• ベストアンサー

きつい状況でのツーリングは何がいいのですか。

rinngog4の回答

  • rinngog4
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.6

こんにちわ。 他の回答者様も答えられておりますが、あえて雨の日や寒い日を選んで走っているのでは無く、遭遇してしまったって感じだと思います。 私も一泊二日でスーパーカブで四国に行った際に、二日目に集中豪雨に遭遇しました。5メータ先が見えないぐらいの豪雨でしたが、フェリーの券が往復券で、すでに料金支払い済み、しかも乗り遅れたら無効になるという状況で仕方なく走りました。翌日は仕事だったし、90ccだったので高速も乗れず、何が何でも、神戸まで帰らなければならない状況でした。 途中ですれ違ったバイクの人たちと話をしたら、同じような状況でした。出発時は快晴だったのでカッパも着ずでした。 それ以来、ツーリングに出かけるときは天気予報は特に重視してみます。 でも何十回ってツーリングに出かけましたが、思い出に残ってるツーリングは雨や雪に遭遇した、悲惨なツーリングが多いですよ。無事に帰ってこれた喜びも大きいですし、後になればいい思い出です。

noname#152904
質問者

お礼

>それ以来、ツーリングに出かけるときは天気予報は特に重視してみます。 ツーリングに行く前に天気予報も見ないなんて無謀以外の何者でもありません。 逆に天気が良いだけだったらずっと楽しくて良かったんじゃないのですか。 悲惨なツーリングの思い出なんて後から何の糧にも自慢にもならず己の至らなさを後悔するだけなんじゃないの。

関連するQ&A

  • 奥多摩 桧原村ツーリング

    次の日曜3月19日(日)にツーリングに行こうと思っています。 話ではまだ雪が残っているという話も聞きます。 バイクの走行が可能かどうか知っている方、よろしくお願いします。 ・・・今現在、雨という予報ではありますが・・

  • 長距離ツーリングの後のメンテナンス

    皆さん!! 長距離ツーリングをした後、バイクのメンテナンスとかってどんなことをしてますか!?私はツーリングに行くのはすきなのですが、機械にはまったくの素人です。今日もツーリングに行ってきたのですが、雨にうたれて、自分ともどもバイクもビショヌレになってしまいました。

  • これでツーリングができるでしょうか><?

    自分は自転車ツーリングが大好きで今はクロスバイクに乗って楽しんでいます。ですがやはり自転車が好きだとどうしてもロードバイクに乗ってみたいという思いが強く購入することにしました。自分は長くて2週間程度のツーリングをしていて荷物は後ろにサイドバッグを左右につけています。自分は今MERIDAの2009年モデルの→http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/merida/roadrace90318.html これか http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/merida/roadrace90118.html このモデルにしようと思っているのですがこれでツーリングは十分にできるでしょうか? ロードバイクに関しては初心者なので詳しい方いましたらご回答おねがいします。

  • ツーリング波乱万丈お聞かせください

    タイトルの通り、好きなバイクが嫌いになるほどのツーリング波乱万丈お聞かせください^^ 昨日休日が取れ三連休になったので、横浜に住んでいる会社の同期に会いに行きました。 木曜の夜の9時半京都を出発。京都から横浜まで下道で行こうと思い走りました。2時半頃睡魔が襲ってきたので浜松のファミレスで3時間ほど仮眠。5時過ぎに出発し昼に横浜着。友人の仕事の終わる時間まで新宿、原宿、渋谷など東京を散策。夕方6時に友人宅へ行く途中、中野区、世田谷区あたりで迷子に。その日の走行距離は700km。 今日友人と富士山を一周するために朝の5時半に出発。昼の1時に一周し御殿場で友人と別れを告げ、帰りは高速でした。名古屋に入る30km前で雨が・・・。京都まで180km。視界が悪く、走行も危険なため低速走行&毎回サービスエリアで休憩。滋賀県に入った後すぐ標識を見間違え出口へ・・・三重県の鈴鹿におりました。京都まで70km。 まだ雨はやまず道路は暗く、雨対策をしていなかったので洋服を雨を吸い込み身体までに・・・。モタードなので長時間運転が辛く、信号でたつだけもおっくう。でも割れているお尻がさらに割れているかのような痛み。 そしてさっき着きました。自分で根性あるなと思いました。 みなさんは今までどんなツーリングを体験しましたか?^^私に勝てますか(笑)

  • ツーリングのテントについて

    こん○○は! 今回、バイクでツーリングへ行くことになりました。 そこでテントが必要になったのですが、知識がなかったため、自分なりに調べてなるべく安くて軽いモノを選んだ結果コレになりました。 http://item.rakuten.co.jp/esports/9996310190059/ ちなみに雨の日はツーリングへ行きません。1泊2日のツーリングです。途中で振る可能性や朝露の可能性も多少は考慮してます。 あと、他者のインプレッションでは1人で使う場合でも2利用を買った方がよいとのことでしたのでフライシートも考慮しました。 他に良いもの、何かアドバイスがあったらお願いします。 ちなみにバイクはネイキッドなので本当はワンタッチテントがいいのですが全長が78cmなどになり積めなくなってしまうのでなるべく小さく、軽い、安いに近いモノがいいです。安っぽくても使えればOKとします。

  • 250でツーリング

    250でツーリング バイク暦6年です。 昨年大型から中型シングルに乗り替えしました。 明日、乗り換え後初めての一泊ツーリングに行きますが高速が不安でたまりません。 行き先は大阪から四国までで途中、瀬戸大橋を走ります。 大型に乗っているときでも結構風に揺られていたような感じだったので どうなるのか怖いです…。 あと、装備はそれなりにしていくつもりですが大型を売ってしまったのでブーツなども 一緒に処分してしまいありません。 ヘルメットもジェットヘル(アライ・RAM3、ブコ・バブルシールド)でバイクの スタイルがクラシックなのと、アライだと重さがあり首・肩が異常に凝るので ブコで行こうと思うのですが危険でしょうか?? 小さなバイクで快適に走行する秘訣があれば教えて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 女性とタンデムツーリング。

    今週末にある女性とタンデムツーリングの予定を立てました。 前々からは危険だと言って断わり続けていたのですが、とうとう断わり切れずに引き受けてしまいました。 運転に自信が無い訳ではありませんが、万が一の事態が考えられます。 また、自分が気をつけていても、外的要因(他の走行車両)によって事故に巻き込まれる事も考えられます。 やはり断った方が良いのでしょうか? 僕は少し神経質になりすぎでしょうか? 僕はバイクに乗って6年ぐらいになるのですが、バイクがいかに危険な乗り物なのかは十二分に理解しているつもりです。 しかし、その危険を超越する楽しさと爽快感を味わえる事も知っています。 出来ればこの楽しさを彼女にも味わってもらいたいのですが、皆さんはいかがお考えですか? もし行く場合、バイクの事を全く知らない女性を乗せるのが初めてなので何処に行けばいいか見当がつきません。 一通りタンデム時の注意点は話したのですが、バイクの後ろに乗るのが初めてだと言っていたので余り遠出はしたくありません。 僕の住まいは東京23区内で、車両はヤマハのFZ-1です。 どうか参考になる意見をよろしくお願いします。

  • 一日の走行距離(バイクツーリング)

     久々(20年ぶり)で夏にバイクでツーリングしようと計画しています。基本は無理なくスローでと思っています。  下記のような条件だと一日の平均走行距離を何キロ を目安にしたらよろしいでしょうか?  よろしくお願いします。 1. 日数は関係なく 2. バイクは大型アメリカン 3. ロングツーリング経験はありますが、最近は乗っ  ていません。 4. 高速は使わず、国道のみを走ろうと思います。 5. 天候はすべて晴れとして  

  • ツーリング仲間の探し方

    みなさんはツーリング仲間をどうやって探してますか?? 当方女性なのですが、周りにいるバイク乗りの方はみんな男の人で、カスタムしまくりの早~いバイクに乗ってるので一緒に行っても絶対足手まといになりそうで、ツーリングある時でも声をかけにくいです…。 ツーリングクラブなるものもあるようですが、知らない人ばっかりなので不安です…; 何かいいアドバイスあればお聞きしたいです。宜しくお願いします!

  • ツーリング時の天気、皆さんならどうしますか?

    こんにちは。 ここ一ヶ月ほど仕事が忙しく無休でツーリングに行けなかったので明日の休みにツーリングに行こうと思っています。 朝9時くらいに出る予定なのですが、天気予報が微妙なのです・・・。 雨後曇りで、降水確率が0-6時が50%、6-12時が30%、12-18時が20%なのですが、できるだけ雨は避けたいので・・・。しかし次の休みは多分12月に入ってからだと思うのでちょっと悩んでおります。 皆さんならこの場合どうしますか? 何か意見募集みたいな質問ですみません。不適切でしたら締め切ります<(_ _)>