• 締切済み

嫌いなテレビCMは?

見なければ良いだけ、企業も出演者も生活が掛っている、CMに好印象の人も居るだろう・・・ 「質問」 その通りなんですが、貴方の場合、そのCMが流れ出した瞬間にスイッチを切りたく成るほど、不快・嫌い・愚劣と思うCMがありましたら、お教え願えませんか? (大人げない、無視すれば良いとは自省&自戒をしていますが・・・) ※因みに私の場合(メーカー・商品・タレントに恨みは無いが・・・) ◇ソフトバンク:何度もシリーズ化されているホワイト家の、携帯電話と余り関係なく繰り返すワンくんや家族の倒錯された人間関係・会話のショートストーリーが不自然であり、見ていてバカにされてる感がある。 ◇キンチョール:カッパの格好の女優、訳の分らぬ呪文の様な呟きのタレント、うるさく&そこまでしなくてもの下品・愚劣さで見るたびに情けなくなる。

みんなの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.5

そうですね 昨年の大震災の直後にCMがほとんど停止になって 流せるCMがほとんどなくなり、 ACジャパン(日本広告機構)のCMばかりが流れたこと ACに一時洗脳されそうになった あのせいで、仁科さん親子が嫌いになりましたね。 個人的には恨みはありませんが、 ACジャパンの責任といえるでしょう。 エーシー  っていう響きがきらい 放送局も緊急時に流すCMぐらい、複数用意しておけってことだね。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 ※今までに登場したワーストCM  ◇キンチョール  :1票 ◇関西電力(アースはついていますか以外):1票 ◇公共広告機構<ACジャパン>:2票 ◇ニキビケア製品<プロアクティブでしょうか?> :1票 ◇タケモトピアノ:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.4

関西から西では多いと思いますが、 『タケモトピアノ』のCM。 TBS系の番組で目にする事が多いのですが、 (バレーボールの試合の中継など) なんと言ってもクドイ! 何度も何度もタケモトピアノのCMが流れます。 「あ(濁点を付けたような『あ』)~、またかよ」と 思います。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 ※今までに登場したワーストCM  ◇キンチョール ◇関西電力(アースはついていますか以外) ◇公共広告機構 ◇ニキビケア製品<プロアクティブでしょうか?> ◇タケモトピアノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ちょっと正しい商品名を忘れたのですが… 「○○スクラブ」みたいなニキビケア製品のCMで若いタレントが次々に出てきてテニスだの何だののクラブ活動の振りをしながら 「スクラ部!」「スクラ部!」 と口々に連呼してラップのように喋るCM。 「やかましいわ!!」 と思わず叫びたくなる。 っていうか早口すぎて何言ってるかわからないし あれ見た瞬間にチャンネル変えるかTVを消します。 (製品名が出て来なくてモヤモヤする…)

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 ※今までに登場したワーストCM  ◇キンチョール ◇関西電力(アースはついていますか以外) ◇公共広告機構 ◇ニキビケア製品<プロアクティブでしょうか?>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JJSBA
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

私は関西電力のCM(アースは付いていますか以外)と公共広告機構のCMが流れると、なぜか気分が悪くなります。 カッパの山瀬まみは、本気すぎて怖い。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 ◇キンチョールですね。→全く同感です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

似たような質問がありますので参考にどうぞ。 http://okwave.jp/qa/q7256981.html あっ、同じ質問者だ!。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >あっ、同じ質問者だ!。 我ながら執念深いと言うか、心底から腹立たしく思っているのか・・・ 指摘いただき、思い出しウッスラと記憶があるが、投稿内容は失念していました。 その当時の怒りと呆然とする気持が今も残っているだけでなく、同じように続くCMには、むしろエスカレーションしているのかも・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 余計なお世話でしょうが、貴方の嫌いなTV広告は?

    見なければ良いのだが・・・ 不意に始まり、企業や商品やタレントさんに特別な感情&恨みは無いが、苦々しい気持になりチャンネルを切り替えたり、消音や見ないようにするのが、某TV広告(CM)。 貴方に、そんなTV広告(CM)は有りますか? 好悪どちらでも、それだけ印象に残りCMとしては成功しており、人に同調や評価を押し付ける積りはありません。 それに、個々のCMへの受け止め方や評価は、人それぞれだと思いますが、貴方の大嫌いなCMをソットお教え願えますか? ◇例:【私の場合】 ソフトバンクのCM 「最初はユーモア・意外性を狙った白犬の擬人化や倒錯した家族達の会話やキャスティングで、変わったCMだなぁ~程度で観ていたが、それがシリーズ化され、エスカレーションして、益々訳の分からないCMになり、大人気ないがバカにされてる、悪乗りし過ぎた印象が強く、私は大嫌いです。」

    • ベストアンサー
    • CM
  • CMタレントについて

     こんにちは  商品を選ぶ際に、その商品の、CMキャラクターを務められているタレントのファンという理由で、選ばれるという方が、実際にいらっしゃるそうです。  実は、私自身も、CMタレントの好き嫌いで、商品を選んだことがあります 1、80年代前半、私が初めてファンになったアイドルである、河合奈保子さんが、洗濯機のCMに起用されたことがありました。  私はこの時、この洗濯機がどうしても欲しくて、それまで使用していた洗濯機が、まだ寿命が来ていなかったため、親戚の家に譲り、買い換えました。  あれから28年、この洗濯機は、大きな故障も無く、現役で使用しています。 2、あるお茶飲料のCMキャラクターに、私が大嫌いな女優が起用されたことがありました。  私は、自販機で飲料を買う際も、糖分を含まないお茶類や、無糖のコーヒーを選ぶようにしていますが、このお茶飲料だけは、敬遠していました。  その後、CMキャラクターが交代したため、このお茶も買うようになりました。  なお、私が大嫌いな女優とは、昨年、高視聴率を獲得したドラマに主演された女優です。 3、現在、AKB48が、私の大嫌いな携帯電話会社のCMキャラクターを務めています。  この携帯電話会社は、10年ほど前に、大阪で開催されたイベントで、ブースの係員の、横柄な態度が許せませんでした。  当時私はまだ、携帯電話を買うかどうか迷っていたところでしたが、この携帯電話会社だけは、絶対に避けたいと思いました。  いくらAKBがCMに起用されたとしても、現在使用中の携帯電話の会社を乗り換える気持ちなど、全くありません。  あの横柄な態度は、未だ許せない、AKBがキャラを担当しているのは、学生およびその家族の方が対象で、私には関係ない、起用されているメンバーに、私の推しメンは含まれていないなどが、理由です。  そこで質問ですが 1、皆さんは、CMキャラクターを務められているタレントの好き嫌いによって、商品を選ばれたり、逆に敬遠されたりということは、ありましたか。 2、もし、大好きなタレントが、大嫌いな商品あるいは企業のCMに起用された場合、反対に、大嫌いなタレントが、大好きな商品、企業のCMに起用された場合、その商品や、企業に対するイメージは、変わりましたか。  つまらない質問ですが、お答えいただければ幸いです。

  • TVのCMに出ているタレントさんについて

    皆様どうもこんにちは。 最近のTVのCMに出演されておられる女性タレントさん(女優さん?)について御質問したいと思います。 1つ目はトヨタ自動車の「プレミオ」のCMだったと思いますが、会社帰りの夫を車で会社前まで迎えに行き、山中の旅館まで一緒にお忍び気分で出かけるという内容のCMです。妻役でCM前半はサングラスをかけていました。 2つ目は携帯電話の「ムービーAU」のCMで、俳優の竹之内豊さんも出演されていました。このCMでは、学園際の飾り付けをしている竹之内さんを携帯電話で動画撮影している役をされていました。メガネをかけておられましたね。 数年前には2時間物のサスペンスドラマ等に時々出演されていたのを見た事があり、細身で目のキリッとした綺麗な女優さんです。紀行物の番組にも出演しているのも1度見た事があります。 ファンだったのですがお名前が分からず、でも気になるなぁと密かに思い続けていました。 どなたかお分かりになられる方が居られましたらば、情報御提供頂ければ幸いでございます。何卒宜しくお願い致します。

  • ユーキャンのCM効果は有る?

     プロがお勧めしてこそ、商品って価値が上がるもの。例えば あの石川遼もオススメしているゴルフクラブです!・・・だとか イチローも愛用しているこのシューズ!・・・と言われると魅力を 感じてしまうものですが・・・・・、そんな中 何故ユーキャンのCMは、木下優樹菜を採用したのでしょう? 無事に歯科助手の資格試験に合格したようですが 失礼なお話ですが、彼女が賢いイメージはあまり有りません。  俳優の辰巳琢郎さん、女優の菊川怜さん、芸人のロザン宇治原さん等 賢いイメージのあるタレントを起用して、ユーキャンのテキストを オススメしてもらう!とか、もっと難易度の高い資格に挑む! といった方が、宣伝効果は有ると思うのですが・・・・ あのCMは、何を狙ったものなのでしょうか?

  • このCM 「つぶやき」に不快感感じませんか?

    好きなブランド 好きな商品だったのに、私はこのCMによりこの商品を買いたくなくなりました。 特急車内での男のつぶやきにイラッときます。何とネチネチしているのだろう? 声にも不快感を感じます。 http://www.youtube.com/watch?v=k1efxo1DQgI 今度は会社? つぶやく男は変わったが、やはり不快感。 (前作の男よりは声から受ける不快感は軽減?) こんなにジロジロ見るなよ。 http://www.youtube.com/watch?v=TvItynR6ZgI ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1..このCMに好感感じますか? それとも不快ですか?   (女優さんの好き嫌いは別です。) 2.あえて不快感を与えたとしてもそれでも印象に残ったCMとしては効果あり ということでしょうか。     (私はこれを今までよく買っていましたが今後この商品を買いたくなくなりました。   今は他社の類似商品を買っています。) (嗜好は年齢層や性別にも関係しそうなので。 私はアラフィフ世代の男性です。)  

    • ベストアンサー
    • CM
  • アリコはなぜCMを大量に流し続けるのか

    アリコはなぜCMを大量に流し続けるのか 最近(といってもかなり前から)、 テレビで外資系保険会社のCMを良く目にします。 特にその中でもダントツに多いのが「アリコジャパン」のCMです。 最初の頃は、 旬を過ぎたニュースキャスターやアナウンサーが登場し、 商品の特徴をニュース風に伝えるという形式で、 全く同じ内容のCMが日に何十回と放送されていました。 そして、数分にもわたる長編CMが流された時期がありました。 しかし内容が全く同じものを何度も垂れ流すというスタイルは変わりませんでした。 その後のアリコは見る側を飽きさせないためなのか、 徐々に視聴者のクレームが増えたのか、 最近ではCMの形式も画一的でつまらないものから 女優やタレントなどを採用した、短尺でソフトな印象のものに変わりました。 徐々にCMのバリエーションも増えて、以前のような飽き飽き感は薄れました。 最近は、もう見るたびに毎回違うバージョンという感じです。 しかし、CMで伝えている内容は今も昔も全く一緒です。 しかも、最近ではさらに悪いことに、 同業他社(アメリカンホームダイレクトなど)も便乗して似たようなCMを流し始めました。 いまでは 「アリコのCMが流れたらチャンネルを変える」という習慣が付いてしまいました。 私は、アリコを含め、 この「外資系保険会社」のCMにもういい加減うんざりしています。 もし自分がアリコに加入していたとして、 自分の納めた保険料の大半が CMなどの広告費に充てられると思うと腹立たしく思いますし、 私のように、毎日流され続けるCMにうんざりする人が増えれば、 かえって企業イメージをも低下させているのではないかと思います。 はたして企業名や商品の認知度アップ以外にどんなメリットがあって これだけ大量のCMを流し続けていると思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ★一番嫌いなテレビCMは?

    私が一番嫌いなのは、 「私が証明です!!」 と言って、大きな顔をして出てくるおばさんの美白化粧品CM。

  • 芸能関係の裏方で働きたい

    今は芸能関係とは無関係の仕事をしています。23歳女性です。 芸能界に関係ある仕事に転職したいと思っています。 女優さんやタレントさんの類ではなく、裏方の方です。 マネージャーさん、芸能事務所などでしょうか。 職種がよくわからないので、ご存知な限りどんな職種があるか教えてください。また、難易度なども教えていただけたら幸いです。 (テレビ、舞台、映画などジャンルにとらわれず何でもいいので教えてください!!)

  • .大新グループのCMに出ているイルカと泳ぐ娘は誰?

    朝の情報番組「スッキリ!」の途中で流れている、大新グループという企業のCMについてお尋ねしたい事があります。 その中でイルカと泳いでいる娘はどなたでしょうか?素朴で真面目そうな感じの娘です。 一般の方かタレントの方かは分かりません。 時間的には8:30~9:00までに流れるようです。 全国規模の会社ですが、もしかすると地域によっては流れないかもしれません。 詳細をご存知の方ならびに大新グループ各社の関係者の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 先日、何度も質問しているのを見かねた方からアドバイスがありました。 http://okwave.jp/qa/q6494683.html 去年から現在までずっと流れているCMで、2月10日(金)の8:43にも流れております。 また、会社の広報部に聞くのは昨今のご時世を考えると控えたいところであり、ましてや忙しくされている会社に問い合わせてまで訊こうとは今のところ考えていません。 質問を続ける内にいつか関係者の方が見られるかもしれないし、タイミングによっては有益な回答が得られるかもしれないと思っています。 そういう思いで過去の質問は締め切り、新たに投稿させて頂いてますのでご理解の程、宜しくお願い致します。 当方、決して怪しい者では御座いませんm(__)m

    • ベストアンサー
    • CM
  • 枕営業は実際にあると思いますか?

    週刊誌などで、芸能人(特にグラビアや女優)の枕営業の記事をよく見ます。 *************************************************************** 枕用語集 生活枕:収入の少ない売れる前のタレントを事務所の知り合いの金持ちに面倒を見てもらうこと。     特定の人間だけを相手にするため、売春をしているという意識は少なく枕ととっかかりとしては入りやすい。     事務所はここからそのタレントのレッスン料やプロモーション費用を捻出する。     落ち目のタレントはこれが主な収入源になることもある。     売れてきたタレントはスポンサー筋の愛人に納まることが多い。 枕営業:仕事をもらうために番組のPやDやMC、スポンサーなどと寝ること。     事務所がセッティングすることが多いが、個人枕もある。     ひな壇アイドルはコミュニケーションと称して番組終了後スタッフとの乱交パーティーに呼び出されることも少なくない。 スポット:業界の有力者や事務所と関係がある金持ちの指名により単発でする枕で、いわば高級コールガール      有名女優だと1度で何百万もの報酬が得られる。 接待:事務所の便宜を図ってもらうためVIPや先生と呼ばれる人に対して行われる枕    タレント個人への直接的見返りは無い。 フルーツ:接待要員      事務所にいいように使われていて、売り出しに力を入れてもらえないことが多い。 **************************************************************** 実際に有名芸能人の枕営業はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私の主人は非常に毛深く、ワサワサとした胸毛やギャランドゥ、ビッシリとした陰毛まで持っています。私はツルツルな男性よりも、主人のようなモジャモジャな体毛をワイルドでオトコらしいと感じ、大好きです。
  • しかし、友人たちは主人の毛深さを理解してくれず、暑苦しそうだとか汚いとか言ってしまいます。彼らは毛深い旦那さんは少ないのかもしれませんが、私のように体毛のある夫が好みの女性も中にはいるのです。
  • 私が主人の毛深さを好む理由は、彼の体毛が彼の男前な容姿と相まって、アクセントになっているからです。彼はボディビルダー並みの肉体美を持っているため、モジャモジャの体毛も彼を一層魅力的にしています。
回答を見る