたいと思っています。(わかりづらくて申し訳ないのですが、画像添付しました。) そのような雰囲気の写真が撮れるおすすめのデジタル一眼レフ、ミラーレス一眼?はありますか? また、どのような設定をすればこのような写真が撮れるでしょうか? ちなみに、今は父のNikon D3200を借りています。 普段犬や猫を撮ることが多いのですが、フラッシュがついていると目が光ってしまいます。 ホワイトバランスを「曇天」に設定すると、私が撮りたい雰囲気に近づくことがわかりましたが、「曇天」の設定だと、「発光禁止」の設定に同時にできず、ペットの目が光ってしまいます。 そういうものなのでしょうか…。 質問がちんぷんかんぷんで申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃったら、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフについて。

    趣味で絵画を描いているものです。 絵画を描くために、風景や植物などをきれいな写真を撮りたいと希望しています。 現在、大型?な一眼レフを所有しておりますが、 小型な一眼レフがあれば、気軽にカメラを持ち運べますし、 きれいな写真がたくさんとれると思います。 ここで、質問なのですが、 予算が5万円程度で、コンパクトできれいな写真をとれるカメラは どのようなものがあるのでしょうか?(ミラーレスでも可) ご存知の方、教えていただければ幸いです。 代筆、息子

  • デジタル一眼レフと一眼レフ

    初めまして。 カメラ初心者です。これからカメラを買いたいと思ってます。 僕が思うに一眼レフは現像しないと写真が確認できないということ、デジタル一眼レフは値段が高いということ位しか思いつかないんですが、デジタル一眼レフと一眼レフの長所と短所をそれぞれ教えてください。