• ベストアンサー

自転車のナット

すーぱーそに子(@studioepo)の回答

回答No.8

ナットって何処の? みなさんがおっしゃられている、ホイールをフレームに止めているナットの事? おそらく長期間屋外放置とかで固着してるんじゃないでしょうか? もしかしたらCRC 5-56とかでも無理かもしれません。 もうちょっと上のケミカルで試してみてはいかがでしょう? CRCでも6-66とかいろんな種類が出ていますよ。 あたしが個人的にお薦めなのはワコーズのラスペネ。 これ、固着したボルトで6-66とかでもダメなのでも簡単に外れ ちゃいました。 それなりの値段しますけどね。

kumayoshi-
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 やはり高いものを買えばできるのですね。 自分は高校生なので将来お金ができたら試してみようと思います!

関連するQ&A

  • 自転車の車軸ナットの締めすぎ

    自転車についてあまり知識のない自分が調子に乗って自転車のスプロケットを洗浄しようと思い、スプロケットを外そうとしたら間違って車軸ナットを外してしまいました。 すぐに車軸ナットを締めなおしたのですが、車軸ナットを締め過ぎてミシミシッっと音が鳴ってしまいました。 後でナットを締めすぎるのがダメだと気づき、ナットをゆるめてから試運転してみてちょっとペダルが重くなった気もするのですがやっぱりマズイですかね^^;

  • 自転車規格のナット

    自転車のペダルのねじと同じサイズの六角ナットを探しております. ペダルのねじは9/16 ピッチ1.27です. 同じサイズの六角ナットは販売されているのでしょうか?

  • スーパーカブ90のリアスプロケのナットのはずし方

    スーパーカブ90カスタムのリアスプロケット(ドリブンスプロケ)を交換しようと思い、タイヤなどはずすまでは良かったのですが・・・・ スプロケを取り付けているナットがはずせないのです。 もちろんハブをはずしてスプロケを地面に置いた状態でです。 ナットを回そうとレンチで力を入れると本体ごと回ってしまって・・・ 万力に挟んでみたのですが、ナットが固く挟んでも動いてしまいます。 なにかコツのようなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ナットの締め付けについて

    こんにちは。 仕事でナットの締め付けをやっているのですがどうも上手く入れられません。 電動インパクトを使用しての締め付けなのですが、動きながらの作業なので締め付けするものに対して上下左右にズレているのか、ガリガリと音を立てて失敗してしまいます。 そこで電動インパクトを使ったナットの締め付けのコツのようなものを教えていただきたく投稿しました。 力の加減や目線など小さいことでもいいので教えてくださればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 自転車タイヤのナットが無い。悪戯でしょうか?

    アパートに住んでいます。 自分の自転車を共有の駐輪場に停めています。 最後に乗ったのは5日前で、本日乗ろうとしたら後輪のタイヤがペチャンコで乗れませんでした。 ビックリして見てみると、タイヤの空気を入れる部分(英式バルブ)のキャップと袋ナット(と言うのでしょうか)が無くなっていました。 空気を入れることが出来ない状態です。 自転車はまだ買ったばかりでして、自分で空気を入れたことすら無いのでバルブ部分を触ったこともありませんでした。 質問(1)…袋ナットというのは乗っているだけで自然に取れて無くなってしまう可能性は有りますか? 質問(2)…乗っている時に自然に取れた場合、タイヤは瞬時にペチャンコになりますか? 5日前に乗った際、帰宅して駐輪するまで異常に気付かなかったので、もしかしたら悪戯の可能性もあるかなと疑っているのですが。 どう思いますでしょうか?ご意見宜しくお願い致します。

  • 自転車のボルト・ナット

    前輪のブレーキワイヤーが切れたので交換しようとしたのですがボルトとナットが錆びついていてレンチで回りません。修理するとブレーキワイヤー・ボルト/ナット交換でいくら位かかりますか?費用がかかるのならば自分で直しますが錆びついたボルト/ナットを外す商品と新しいボルト/ナットを購入しますがコストとしてはどちらが高くつきますか?

  • 自転車前後のHUB止めのナットの大きさの違い

    自転車の前後の軸を止めているナットの大きさはどうして違うのでしょう。 すべてではないのは分かっていますが、多くの自転車が、後ろは15mm、前は14mmが多いようですが、なぜ、前と後ろの軸をとめているナットの大きさは違うのでしょうか。 そもそもは、先日、ママチャリの後ろのナットを組になったメガネレンチではずそうとしたら、合わなくて、DIYの店で探したらそもそも15mmのスパナの数がものすごく少なくて、何でそんなものを使っているんだろう、と思ったのが一つ(組のレンチは14/17の組み合わせがほとんど)。その上、前と後ろのナットの大きさが違う、というのも初めて知り、??と思ったわけです。 WEBで調べると、前は14mm、後ろは15mmが多い、ということは分かったんですが、なぜ、というのが見つからなかったので、ご存知の方、是非、教えてください。

  • 自転車の車軸について

    自転車の車軸のナットは締め過ぎても緩め過ぎても走るとベアリングが逝かれてしまいますか? 前に車軸ナットをいじってしまい自転車で20分くらいの自転車屋に見てもらおうと思うのですが、 そこまで車軸ナットをいじった状態の自転車に乗っていったらやっぱりやばいですかね^^;?

  • なぜナット側が左側に付いているのでしょう?

    なぜナット側が左側に付いているのでしょう? トルクレンチで既定値まで締め上げる場合、ナットは右側にあった方が、人間は右利きが多いので、左手でメガネレンチやスパナでボルト頭を抑えて、右手で右側のナットを回していった方が楽に締められると思います。 それなのに左側にナットが多い。これだとせっかく力を入れられる利き手の力をスパナで固定するだけの力でよく、左手の利き手でない方でトルク値まで締め上げないといけない。 言ってること分かりますか? 利き手でもない力のない左手でわざわざ締め付ける設計になってるのはなぜですか? 理解出来ないんですが、左側をナットにする理由は何があるのですか?

  • ホイールナットに傷をつけないためには

    よろしくお願いします。 別スレでホイールナットの交換を質問していますが 回答者さまから興味深い記述を頂いたので 再度、質問させて下さい。 カラーの(色つき)ホイールナットを装着する際に ナットへの傷を回避する方法はありますか? 傷の付きづらいソケットなどがあればご紹介ください。 また、裏ワザ?などもあればご指南頂けると幸いです。