• ベストアンサー

宗教を学びたいのですが

僕は今年受験生になります。 大学では興味のある宗教と歴史について学びたいのですが 史学では両方は学べないのでしょうか? 宗教ではやはり東大が強いというのを聞いたのですが 私立ではどこか有名なところはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

宗教はある一定の方向の価値観を内包したモノですので、何のために勉強するのか、それが重要です。 龍谷大学は僧侶になるためならば無難な選択肢ですが、それはある一定の宗派に限定されます。 釈迦の寓話に、毒矢の例えがあります。 初期の仏教経典である阿含経に収められた釈迦の説法のひとつとされるものに「毒矢の例え」がある。 ある人が釈迦に、「この世は永久のものでしょうか、無常のものでしょうか。世界には限りがあるので しょうか、無限のものでしょうか…」等々、次々に質問を浴びせた。釈迦はその質問に直接は答えず、 「毒矢に当たった者が、矢を抜く前に『矢を放った者は誰か、矢の材質は、私を診察する医師の名は、 その階級は…』と聞いていたらどうなるだろうか。」と諭し、真理を理論のみで理解するのではなく、 まず現実の人生における苦に立ち向かうことが肝要である、と説いた。(Wikipediaより抜粋) 俺も同感です。宗教は学ぶ物ではなく、体験して得るものがあるかどうかを判断する事が 重要ではないかと思います。 また、宗教の上辺だけ学んでも、諸宗派で主張する事がバラバラだから、何にもならない。 同じ人文でも歴史だと、宗教にとどまりません。こちらの面で考えても有効とは思えない。

その他の回答 (3)

回答No.4

福岡県の西南学院大学というところに 日本で唯一の神学部があります。 キリスト教ですが。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 文学部哲学科を持つところであれば、自分の卒業研究で宗教学を学べます。文学部があれば当然歴史学科もあるはずですのでそちらの講義を登録するなり、聴講するなりしたらいいんじゃないですか。  有名・・というのは聞いたことはありませんね。東大が強いというのも聞いたことはありません。宗教学専攻を設置しているところがあればそこにしましょう。で、その中で出来るだけ難易度の高い大学を目指して下さい。教授陣も充実していることでしょうし、学生同士の刺激もありますから

回答No.1

仏教だけ勉強するなら、龍谷大学ですかね。

関連するQ&A

  • 宗教学を深く学べる大学

    質問場所を間違えてしまったので改めてこちらに書かせていただきます。 20歳の男です。20歳にもなって、大学受験を考えています。 私は生まれてから宗教の下で育てられました。それが、今の自分を苦しめています。その現状を打破するには自分自身が宗教というもの自体を理解しないとダメだと思うようになりました。 1つの宗教を学ぶついうよりは、たくさんの宗教の歴史を分け隔てなく学びたいと思っています。宗教が何故誕生したのか?いつからあったのか?宗教は人間と共に生まれたのか?また人間が理想のために作ったものなのか?それぞれの宗教が人間にそれぞれどのような善悪をもたらしてきたか?も知りたいと思っています。 これらを詳しく学びたいと思うのですが、どのような学校があってどの学校が環境がいいのかわかりません。 もしよろしければ、関東圏内または東海圏内で宗教学を学ぶのにいい大学があれば教えてください。よろしくお願いします

  • 大学の学部について

    私は今年の4月から大学生になりました。 高校時代の私は本当に自分に自信がなくて 実際頭もよくはなかったし 自分が何をしたらいいのか何もしたいのか学べばいいのか まったくわかりませんでした。 どの科目もいまいちだったのですが 日本史はなぜか得意でいつもいい点数でした 特別日本史が好きというわけではなかったのですが 得意な科目を伸ばせと言われその気になり 史学科をめざすことになりました 今考えると、大学への下調べが足りなかったですし 何よりも考えが甘すぎました 受験勉強は楽しかったです 日本史は暗記科目で覚えるものも限られているので 確実に点が伸びていきました 本番もそれなりの点を取ることに成功し 無事に目標だった大学の史学科に入学することができました いま、私は大学生になりました 史学科ですので当たり前ですが毎日日本史を学んでいます 毎日歴史の授業を聞くようになって 私は日本史は嫌いではないけど特別好きではないと思うようになりました 古文書なんてもう地獄です。これ読んで何になるんだと思いながら講義を聞いています 私の中で、このまま好きでもない日本史を学び続けてて なんの意味があるのだろう。という疑問があります こんな疑問をもったまま学んでいることが気持ち悪いです 別に将来歴史に携わる仕事に就きたいわけでもなかったし 大学でがっつり学ぶほど歴史が好き!というわけでもなかったのだから それは趣味の範囲でできたじゃないかと思うようになりました 同時に、高校の時はやりたいことがなく 得意だからという理由で史学科に進みましたが いま、私は法律に興味があります。学びたいものができました そこで 今年一年、受験勉強をしながら今の大学に通い(今すぐやめれない理由があります) 今の高校3年生が受ける来年の 受験に挑戦しなおして違う大学の法学部に行きたいと思うようになりました 仮に私が受験するならば志望校は私立です。 今の大学のお金もあるし 次第に行くとしたら、それはそれはお金がかかります しかし、仮に行くことになれば絶対に親にお金を全額返すということを決めています 私のこの考えは甘いでしょうか。 大学通いながら受験勉強して翌年受験なんて馬鹿げてますかね 法学部に行きたいなら編入という考えもあるよと思う方もいるとは思いますが とりあえず、編入という方法は一回おいておいて この考えに対する意見を聞きたいです。

  • 史学科でオタクは嫌われる?それとも元から結構いる?

    私は今年大学受験をする高校三年生です。 史学科について、できれば史学科の生徒さんに質問したいことがあります。 私はいわいるオタクといわれる人種です。(歴史オタクとかではなく一般的な意味の) なのでそういったものから史学に興味を持ち、まだ候補が2択あり悩んではいますが大学で史学を学んでみたいと思っています。 そこで質問なのですが 史学科には漫画やゲームから史学に興味をもった歴女(私はもちろん本人達も絶対にそう名乗らないでしょうがマスコミがよく使っている言葉として)が多い。という意見と 史学科は漫画やアニメゲームなどは関係なく純粋に史学を学びたい人がいるからそういう人が入ってくると絶対に良く思われないよ という意見をききます。 (実際に史学科の生徒に聞いたわけではありません) 学校によって差があったり個人差もあるでしょうが、実際のところどういった生徒が多いのでしょうか。また、歴史関係のアニメ漫画が好きなオタクに関してどう思われている方が多いのでしょうか。 私は正直、学ぶ理由としては、そういったサブカルチャーの影響が大きいです。 ですが一応は昔からアレがすきあそこの文化がすき(漫画がばれそうなので伏せます)など、もともと好きなものがあり興味があったという理由もあります。 実際のところの意見が聞けたら嬉しいです。 オープンキャンバスに行って「こういったオタクってどうなんですか?嫌われてるんですか?」なんて在校生の方に聞けないので…^^; また、合格していないうちからこんなことを言うのはおかしな話ですが、もし受かったとしたらそういった漫画のキッカケが大きいとかいうことは伏せておいたほうがいいのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 宗教史全般を勉強できる大学を探しています

    現在45歳の専業主婦です。 一昨年に仕事を辞め時間に余裕ができたことから、もう一度大学で勉強したいと思っています。 土俗文化、宗教史に非常に興味があるので、その分野について学べる学校を探したのですが、宗教史については仏教かキリスト教に特化した学校ばかりで、唯一宗教史全般を扱うのは東大のみでした。大学卒業後は全く勉強をしていないので、もともとの能力も考え、東大は不可能です。 宗教史全般、土俗文学等について、学べる場所(大学等)をご存じの方、教えていただけないでしょうか。通学、通信教育など形態、学校の種類は問いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 宗教と歴史を学ぶ

    現在大学進学を考えています 宗教と歴史は切り離せないものだと思います 宗教と歴史を並行して、あるいは関連づけて学ぶのにオススメの場所を教えてください

  • 史学部で有名な大学を教えて下さい。

    こんにちは、まだ大学受験には早いのですが・・・ 歴史学部に入りたいと思っています。  やるなら、とことんやりたいと思っています。将来も、歴史に携わる仕事がしたいです。 大学の見学にも行ったのですが、やはりこれから大学受験を控えている方に気圧されてしまって上手く史学部を見ることができませんでした・・・。 来年も大学見学に行きたいと思っていますが、史学部のある学校を漠然と回るのではなくて 歴史学で有名な先生がいたり、有名な学校だったり。という予備知識をしっかり入れてから見学したいと思っています。 知っている方がいらしたら、どうかよろしくお願いします。

  • 政治学と史学、戦争を勉強するには?

    こんにちは。 新高3ですが、東京の私立大学への進学を希望しています。 戦争と平和について興味があり、大学で主にそれを勉強したいのですが、史学科と政治学科でどちらにするか迷っています。 興味にある分野は:憲法9条、沖縄戦、核問題、地域紛争、宗教紛争、などたくさんあって絞れない状況です。 また戦争について学べる体制が整っている大学などありましたら教えてください。

  • フランスの歴史・文化を学べる学科

    フランスの歴史・文化を学べる学科 今、高校一年で MARCHクラス、もしくはそれ以上の私立大学への進学を目標に受験勉強を始めた段階なのですが…。 進む先がいまいち分からず困っています。 というのも 私はゴシック建築の大聖堂やフランス革命など フランスと深く繋がりがある歴史だったり フランス発祥である文化、特に中世の文化や歴史に興味を持っています。 ただ、大学でフランス文化・文学専攻に進んだとき 文学や語学ばかりでなく、歴史をきちんとやるのかが心配で 西洋史学科に志望を変更しようか迷っている状態なのです。 元々は、2.3年時あたりからコース選択があるので それで文化を学べば…と思っていたのですが 青山を例に挙げますと 「日仏文化対照・フランス現代社会の分析・文化史」 となっていて、現代社会は詳しく学べそうですが、中世の文化を詳しく学べるのだろうか…と不安になっています。 ただ、西洋史学科を専攻すると考えると ヨーロッパには興味がありますが、アメリカの文化・歴史には全くと言っていいほど興味がないためやっていけるのか…。 歴史については詳しく学べそうだけど、フランス文化は学べるのだろうか…とまた心配になります。 フランスの文化・歴史を学ぶなら やはりフランス文学文化専攻がいいのでしょうか? それとも西洋史学がいいのでしょうか? もし大学について詳しい方 もしくは在学中の方などいらっしゃいましたら 分かりにくい質問で申し訳ないですが お答えいただければと思います。

  • 同じ大学を再受験

    教えてくだい。 同じ大学・学部内の、違う学科を再受験できますか? 今年、国文学科に入りましたが、どうしても史学科へいきたいです。 国文学科は興味がもてず、授業に出ていません。 よろしくお願いします。

  • 宗教色のある学科って

    はじめまして。先日大学に合格した者です。某有名私立大学文学部に合格したのですが私が合格した学科が宗教色のある学科でして・・・ 興味があり、やりたい学問もあるので別に良いのですが、やはり宗教色の強い学科だと就職には不利なんでしょうか?進路指導の先生は「文学部っていう括りで採るから学科は関係ないよ」と仰ってたのですが、気になってます。人事担当経験ある方、ご自分も宗教系の学科(学部)出られた方など、どのようにお考えでしょうか?