• 締切済み

蜂窩織炎が治らない

家族の病状、今後の治療のことで質問いたします。 昨年の秋ごろ向うずねに直径1~2cmほどの擦り傷を作ってしまい、 それが治らず潰瘍となり、皮膚科から「蜂窩織炎」との診断を受け、通院中です。 重度ではありませんが元々糖尿病もありましたので 2週間教育入院し、退院時には潰瘍の状態も白い色になり 幾分よくなっているように思われました。 しかし退院後、傷の淵がまた黒く広がり出し(現在は10×15cmほど)、 臭いも浮腫もすごい状態になっています。 この臭いは「糖分が感染によって腐敗した臭い」だそうで 血糖値のコントロールがうまく行っていない=食事以外に食品を摂取しているだろう・・・ と言われる始末です。 現在はゲーベンクリームを1日1~2回湿布し、圧迫包帯をしていますが このままこの治療方法を続けていて改善されるのか疑問に思います。 痛みのため入浴(シャワー)も3日に1度くらい。 睡眠も十分に取れないようです。 最悪の状態も頭に浮かんで来ますのでとても心配です。 詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 ※一方の足は脳梗塞の後遺症のため軽度の麻痺があり、 一昨年蜂窩織炎になりましたが現在は治癒しています。

みんなの回答

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.2

もともと糖尿病は感染に弱いです。 明日、すぐにでも形成外科か整形外科、それも大きな病院にいくことをお薦めします。 日曜日だけど、大学病院など大きな病院ならあるはずです。 最初は蜂窩織炎だったかもしれませんが、今の話では黒い部分は壊死(組織が死んで腐っている)と考えられます。最悪、足を切断しますよ。あるいは感染症で死にますよ。

lulalu4
質問者

お礼

現在も大学病院ではありませんが、大きな総合病院で 循環器科、糖尿内科、皮膚科、眼科など複数の科で 連携しながらの治療です。 セカンドオピニオンを考えるのですが 体も片麻痺の状態ですので他で診察を受けるのが 大変です。 でもそんなことは言ってられないですよね。 形成外科、整形外科ですか! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

大変失礼ながら、質問文にある病気(病名)自体を、よく存じていない為、 「家庭の医学」と言う、医療専門サイトの中にある、「丹毒・・峰巣炎・・壊死姓筋膜炎」のページを、参考URLに貼っておきますので、熟読してみて下さい。 この家庭の医学と言うものは、 大きな書店などの医療専門スペースや、各種の事典類のスペースなどに、百科事典並みの分厚い書物として販売されているインターネット版とでも言いましょうか。 各種の病気について、概要、症状、一般的な治療法、病後の経過と生活上の注意等などについて、詳細に書かれたものです。 尚、サイト開くのが躊躇されるのでしたら、書店に行かれても、ほぼ同じ内容にて記載されておりますので、そちらからお読み下さい。

参考URL:
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/index.html?sc=ST121020&dn=1&t=key&p=%CB%AA
lulalu4
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます! 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足のふくらはぎ潰瘍の治療について

    76歳の母親の足のふくらはぎに潰瘍ができています。 現在福岡県の東医療センター皮膚科で治療中ですが、足のふくらはぎの潰瘍の治療は どのような方法があるのでしょうか?                          現在の状態は5ミリ位の穴の潰瘍ができています 一時は病変部分が化膿していたのでゲーベンクリームを使用。 化膿していた部分の血腫及び膿を生理食塩水で洗浄除去してもらいました。 今は毎日=潰瘍部分を洗浄して、潰瘍部分にイソジンシュガー軟膏を使用しています 高齢者の足のふくらはぎの潰瘍の治療に関するサイトなど教えてもらえると助かります。 お忙しい中、回答お願いします。

  • 足先がただれて困っています。

    初めまして。藁にもすがる思いで投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。 私の足先がただれて2ヵ月位歩けない状態が続いています。足を床に下ろしたとき、ただれ以外の痛み?のせいかとおもいます。以前経験した事のない痛みなのです。血が下がり、足先にすごい圧がかかるような、はち切れそうな痛みなので、椅子に座り足をおろす事も出来ません。 薬が合わないのでしょうか? 長くなり申し訳ありませんが、3年位前、足の甲と親指の付け根に潰瘍が出来ました。いくつかの皮膚科に治らないと言われ、自分流に薬をつけていました。薬をつければ痛みがなかったので。その時の薬は、リンデロンVG、ゲーベン、オロナイン。そのうち、親指の潰瘍のまわりや隣の指の付け根が切れてきたり皮がむけたり広がって、指先まで皮膚がもろくなり、痛みが酷くなってきました。そんなとき父が糖尿による潰瘍治療でお世話になっていた血管外科の先生に声をかけられ、潰瘍も治ると言われ、去年の5月から治療をはじめました。そこでは乾かしちゃいけないと言われ、傷を良く洗ってからクロマイP軟膏単品かクロマイP、ワセリン、流動パラヒィンの混合薬をたっぷり足全体につけるようになりました。靴も医療ようのサンダルに代えました。信じて通っていましたが良くならず、潰瘍も増えて広がっていき、痛みでびっこひくようにしか歩けなくなり毎日痛み止めをのんでも夜も寝られなくなりました。そんなとき近くの大学病院に創傷ケアチームが出来たと聞いて、そこの形成外科を受信しました。その時、潰瘍もふくめ足先全体にプロスタンディン軟膏をつけたのですが、焼けるように痛く、その時から足が下ろせなくなった気がします。今年1月から結局入院になり、潰瘍は高圧酸素治療とゲーベン、プロスタンディン軟膏を使い、今だいぶきれいになってきましたが、ただれが全くなおりません。入院中、1週間位マイザー軟膏を表面使いきれいになってきましたが痛みは相変わらずで、その後ワセリンに変えたら、前より酷くただれて拷問のような思いをしました。その時先生は2日だけデルモベート軟膏、それからはリンデロンVGをずっと使うように言われ、退院した今もただれと痛みに苦しんでいます。先日外来で、リンデロンをこのまま使っていて良くなるんでしょうか?と聞いて見ましたが、ちゃんとした返事がもらえませんでした。もしかしてと思い、もらった薬を一部分でいろいろ試したりするのですが良い結果が得られません。あと持っている薬はエキザルベ、ゲンタシン、メサデルム、LOHです。誰を信じてどの薬をつければいいのか、どうして歩けない程の痛みがあるのか、このままずっと歩けないのか、とても不安です。何か心当たりやアドバイスがありましたら、ご面倒ですが教えていただけたら幸いです。長文失礼いたしました。

  • 塩化亜鉛溶液の腐敗について

    塩化亜鉛溶液の腐敗について ご閲覧いただきまして、ありがとうございます。 上咽頭炎の治療のために、自宅で1%の塩化亜鉛溶液を作って使っています。 この塩化亜鉛溶液が、どのくらい腐敗を免れて日持ちするのか、 使用期限はどのくらいなのかがわからないため、 お知恵をお貸りしたく、質問をさせていただきます。 結構な日数が経った溶液があるのですが、腐った水のように白く濁って いたり、臭いがしたりという状態にはなっていません。 塩化亜鉛には殺菌作用があるようなので、腐敗菌の増殖を防いでいたりは しないのでしょうか?

  • 妊娠10週でNT4.5mmと言われました・・・

    2年前に子宮頚部円錐切除をしてその後結婚。子供を望んでいた為、不妊治療を開始し体外受精の凍結卵で妊娠することが出来ました。 不妊治療の病院で9週4日で卒業しましたがその時、胎児の頭から背中にかけて1.8mmの浮腫があると言われました。許容範囲ないなので消えるでしょうと言われその後大学病院に行きましたが10週3日で浮腫が4.5mmと増えていました。赤ちゃんは4cmになり身体も心拍も異常なく元気に動いていました。生まれてくる赤ちゃんのリスクがあるので、リスクがあればひどい母親かもしれませんが育てる自信がありません・・・。せっかく授かった命ですがもう一度不妊治療を頑張りたいと思っています。その旨大学病院の先生に伝えましたが、頑張って始めて授かりこんだけ元気な赤ちゃんなのでまだ浮腫も消える可能性はあると言われました。勿論羊水検査も先でやったほうがいいと言われています。楽しいマタニティライフがならくの底に落ちた状態で夫婦で過ごしています。浮腫が消える可能性は後どれくらい様子を見れば(何週)いいのでしょうか?羊水検査もリスクを伴うことを理解していますが、いつになったら羊水検査ができるのでしょうか?やはり浮腫が現在4.5mmもあるので先天性の可能性は免れないのでしょうか?駄目なら早く切り替えたい気持ちでいっぱいですがどうもなければせっかく授かったのでこのまま育てて行きたいとも思っています。 受精卵のグレードが悪かったので浮腫が出来たのでしょうか?今後も体外受精しても浮腫が出来る子供になってしまうのでしょうか?

  • 下腿性潰瘍について教えて下さい!

    私は見習い医療従事者です。 先日の会議で先生が話していたの耳に入りました。 糖尿病が原因ではないらしいのですが、下肢(足先でない)に黒色期の褥創・皮膚潰瘍が出来ており、何ヶ月も治らないらしいのです。「どうしたらいいんだろう」と悩んでおられました。 『今日の治療指針』で調べましたら、 【初期治療】 潰瘍部に壊死物質があり感染を伴っている場合には、デブリードマンを行って多量の生理食塩水で局所を洗浄する。→ゲーベンクリーム、ユーパスタ軟膏。 【慢性期の保存的治療】 創面の壊死組織が無くなり、無菌状態になれば、肉芽形成と再上皮化を促す外用薬を使用する。→フィブラストスプレー、プロスタンヂン軟膏、アクトシン軟膏、オルセノン軟膏。 【外科的治療】・・・ とありました。もう少し詳しく、薬剤の有意差、患者さんの気を付けることなど描かれている本やHPなどありましたら教えていただきたいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 5/22胃潰瘍で大量の下血しました。5カメラ治療後 5/31退院しまし

    5/22胃潰瘍で大量の下血しました。5カメラ治療後 5/31退院しまして6/9現在 パリエット20を飲んでいます。5/23から飲んでいます。検査結果 ピロリ菌も発見されました。7/1より治療開始予定ですが この 間どうしても 6/12おめでたい席でのお酒の場が あるのですが 絶対 酒は避けたほうが よいでしょうか。

  • 入院中に出来た潰瘍。

    父が、半年以上入院しています。下半身不随で、1ヶ月ほど前に足の小指のところにジョクソウができ、毎日消毒治療をしていたのですが、先週そのことで家族のみ説明を受けました。  『ジョクソウが潰瘍になっていて、これ以上酷くならないように毎日消毒等行っていくが、一番良いのは小指の部分から切り落とす方法なので、患者の精神状態と傷が安定したら、切り落としたい。』と。 昨年利き腕を切断(感染のため)、精神的に参って少しずつ元気になっていき、ようやく退院のメドがたち始めた矢先の、傷の悪化なので『なぜ、入院していて、毎日ドクターが診ていたのにもかかわらず、ここまで悪くなってしまったのか?』と、考えてしまいます。 もちろん、患者=父の希望が第一なので、切断することになるか分かりません。しかし、このままの状態にするわけにもいかないようで、家族として教えていただきたいことは、 >入院中に潰瘍ができ、治すためには切断となる前に、何故?小さな傷のうちに治療で治すことは出来なかったのか? ということ。酷くなってしまった潰瘍のことを、今更『何故?』と問いただしても仕方がないとは思うのですが、今後の治療でもお世話になる病院と主治医にしつこく質問はし難く『血流が悪いので、どうしても治りが遅く、悪化してしまう。今はこれ以上酷くならないよう、注意して診ていきます。』と言われれば、それ以上聞けず、でも、納得できずにいるので教えてください。 父の体調の専門的なことが分からないと、答えにくいと思いますが、分かる範囲でよろしくお願いします。

  • 蜂窩織炎は何科ですか?

    以前、肩が滅茶苦茶痛くて外科に行きました。 そうしたら自分では手が届かないところで分からなかったのですが かなり赤く腫れ上がっていて蜂窩織炎になりたての状態と診断されました。 それで今日も同じような症状になり外科に行ってきました。 そして診断結果は同じく蜂窩織炎になりたてでした。 それでふと疑問に思ったのですが 今の外科でも診察はしてくれるのですが 本来、蜂窩織炎は外科でいいのでしょうか? 皮膚に腫れがあるのならば皮膚科のような気もしています。 何かがベストなのか教えてください。

  • 蜂窩織炎

    3歳の息子が3月14日から3週間近く蜂窩織炎で入院しているのですが、昨日採血をしたら0.2の数値でまた今回も退院を見送ることになってしまったのですが、どのくらいで退院できるのでしょうか? 外来では、まだ無理なのでしょうか? 再発する可能性もあるといわれると無理に退院したいとも言えず・・・ 来週には息子の入園式も控えてるのに。 主人は他の病院でも見てもらったほうがいいのではといってるのですが、私は今さらどうなんだろうと思っています。 かなり息子も私も疲れ果ててます。 どなたかいいアドバイスをしていただけないでしょうか? お願いします。

  • 吐き気、食欲不振

    22歳の女です 自宅近くの保育園で臨時保育士をしています 先月末から吐き気がすごく、まともに食事がとれない状態が続いています その際かかりつけ医で診察を受け胃腸の風邪と診断されています その時は家族にも移ってしまったので風邪なんだろうと納得していました が、今現在症状が収まりません 症状に波があり、食べ物の匂いで嘔吐してしまうとき、少しなら食べられる時など日によって違います 痛みや下痢など他に症状はありませんが、最近食べてないので体力が持ちません 通院はしていますが、特に大掛かりな検査はなく(血液、検尿は行いました)胃薬と吐き気止め、点滴をしてもらっています 胃潰瘍かも...?とも言われましたが血液、検尿共に異常がなく痛みもない点からストレス性の胃炎だろうということです 職場の方は飛び飛びで休ませて頂いていますが1日行くと次の日は行けない...行っても給食の匂いにやられトイレへ...というような状態が続いています 年度末で忙しい上に来年度からの転勤も決まっています 胃炎、胃潰瘍で痛みがない場合もあるのでしょうか? やはり大きな病院へ行き検査をうけるべきでしょうか? また胃炎、胃潰瘍の場合どのような治療が行われますか? いろいろ無知で申し訳ないのですがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします...

専門家に質問してみよう