• ベストアンサー

地下鉄にスイッチバックはあるか

DEMERARA151の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

単なるオーバーランです。別に新宿線に限らずとも、良くある話ですよ。 切符が帰ってきたのは、恐らく営団地下鉄の乗り継ぎ切符を買ってしまっていたのでは?もしくは「乗り継ぎ用」改札機から出れば、切符はそのまま出てきます。 どこから乗ってどこで出たかが分かれば、明確にお答えできるかと思うのですが・・・

unknown-2
質問者

お礼

やっぱりただのオーバーランですか。ちぇ。(ちょっと夢がない) 切符は…多分、きちんと目的地までのを買った…と思うんですけど…(なにぶんにも田舎者なので自信はないです)。 ちなみに新宿から乗って馬喰横山で降りました。帰りに、返ってきた切符を改札に突っ込んでみましたがやっぱり使うことはできませんでした。

関連するQ&A

  • 新宿3丁目のミュゼプラチナムへ行くのですが、HP見ると「都営地下鉄副都

    新宿3丁目のミュゼプラチナムへ行くのですが、HP見ると「都営地下鉄副都心線 新宿三丁目駅から徒歩3分」と記載があります。住所は新宿区新宿3丁目5-3高山ランド会館7F。 自宅からだと新宿駅が乗り換え要らずでそこからあるいて行こうかと思っているのですが遠いですか?? やはり乗り換えた方がいいでしょうか??

  • 京王線沿線の情報下さい

    娘が就職で、地下鉄都営新宿線曙橋に居をかまえます。 曙橋周辺は小さな食品スーパーしかなさそうなので、 京王線に乗って行ける範囲で大きめのスーパー 食品だけでなく、日用品も品ぞろえの良いスーパー (ホームセンターまで行かなくともそれなりの) があれば教えてください。

  • 新宿駅の都営大江戸線の改札口の場所について

    今月、地方から湘南新宿ラインで新宿に行き、そこから都営大江戸線に乗り換えて西新宿5丁目まで行きたいのですが、 新宿にたしか1、2番線に着くんですが、そこからが全然わかりません。 新宿駅構内が広すぎてテンパってしまい全くわかりません。 しかも、1回改札を抜けてそれから切符を買い、大江戸線に乗るんですよね? そんなこと田舎者の僕にできますかね?恥だけはかきたくないので教えて下さい。 1、2番線に着いてから僕はどう動いたらいいですか? 詳しく教えて頂ければ助かります。 お手数をおかけしてしまいますが、田舎者を助けると思って教えて下さい。w

  • 東京メトロ一日乗車券で東武伊勢崎線は使ってはいけない?

    北千住から曳舟経由で渋谷に行く場合は、東武線の切符も買わなければならないのでしょうか? PASMOなら千代田線経由で運賃計算されますけどね。 東京メトロ一日乗車券と東武線の切符を2枚投入すればいいのでしょうか? また、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券で 代々木公園から下北沢・明大前経由で曙橋に行くルートもいけないのでしょうか?

  • 東京メトロ 2日券での乗り換えでの運賃支払い

    東京旅行に行くので、 http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/open_2/index.html の2日券を旅行代理店で手配する予定にしています。 あまり東京地下鉄事情を知らないのですが、 この地下鉄の2日券は、「東京メトロ」路線のもので、 他の地下鉄、(営団?)浅草線、新宿線では、利用ができません。 例えば、東西線「日本橋」から、新宿線「曙橋」まで行きたい場合、 「九段下」で東西線から新宿線に乗換えをします。 「メトロ」から「営団?」に乗換えなので、 「九段下→曙橋」は、2日券以外に運賃を支払います。 この場合、「九段下→曙橋」の運賃は、いつどこで支払いをすればいいのでしょうか? 私の住んでいる地方ですと、終着駅で、乗り越し清算ができたりします。 九段下で一度改札口を出て、営団切符を新たに購入し、 営団改札を入って新宿線に乗る、という手順でないといけないのでしょうか? 東京メトロのお客様サービスに電話して聞いてみたのですが、 私の質問の仕方が悪かったのか、ちょっと意味が通じていないようで、 欲しかった回答が得られませんでした・・・。 長文で、しかも分かりにくい質問ですが、 東京メトロ2日券を利用している場合の、営団への乗り換え運賃支払い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地下鉄の車両の搬入口(地下鉄はどこから入れる)

    http://www.excite.co.jp/News/bit/00091139914406.html に次の記述があります。また、地上から車両をクレーンで吊り下げて地下に搬入している写真があります。 「地下鉄はどうやって入れるの? まず何も問題がないのが、JRや私鉄と相互乗り入れをしている場合。そのまま線路が直通しているので、乗り入れ先から車両を入れれば良いだけなのだ。また、相互乗り入れをしていなくても、線路が繋がってさえいれば、そちらから車両を入れられる。  では、地下鉄以外の路線と線路が繋がっていない場合はどうなるのだろうか。そんな場合でもなにも問題はない。実は、地下鉄といっても車両基地は地上にあることが多い。地上の車両基地には、レールが地上から地下へと続くトンネルの入り口(写真上)があり、電車はそこから地下の線路へ潜っていったり、地上の基地に戻ってきたりするのだ。  さて、新しい路線には、全区間が地下の上に、車両基地も地下にあるといったところも多い。外部と線路がつながっていないので、車両を走らせて入れるということは不可能。でも、「電車の部品を駅から入れて、中で組み立てる」なんてことはない。どうするかというと、「穴から入れる」のだ。地下の車両基地の近くには搬入口があり、大型のクレーンを使って車両一両を丸ごと地下へ下ろしていく。(写真下)を見て頂いたら分かりやすいだろう。車両を下ろしたら、あとは地下の基地で車輪の取り付けや車両の連結などを行うのだ。」  私は、この搬入口をGoogle マップの航空写真で確認したくなりました。  上のサイトのものでなくても、全国どこの地下鉄でもかまいませんので、搬入口の所在地をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。  可能であれば、グーグルマップの座標で教えていただくとありがたいです。もちろん、住所地でも近くの目印を教えていただくだけでも大変ありがたいです。  私なりには、搬入口を探すべく次のことをしましたが、見つけることはできませんでした。 http://www.narinari.com/Nd/2006025616.html に次の記述がありましたので、都立木場公園周辺をGoogle マップの航空写真で確認しましたが、それらしいものを見つけられませんでした。 「もう少し詳しく搬入の方法に関する情報はないかといろいろと探してみたなりが、プロバイダの「DION」のホームページに掲載されていた「木曜日コラム 素朴な疑問」というコーナーに、そのものズバリ「地下鉄はどこから入れるの?」なる記事があったなりね。東京都交通局交通局(都営地下鉄)東京都地下鉄建設株式会社の広報資料を元に書かれた記事なので、非常に参考になる内容なりよ。要点を簡単にまとめておくなり。 ・大江戸線の全線開業にともなう車両搬入の例。 ・都立木場公園の地下に建設された車両基地に搬入を実施。 ・地上の天井クレーンで車両を吊り上げ、地下の車両基地に搬入。」 また、そこ記事にあった「木曜日コラム 素朴な疑問」は、削除されたのかリンクが無効になっていました。東京都地下鉄建設株式会社はすでになくなっていました。東京都交通局交通局のHPで記事を探しましたが上に関するものは探しきれませんでした。 ただ、交通局のHPの中の http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/service/environment/iso_about.html に次の記述を見つけました。 「大島車両検修場の概要 大島車両検修場は、都営地下鉄新宿線車両の検査・整備を行う車両基地です。新宿線の開業に先立ち、昭和53年6月に発足しました(新宿線は昭和53年12月に岩本町駅~東大島駅間で部分開業し、平成元年3月に全線開業しました)。 現在、10-000形10編成、10-300R形6編成、10-300形12編成の車両を保有し、お客様に安全で快適にご利用いただくために、日夜、検査・整備を行っています。 東大島駅の北側に位置する車庫は半地下二層式構造で、車両の留置や検査・整備に必要な施設・設備を限られた敷地内に効率的に配置し、地上部分は都立大島小松川公園のスポーツ広場として開放されています。また、東大島駅の南側には車両の搬入口があります。」 この記述をたよりに、Google マップの航空写真で東大島駅南側周辺を捜しました。おそらく、座標 35.688483,139.846918 が搬入口ではないかと思いました。 でも、これは地上から坂道を下っていくタイプのようです。

  • 地方から東京で一人暮らし、住みやすい場所を教えてください

    はじめまして、よろしくお願いします。 4月から東京で学校に通うために、東京で一人暮らしを始めようと思っています。 東京にはほとんど行った事がないため、どこへ住めばいいのか検討が付きませんので、みなさんの意見やアドバイスをいただけたら・・・と思います。 希望としては、 ・家賃5~6万円(20m2くらいが理想です) ・静かなところ ・近くにスーパーなどがある庶民的な町 通うところは丸の内線(四谷3丁目)または、都営新宿線(曙橋駅)です。はじめは荻窪や千駄ヶ谷にすみたいと思っていましたが、もっとマイナーで住み易いところはないかと思い.... 3月初旬に部屋探しに行こうと思っていますが、仕事をしているため長く休みはとれそうもなく、部屋探しはせいぜい1日か2日が限界になりそうです。。。 こちらでご意見をおききしてから探したいなと思っています。 どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • パスネット

    来月九州より東京に行きます。 パスネットと言うものがあることを知ったのですが、 パスネットとはどの電車で使えるのでしょうか? フリーキップ等も考えたのですが、乗り換え・切符等何もわからないので、パスネットだけで移動できるなら、それが一番なのですが・・ 羽田空港からは京急を使う予定です。 ホテルは勝どき駅の近くです。 新宿・原宿・東京タワー・秋葉原・浅草・お台場等に行く予定です。 都営地下鉄・JR・東京メトロ・ゆりかもめを使うと思うのですが、 このエリアでパスネットが使えない場所がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夜の歌舞伎町は怖い?

    今月一人旅行で上京します。 その日の夜に渋谷で友人に会うことになって いるので地理的に近い 歌舞伎町の東横イン (都営地下鉄大江戸線東新宿駅A1出口徒歩5分、 地下鉄丸ノ内線新宿3丁目駅B5番出口徒歩10分、 JR新宿駅東口徒歩12分) はどうだろうかと思っています。 ただ、友人達と解散するのが、もしかしたら 22時くらいになってしまうかもしれないので (もしなにもなければ20時ぐらい) その時間に女一人(未成年ではないです) 歌舞伎町をあるいても大丈夫なものなのだろうか と考えています。 特に歌舞伎町で遊ぶということは考えていません。 解散後は宿へまっすぐ帰るつもりです。 田舎者の質問ですが、皆様のご意見を参考にしたいと 思います。よろしくおねがいします。

  • suicaの取得

     自転車が故障したときや大雨の時に学校から電車で帰れるように現金を少し持っているのですが、学校で財布などの盗難が相次ぎ、現金を持っていくと不安です。  生活指導部でも対策をしているようですが、殆ど犯人は見つからず、盗られたお金も戻らないようです。  3月18日から都営地下鉄でもsuicaが使えるようになったので、suicaにして離さず持っていようと思います。  自宅と学校の最寄り路線は都営新宿線ですが、頻繁に利用するのは京葉線です。 ・suicaの入手時、JRの駅の窓口などで即発行されるのでしょうか ・申請の時、特別に持っていくものはありますか ・入金のときの券売機の操作は簡単なのでしょうか  機械に疎いもので、切符を買うのがやっとの状態です。  定期ではなく、普通のsuicaです。