【比較】M-AUDIO Fast TrackとROLAND TRI-CAPTURE、どちらのオーディオインターフェイスが良いか?

このQ&Aのポイント
  • ニコニコ動画で歌ってみたを投稿する際に、CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000と相性の良いDAW付属のオーディオインターフェイスを探しています。絞り込んだ選択肢はM-AUDIO Fast Track(Pro Tools SE)とROLAND TRI-CAPTURE(SONAR X1 LE)です。初心者にとってどちらが使いやすいかや、ソフトウェアの使い勝手などを比較してください。
  • M-AUDIO Fast TrackとROLAND TRI-CAPTUREのオーディオインターフェイスの比較に悩んでいます。自宅で録音するためのオーディオインターフェイスを選ぶ際に、どちらが初心者にとって使いやすいのかや、付属のソフトウェアの使い勝手などを教えてください。
  • VistaのPCで自宅録音をするために、CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000と相性の良いDAW付属のオーディオインターフェイスを探しています。M-AUDIO Fast TrackとROLAND TRI-CAPTUREのどちらを選べば良いか迷っています。初心者にとってどちらが使いやすいのか、ソフトウェアの使い勝手などを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらのIF(オーディオインターフェイス)が良いか

ニコニコ動画というサイト内で歌ってみたと投稿しようと思っている者です。 もともと家にあったCUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000を使用しようと思っているのですが、 前回、このマイクと相性の良いDAW付属のオーディオインターフェイスはなにかありますでしょうか? という質問をして、以下の2つに絞りました。 ・M-AUDIO Fast Track (Pro Tools SE) ・ROLAND TRI-CAPTURE (SONAR X1 LE) どうしてもどちらにすれば良いか決められません; 初心者にはどちらが良いか や 使いやすいソフトはどちら など・・・。 PCはVista・自宅で録るつもりです。 回答よろしくお願いします

  • ro-ze
  • お礼率38% (8/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ふつうに考えれば、Rolandでしょう。 理由として、第1に、Rolandは国内のメーカーなのでサポート面で安心感があります。第2に、Fast TrackよりTRI-CAPTUREのほうがマイクプリのゲインが大きいと思われるので、許容できるマイクの幅が広くなります。第3に、Pro Tools SEは商用スタジオなどとの連携を考えればベターですが、そうでなければ取り立ててメリットがあるようには思えません。 CM2000なるマイクについては、現物を見たことがないので何とも言い兼ねますが、まあ音は録れるでしょう。価格の安さや、ほぼないに等しいスペック表示からして、音質や性能を期待できるマイクではなさそうなので、将来的に買い替えることを見越して、オーディオI/Fを選ぶのが良いでしょう(この意味でも、TRI-CAPTUREのほうが良いでしょう)。 Pro ToolsとSONARの使い易さに関して、MacユーザなのでSONARについては詳しくありませんが、有り体に言ってしまえば「DAWとは基本的に難しいもの」です。DAWは、いわばレコーディングスタジオをパソコン上に再現するソフトなので、「スタジオにはこんな機材があって、こういうときに、こう使うのが良くて...」ということが分かっていなければ、使い物になりません。 しかし、「最初は誰でも初心者」なのですから、勉強して、慣れるしかありません。SONARなら、多くの解説書が出ているでしょう。DTM・宅録向けの月刊誌などでも、レクチャーが連載されています。

ro-ze
質問者

お礼

やはりDAWはなんであれ難しいのですね; Rolandにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ 回答ではありません、ごめんなさい。 大先輩のYorkminster様のご回答にほんの少し補助できれば、、、 「CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000」 は、クラシックプロのCM5と同じ物らしいですよ。 http://ameblo.jp/shin-aiai/entry-10787056196.html (面白い事に、このHPを検索する場合、ほとんどの検索エンジンで「禁断 SM」でヒットします(爆笑)) ーーーーーーーーーーーー 「歌ってみた」に必要なものは両インターフェースとバンドルソフトとも十分です。 あとは、器材の使いこなしと、ソフトの使いこなし。 このあたりの差に悩む前に使いこなす訓練をした方が結果的に良い仕上がりに早く近付きます。 その意味で見た目や価格で良いので好きな方を早く導入して使いこなせるように頑張る事です♪

ro-ze
質問者

お礼

禁断 SM(笑 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスについてです!

    現在歌ってみたとニコ生をやっているのですがオーディオインターフェイスを変えようと思ってます。 ROLANDのOCTA-CAPTUREを勧められたのですが学生なのでさすがに手がだせません… それでいろいろ調べてたら同じROLAND の QUAD-CAPTURE TRI-CAPTURE DUO-CAPTURE EX を見つけました。 どのような違いがあるか、どれがオススメかを教えていただきたいです。 そこまで変わらないようだったら安いのを選びたいところですし… OCTA-CAPTUREはリバーブもコンプもEQもかけられると聞いたのですがこれらはどうなのかわからなかったので教えていただきたいです。 マイクはAUDIX OM6を使っています。 よろしくお願いします!(>_<)

  • IF(オーディオインターフェイス)について

    ニコニコ動画というサイト内で歌ってみたと投稿しようと思っている者です。 もともと家にあったCUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000を使用しようと思っているのですが、 このマイクと相性の良いオーディオインターフェイスはなにかありますでしょうか? PCはVistaです。 学生なので予算は ~15000円ぐらいです。 回答よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスについて

    歌ってみたを投稿したいと思っているのですが、どのオーディオインターフェイスにしようかいろいろと迷っています。マイクはもとから家にあったCUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000にしようと思っています。PCはvistaです。このマイクに相性の良いものやお勧めのオーディオインターフェイスはありますか?

  • DTM用のオーディオインターフェースについて

    初心者です。数カ月ほどフリーのDAWなどを試してみましたが、今回少しお金を出してRolandのMIDIキーボードおよびバンドル品のSonar X1 LEを購入しようと思いました。 そこでなのですが、 DTMを始める上ではオーディオインターフェースの導入が必要のようですが、その必要性、選び方について、自分なりに調べてみているのですが、まだよく理解できていません。 今のところ ○音源はソフトウェアシンセサイザー主体で、外部から声やギターなどを入力する予定はない ○ASIO 4ALLを入れている のですが、これでもオーディオインターフェースは必要でしょうか? 必要ならば、選ぶ上でのポイントは何処になるでしょうか? 稚拙な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 「歌ってみた」について

    いつもお世話になっています。 ニコニコの歌い手さんに憧れて、完全に趣味の範囲なのですが、自分も歌ってみたをやってみたいなと思い、自分なりにいろいろ調べてみたのですが、わからないことがあるので質問させていただきました。 機材のほうは揃えたのですが、録音するソフトに使い方がわかりません。 使用しているソフトはSONAR X1 LEというソフトです。 いろいろなサイトを見ながらやっており、いざ録音しようと思い録音してみたのですが、録音した音が小さくでなかなかうまく録れませんでした。 マイクが離れすぎているのかなと思い、少し口のほうにマイクを近づけて歌ってみたら、今度は音がひどく割れてしまい、うまく録れませんでした。 そこで質問なのですが、どのようにしたらうまく録れるでしょうか? SONARのほうで何か設定などができるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。 <使用している機材> ・オーディオインターフェイス Roland TRI-CAPTURE ・マイク XM8500

  • オーディオインターフェースについて

    オーディオインターフェースを買ったのですが、そのオーディオインターフェースの付属でついているDAWではなく、sonarのplatinumでも対応しますか? または、sonarのplatinumはそれぞれのオーディオインターフェースで対応しますか? ちなみに、sonarで使おうとしているのオーディオインターフェースはローランドのUA-55です。 少し質問が分かりにくいかもしれないですが、ご理解・ご回答を宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェイスについて

    先日Fast Track C400を購入したのですがヘッドフォンから音が出ません。 ソフトをインストールしてUSBでつないで楽器を入力1につないでヘッドフォンもつないだのですがまったく音が出ませんでした。 OSはwindows7でDAWソフトは付属のPro Tools SEを使いたいんですがPCが対応していないのでしょうか? オーディオインターフェースのLEDメーターは楽器を弾くと反応します。 コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→オーディオデバイスの管理で入力の入力レベルも楽器を弾くと反応するんですが、出力はM-oudio Fast Track C400にしても出力レベルがまったく反応しませんでした。 初心者で説明文が支離滅裂な部分もあるとは思いますが回答のほうよろしくお願いいたします。

  • IF(オーディオインターフェイス)について

    何回も質問してしまって申し訳ないです; ニコニコ動画というサイト内で歌ってみたと投稿しようと思っている者です。 もともと家にあったCUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000を使用しようと思っているのですが、 このマイクと相性の良いDAW付属のオーディオインターフェイスはなにかありますでしょうか? PCはVista・自宅で録るつもりです。 学生なので予算は ~15000円ぐらいです。 回答よろしくお願いします

  • オーディオインターフェイス

    ※歌をパソコンで録音をするつもりです BEHRINGER ( ベリンガー ) / B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone と言うマイクを購入します。 その時のオーディオインターフェースは下記の中どれが良いでしょうか。 個人的にROLANDが良いと思っているのですが…。 因みにパソコンはFM-BIBLO NF/G70(intel)を使っています。 また、下記のもの以外で同価格のオーディオインターフェイスのお勧めがあれば教えて下さい。 PRESONUS ( プレソナス ) / AudioBox USB TASCAM ( タスカム ) / US-125M FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i2 ROLAND ( ローランド ) / TRI-CAPTURE STEINBERG ( スタインバーグ ) / CI1

  • オーディオインターフェイスについて

    現在、自宅で台詞やナレーションを収録しています。 より音質のいいものを提出したいと思い、最近オーディオインターフェースを購入しました。 いざ台詞やナレーションを録音してみたのですが、喋る声が小さく、 また、バックの「サー」というノイズがひどいのです。 一応マイクのボリュームを大きくしたり、オーディオインターフェースとPCの距離をとって録音してみても結果は同じでした…。 もしかしたら、マイクとオーディオインターフェースとの相性が 悪いのでしょうか? ちなみに、以下の録音環境で収録しています。 マイク:DYNAMIC VOCAL MICROPHONE AT-X11 使用機材:オーディオインターフェイス USB Audio Capture UA-4FX 録音ソフト:SoundEngine Free、Audacity 各々ソフトのアンインストール・再インストールも試しました。 声の小ささや、ノイズ…どうにかならないものでしょうか? ご教示をお願いいたしますm(__)m

専門家に質問してみよう