• ベストアンサー

はてさて

巧(@TYR_efes)の回答

回答No.5

 ・・・何があったのかは知りませぬが(酔汗) No.4さんに賛同致します。 神ですら呪うくらいですから、そのコピーたる人間ならば 寧ろ当然の行為なのではないかと。

minaotehon
質問者

お礼

参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問に対して

    質問側サイドでのアンケートが立っていたので、 質問側、回答側の考えの相違を認識するという意味合いでも立ててみました。 回答側の視点からみて、「こういう質問はしないでほしい」とか、「こういう良い質問ならドンドンしてくれ」とか、「そんなお礼の書き方はしないでほしい」とか、質問者に対して感じることを教えてください。 -------------------------------------- ※質問者サイドのアンケートと、相反する意見もでると思いますがお互いが お互いの考えを認識するという意味合いで立ててますので。  反論や文句を書き込まないよう願います。

  • ブログ記事内容のマナーについて(長文です)

    ブログをはじめて1ヶ月たちますが、それ以前から、ブログ一覧などから考えが似通った方なんかのブログにコメントを残したりして、交流してきました。 今、自分が記事を書く側になって、その方々も良く遊びに来てくださいます。 でも、自分が書きたいと思う内容が、普段交流している方に当てはまってしまう場合があります。相手のブログを読んでいるので、今置かれた立場とかが分かります。 私は、特定の方に対して書いているのではなく、自分の考えとして書くのですが、「その方がこれをよんだら少し傷つくかな?」とか、「自分に言ってるのかな?」など相手が思ってしまうのではないかと深読みしてしまい、ちょっと息苦しさを覚えているところです。交流知る方が増えるほどに相手のことを知りすぎ、気を遣ってしまいます。 自分の考えや書きたい内容を他の方のために思うように書けない・・・となるのはブログを開設した意味がないと思うのです。 みなさんは、こういった経験はありますか? そのとき、どんな選択しましたか?または対処をしましたか? 教えてください。お願いします。

  • 英訳してください。Face bookでメッセージとして送る予定のもので

    英訳してください。Face bookでメッセージとして送る予定のものです。相手とはあまり親しくなく、目上の人です。 何度もメッセージを送ってすみません。 前回のは読んでいただけましたか。 アンケートの相手はあなたで無ければ駄目なのです。 あなたの経験や考えを教えてください。 お忙しいのは存じていますが、どうぞよろしくお願いします。 英語がおかしいかもしれません。ごめんなさい。 こんな感じです。一度英文にしてみたのですが、自信が無いのでよろしくお願いします。

  • 浮気相手からもらったものを、捨てずに使っている彼

     アンケートのカテゴリで質問しようか迷ったのですが、恋愛のことなのでこちらを選ばせて頂きました。よろしくおねがいします。  付き合ってもうすぐ1年になる彼がいるのですが、かつて浮気されたことがあります。  彼とも、浮気相手の女性とも話し合い、今後は一切関わらないということで約束してもらいました。    ところで、彼は前にその女性からプレゼントをもらっているんです。 (高めの)ドライヤーや香水といった、実用的なものです。  使えるものなので、捨てるともったいないなと考える一方、浮気相手からもらったものを平気で使い続けているのが、はっきりいって嫌なんです。    子供じみた考えと言われれば、それまでかもしれませんが。    みなさんだったら、(1)浮気相手からもらったものをそのまま使い続けますか?  また、(2)彼女(私)の立場で考えた場合、どう思われますか?  (1)か(2)、どちらのケースでも構わないので、ご回答お願いします。  お手数ですが、よろしくお願いします。      

  • 底意地悪い 小賢しい など宜しくない心

    どのような心(考え)だと思いますか。 散々意地悪を経験させられ気づいたことと違う感覚もあるのかな、どうだろうな、と思いアンケートとさせて頂きました。

  • イジメ感覚

    1 対 多勢 何故、1が存在すると思いますか。 身勝手に振りかざされた心理云々なるものから、1の立場を経験し、摩訶不思議さからアンケートとさせて頂きました^^

  • 青木さやかの恋愛観について

    最近ご結婚されたということで、彼女の話題はなにかと絶えませんね。 ところで皆さんの考えを聞きたいんですが、青木さやかの恋愛観って、独りよがりというか、心配性というか、常に不安というか、相手に求める物が重すぎるような気がするんです。 まぁ彼女の今までの経験などからもそういうことになってしまうこともあるんでしょうけれど・・・ 私は、そう感じました。 皆さんはどう感じましたか? アンケートなので軽い気持ちで答えてください。

  • 毛利 秀元について・・・

    毛利秀元について知りたいのですが・・・ ・どういう理由で関が原の戦いに参加したのか ・相手側の何を悪いと思っていたのか 余裕があれば、どのような考えを持っていたのか、それはどのような経験から生まれてきたのか、も知りたいです。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 告白は嬉しいは嘘ですよね?

    よく「告白されたら誰でも嬉しい」といいますが 振る側に立つと告白されたのは嬉しいという状況にはならないと思います。 実際の現実問題として告白したら困った顔、迷惑そうな顔をされた経験の方が私は多いです。 告白されて迷惑という人は 彼女がいるから、 しつこいからといかにも正当な理由を付けますが 本音は「振って嫌われるのが嫌、だって自分が逆の立場なら振られたらムカついて嫌いになるもん」が本音じゃないでしょうか? 今までの、ちやほやされていた環境がよかったのに その関係性に終止符を打たれた腹正しさや嫌われたらギクシャクして嫌だという ほぼ、自己都合な考えでの困った顔や怒った顔ですよね? そういうやつって男性に多いし、そうゆう自分本位な考えで相手に答えを出すから 相手に嫌われるだけだと思います。 大体、煙はたたないってやつで、相手に期待持たせてしまった責任から 逃れたいだけだと思います。 どんなに相手をキープにしておきたくても 逆に告白してくれた人を悪者にする神経がムカつきます。

  • 女性の半数近くが自慰しないのは本当ですか?

    女性のマスターベーション(自慰)頻度を調べるとアンケートに経験なしと答えていた人が全世代4割以上いました これは本当なんですかね? アンケートということは恥ずかしさから嘘をつく人もいるはずです 中には本当に経験してない人もいるのかもしれませんが半数近くが未経験というようなものなんですか? 男の立場からすると衝撃的でした 女性の方はどう思いますか?