• 締切済み

エクセルで利益計算などがしたい

輸入スケジュール&売掛金、買掛金、利益をエクセルを使ってしたいと思っています。 これらを1個のエクセルでシートは別でかまいません。 1.輸入スケジュール&利益計算 PURCHASE ORDER No.  顧客名 部品番号 注文数量 単価(FOB) ETD/HK(日付) ETA/JAN(日付) 倉庫納入日(日付) 納入日(日付)※顧客に納入した日 納入数量 売り単価 経費(送料など) これらをできればオートフィルターで顧客名と納入日を選択したら、 ○月の納入数量や利益が出たらいいな~なんて思っているんですが、 複雑なのでフィルターだけでは無理ですよね?? データ管理などでよく聞く、ピボットテーブルやIFよりも難しい関数を使わないと無理でしょうか? 当方、エクセルの基本、IF関数などしかわからず、困惑しております。

みんなの回答

回答No.5

>実際やってみたんですが、なんとなく出来あがった表はしっくりきません。  でも、懲りずに時間をかけてやってみます。 ●ピボットテーブルでは、ドラッグ・アンド・ドロップで項目を移動させるだけで、様々な形状に表を作り変えることができます。例えば、項目の順番を入れ替えることによって、「部品番号」ごとの「納入日」を集計することもできるし、その逆の「納入日」ごとの「部品番号」とすることもできます。 ●たくさん出てくる小計の欄は、右クリックなどで表示される「フィールドの設定」ダイアログの中でオン/オフを切り替えることができます。項目が何階層もある場合は、一つ一つの小計に対してこの設定を行うことで、ある種類の小計は表示させ、他のものは表示させないというふうに、選ぶことができます。 ●表より上の部分にはフィルタ用のフィールドがありますが、ここにも複数の項目を置くことができます。 ●データの集計の方法としては、合計などもありますが、個数を求めることも多いです。また、数値の集計はせずに、表の左側(行ラベル)に項目を表示させることによってリストアップするというだけの目的で使うこともできます。 ●抽出された表は、コピーして、別のシートなどで利用できます。書式を設定して体裁を整えるなどしたい場合は、このコピーした表に対して行うとよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

回答2です。ある行を入力した時点で該当月の納入総量や利益が先の回答ではシート2に表示されるようにしましたが、シート1のもとの表で表示させるようにするのでしたら利益の列は回答2と同じM列に式を入力して表示させます。 作業列はP列にしてP2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(I2="","",B2&DATE(YEAR(I2),MONTH(I2),1)) N1セルには当月納入総量、O1セルには当月利益とそれぞれ文字を入力します。 N2セルには次の式を入力してO2セルまでドラッグコピーしたのちに下方にもドラッグコピーします。 =IF(COUNTA($I2:$M2)<4,"",SUMIF($P:$P,$B2&DATE(YEAR($I2),MONTH($I2),1),IF(COLUMN(A1)=1,$J:$J,$M:$M))) これで該当者に納入日や納入量、売上単価などが入力された時点でその月の納入総量やその月の利益がN列やO列に表示されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ピボットテーブル(Excelにおけるクロス集計の機能)は、初めてだととっつきにくく感じる人も多いようですが、慣れれば全くどうということはないですし、超便利ですよ。関数などの数式と違って何か覚えないと使えないということもないし、たいへん楽チンです。しかも強力で、いろんな表に対応できる、表計算ソフトの中心的な機能です。もしかすると盲点かもしれませんが、数値を含まない表に対して使うこともできます。ピボットテーブルでできる作業は、なるべく関数ではなく、ピボットテーブルを使われるよう皆さんにお勧めしています。難しく考える必要はありません。どんな動きをするのか、ちょっと実験して、いろいろいじり回してみればいいのです。言葉では説明しにくいですが、自在に表の作りを組み替えることができます。

hisahime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際やってみたんですが、なんとなく出来あがった表はしっくりきません。 でも、懲りずに時間をかけてやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

お示しの項目名がシート1のA1セルからL1セルまでに並んでいるとします。 B1セルには顧客名、E1セルには単価、I1セルには納入日、J1セルには納入数量、K1セルには売上単価、L1セルには経費 M1セルには追加で利益の項を設けます。 M2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(I2="","",J2*(K2-E2)-L2) 利益がこの式で良いのかどうかはわかりません。 N列は作業列としてN2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(I2="","",B2&DATE(YEAR(I2),MONTH(I2),1)) そこでお求めの表をシート2に表示させるとしてA1セルには顧客名、B1セルには選択年月、C1セルには月の納入数量、D1セルには月の利益とそれぞれ項目名を入力します。 A列に顧客名を入力し、B列には今年の3月でしたら2012/3と入力します。これでパソコンでは2012/3/1の入力と解釈しますのでセルの表示形式で日付から2001年3月を選択すればよいでしょう。2012年3月と表示されますね。 そこでC2セルには次の式を入力してD2セルまでドラッグコピーしたのちに下方にもドラッグコピーします。 =IF(COUNTA($A2:$B2)<>2,"",SUMIF(Sheet1!$N:$N,$A2&$B2,IF(COLUMN(A1)=1,Sheet1!$J:$J,Sheet1!$M:$M))) これで顧客名やお望みの年月を入力することでその月の納入数量や利益が表示されます。

hisahime
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やってみました。 シート2の部分の2012年3月までは表示されたのですが、 =IF...と入力、ドラッグコピーからうまくいきません。 シート1に2012年3月の取引があるにもかかわらず、 0と表示されてしまいます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

確かにピボットテーブルレポートを使えば,関数とか一切使わずにほぼ一発で欲しいまとめが完成します。 やったことないよーと泣いている間にダマされたと思って手を動かしてみると,思っていたよりも簡単に結果が現れてビックリすると思います。 準備: 今の表にもう一列追加して,各行ごとの「利益」を計算する 手順: ピボットテーブルレポートの作成を開始する 行に顧客をドラッグして放り込む 行の続きに納入日を放り込む データ(Σ)に利益を放り込む 自動作成された表に付いている▼をプルダウンして,顧客とか納入日とかを絞り込む。 必要に応じて他にやりたいことを(このご質問で説明できていない,実はこうしたいことを)追加する。 以上です。 #補足 >IFよりも難しい関数を使わないと無理でしょうか? 丁寧に丁寧に手間を惜しまず作成していけば,IF関数とSUM関数だけ使っても出来ます。 たとえばシート1の表の右に =IF(AND(顧客が=指定の顧客なら,納入日が=指定の納入日なら),利益を再掲,"") といったIFの式をずらり並べておいて,その列をSUMすればコタエは計算できます。 他にも,アナタが手を動かして最低限「顧客の一覧表」をエクセルの機能を使うなどして用意すれば,SUMIF関数とかSUMPRODUCT関数,ご利用のエクセルのバージョンが不明ですがSUMIFS関数とかCOUNTIFS関数などを駆使して集計します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルにて伝票番号ごとに小計を出す方法

    エクセル上に日付・伝票番号・品名・数量・単価・金額(=数量*単価)等が平打ちしてあるデータがあるのですが、それを伝票番号ごとに小計を出す関数はあるのでしょうか?

  • エクセルが計算をしない。

    見積をエクセルの数式を使用して作成しています。 単価*数量の数式で金額が算出できるようにセル内に数式を入力した見積のフォーマットを作成し、しばらく正常に計算出来ていたのですがある日を境に単価と数量を入力しても計算を行わなくなりました。 どのような原因が考えられるのでしょうか?

  • エクセルでセル一つ置きの数量合計

    エクセルで例えば、    A    B  1 数量   1111 2 単価    111 3 数量   2222 4 単価    222 5 数量   3333 6 単価    333 ・ ・    ・ ・ ・    ・ 100 数量合計 xxxx として、B100に数量の合計だけを 表示させる関数を教えて下さい。

  • 行をまとめる計算式

    エクセルで以下のような表があるとします。 顧客 商品名 販売数量 コスト 売単価 売上 ああ かかか 10 200 300 3000 ああ ききき 10 300 400 4000 いい かかか 10 200 300 3000 いい かかか 10 200 300 3000 いい ききき 10 300 400 4000 うう かかか 10 200 300 3000 うう ききき 10 300 400 4000 うう ききき 10 300 400 4000 うう ききき 10 300 400 4000 この表を以下のようにするにはどうしたらいいでしょうか? 顧客 商品名 販売数量 コスト 売単価 売上 ああ かかか 10 200 300 3000 ああ ききき 10 300 400 4000 いい かかか 20 200 600 6000 いい ききき 10 300 400 4000 うう かかか 10 200 300 3000 うう ききき 30 300 400 12000 つまり、顧客と商品名が同一の行は、販売数量と売上を合計して一行にまとめてしまいたいと考えています。 上記の表からは分からないようになっていますが、売単価は基本的に顧客ごとに違います。コストは同じ顧客の中でも違うことがあり、顧客と商品名が同一の行があった場合、その平均値を出したいと考えています。 一番目の表を元に別シートに二番目の表を作成したいと考えています。 二番目の表のそれぞれの列にどのような計算式を入れればいいでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • エクセルの関数についてです、よろしくお願いします

    エクセルの関数についてです、よろしくお願いします。 sheet1に以下の様なデータが何百行とあります。 A B C D E 日付  顧客名  品名  数量  金額 上記のsheet1のデータを基にsheet2へ抽出して転記する ものを作りたいと考えています。 具体的に言いますと sheet2のA1に2014/11/21、 B1に2014/12/20、 C1に ○○商店と入力するとその下に A      B     C     D 日付   品名   数量 金額 2014/11/23  りんご 5 750 2014/11/28  みかん 2 300 2014/12/2   いちご 3 600 2014/12/10  りんご 5 750 sheet1のリストから該当するものを引っ張ってきて sheet2へ表示させるものです オートフィルタ等でなく、関数で出来ないでしょうか お詳しい先生方よろしくお願いします。

  • エクセル関数

    エクセル2010を使っていますが、1つのシートAには販売時の日付、品番、数量、単価、販売額が記されており、同一ファイル内には別のシートBで指定した日付の売上明細を表記したいと思っていますが、うまく関数が組めません。どのような関数を組めば表記できますでしょうか?ちなみにシートAは1か月継続して使うため最大ラインがおおよそ1000行くらいで、シートBは最大50行くらいの表記が可能である必要があります(A5~A55行目) 指定した日付の売上明細(シートB)に表記が必要なので品番、数量、金額になります 指定する日付ですが、シートBの先頭行A1かB1に日付を入力し、A5行目から開始しようと思っています。A5は品番、B5は数量、C5は数量、D5は単価、D6は合計を表記したいと思っています

  • Excelで解き方が分からないんです(>_<)

    あの、例えば、こういう問題があって・・・。 単価割引が米印になっていて 下のような"単価割引一覧表"を元に単価割引を出したいんです!その時どういう関数を使ったらイイんでしょうか??何回やってもできなくて・・・。 単価割引一覧表 ────┐────┐ 納入日数│単価割引│ ────┘────┘    0       0    3      50    5     100    7     200 元の表が↓ ────┐────┐ 納入日数│単価割引│ ────┘────┘    3     50   14     ※※    2     ※※   20     ※※ 上の米印の所を求めたい↑んです!! 例えば、納入日数が0~2日の時は単価割引なし、 3~4日では単価割引50円になる。 関数何を使ったらイイか分からないんです。 7日で200円割引だから、20日の場合は400円になりますよね?? よろしくお願いします。 

  • エクセル 表検索した合計の出し方について

    既出でしたらすいません。 いろいろ検索していみたのですが見つかりませんでしたので、教えて下さい。というかできないのですかね? エクセル2007を使っているのですが、商品、単価、入り値を一覧の表にしてVLOOKUPでその一覧の番号から表検索して別の一覧を作れるようにしました。その新しい表の最後の行に単価と入り値の合計を出したいと思っています。ただ、その最後の行は一定ではなくどこになるかわかりません。(違う場所に合計用のセルを作るのではなくすでに関数がある場所に付け足したいのですが。。。) 以下がそのセルに入っている関数の例です。 =IF(I6="","",ROUNDDOWN(I6*F6+I6*IF(G6<10,G6/10,IF(G6<100,G6/100,G6/1000)),0)) I6にVLOOKUPで検索した単価が入るように関数を入れてあります。 F6、G6は数量を入力するようにしてあります。単価と数量の合計 この関数に付け加えるか、もしくは新しい関数でもいいので 「もし、A6に合計の文字列が入れば、I1~I5(合計の文字列が入る前のセル)までを足す」 というようなことができますでしょうか?

  • EXCEL フィルタオプションについて

     添付のデータから、別シートに 店名がA商店で かつ 単価修正や数量修正がないデータのみを抽出して金額の合計額をもとめたいのですが、フィルタオプションを使った場合、2つの項目で絞り込むことは出来ません。  SUMIFS関数を用いても A商店 かつ 単価修正・数量修正がないデータを抽出して合計額を算出出来ません。  EXCELの達人がおられたら、解決策お教えください。

  • 発地、着地、出荷希望日を入力することで、自動的にETAが表示される関数

    発地、着地、出荷希望日を入力することで、自動的にETAが表示される関数を求めています。 貿易事務をやっています。エクセルで、下記のような関数を作るにはどうすればよろしいでしょうか。 テーブル サンプル 発地A 着地B ETD   ETA 東京 米国 10月1日 10月15日 東京 米国 10月7日 10月22日 東京 米国 10月14日 10月29日 上海 米国 10月3日 10月23日 上海 米国 10月10日 10月30日 上海 米国 10月14日 11月3日 東京 英国 10月5日 11月15日 東京 英国 10月9日 11月19日 東京 英国 10月20日 11月30日 上のような船便のカレンダーがあります。発地-着地-ETD(発送予定日-ETA(到着予定)の順番で 下方向に時系列にずらっと並んでいます。(発地-着地は上では3つづつならんでいますが実際はランダムであり、組み合わせは30くらいあり) お客様から来たオーダーには、発地、着地、出荷希望日が分かります。 よって発地、着地、出荷希望日を入力することで、自動的に直近のETDを検索し、さらにETAが表示される関数を求めています。 例えば東京発、英国行きで希望出荷日10月7日ならば、直近のETD 10月9日を検索し、ETA11月19日を返す、という流れです。 Vlookup、Maxあたりを調べてみましたが思った結果が得られません。 どなたか詳しい方のご助言をいただきたく、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 衆議院選挙で比例代表制度は無くすべきだと思います。
  • 比例代表制度の存在により、ボンクラ世襲議員が復活当選し続け、国会議員の資質問題が生じています。
  • 比例代表制度に変わる新しい制度を考えるべき時期に来ています。
回答を見る

専門家に質問してみよう