• 締切済み

教師と教育委員会

potatoroomsの回答

回答No.1

??? 教育委員会 は、首長が指定する、民間の人です。首長になりたいと言っておいて、仲良くしていればなれるんじゃない? 教師というか、教諭は、教員免許を持っていて、教育委員会に採用された人です。 教育委員会には、事務局があり、経験のある教諭を異動させることが多いようです。もちろん、役所から出向する人もいます。

関連するQ&A

  • どこの教育委員会??

    国立大学の附属中学校はどこの教育委員会の管轄なんでしょうか? 例)熊本大学教育学部附属中学校の場合、熊本市なんでしょうか熊本県なんでしょうか...それともまた別のところなんでしょうか?

  • 教師の不祥事を市教育委員会教育長にチクると…

    一般人が高校の先生の不祥事を市教育委員会教育長に手紙でチクった場合、不祥事があったと思われる教師に事情を聞き指導してくれるのでしょうか?

  • 教育委員会について

    掲題のとおり、教育委員会について質問が御座います。 昨今、大津市のいじめによる教育委員会の責任について問われていると思われます。 そこで、教育委員会の面々、今回の事件の場合、大津市の教育委員会となるのでしょう、 『この人たちはどのようにして教育委員として採用されているのでしょうか?(採用という言葉は間違っているとは思いますがご容赦ください)』 加えて、私個人としましては彼の人達を教育者とは認められません。 よって『責任をとって辞任(隠蔽に対することは置いといて)していただくにはどうすればよいのでしょうか?』 本音をいえば逮捕してほしいぐらいなのですが、上記2点お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 名古屋教育委員会に関して

    今回の中学生自殺のニュースを見て教育委員会に対する不信感を感じました。 私も以前同じように名古屋教育委員会に相談した事があります。 清洲の中学の教師が紫色の髪の毛をしているので、他人に対し不快な感情を与える事になるので改善するよう指導して欲しいと相談しました。 結果は教師は何も改善しないまま、紫色の髪のまま授業をしています。 態度も非常に悪く、教育委員会が注意したのを無視しているのかもしれません。 確かに教師の髪の色に服務規程はないかもしれませんが、社会人としてのモラル・意識の問題だと思います。 このような教師側に強く対応する事が出来ない教育委員会の対応に関してどのように感じられますか?

  • 教育委員会は何処まで腐っているのか?

    どこまで教育委員会は腐っているというかふざけているのでしょうか? 具体的には ・イジメで既に生徒が自殺しているのに「自殺とは全く因果関係が無い」と主張して認めない ・大津のイジメに関しては教諭の処分が甘すぎる。 ・イジメを再発させないと言っておきながら大津の自殺事件から散々自殺者やイジメの報告がある。 ・佐賀県みたいに「佐賀県にはイジメがない」と言いはる教育委員会もある ・図書館など公共スペースのマナー違反でも学校は注意できない(監督責任は県・市教育委員会) ・県立図書館であれば県の教育委員会、市の図書館であれば市の教育委員会が監督し責任が  あるのに高校生やマナーの悪い利用者には注意するのが弱腰である事。  ・地元大手予備校に肩入れして大手予備校の参入を阻止した(教育委員会か県が認可するはず) ・更に上記の予備校に入校させるように高校の教諭が生徒に勧誘しまくる。(某宗教団体まがい)  普通ではありえない事(因みに各校舎の校長は全て県立高校の校長の天下りのおまけつき) ・教師の飲酒運転やひき逃げ、痴漢行為等のありまくり 教育委員会は学校の教師を引き締める立場なのにココまで不祥事や癒着があると言う事は 腐っている証拠だと思います。どこまで教育委員会は腐った組織なんでしょうか?公務員と言う 立場でよくここまでやれるよなと呆れてものが言えません。 

  • 教育委員会のことで

    お世話になります。 見ていただきありがとうございます。 教師の暴力、暴言で学校が対処してくれず、 教育委員会に訴える場合、市とか県とかありますが、 県立校なら県へ、市立校なら市の教育委員会へ訴えるといいのでしょうか? ネットをみていると市から県へ順序をおってとかいてあるのもあるので そういった場合は市から順に訴えようかと思いまして。 ちなみに県立高校です。 お力をお貸しください。

  • 教育委員会

    よくドラマなんかで子供たちがネットの教育委員会の書き込みをしていますが本当にできるのでしょうか?あとできるならそのページのアドレスを教えてください。書くと長くなるので書きませんが学校の教師の対応の仕方に困っています。なので教えてください。おねがいします。

  • 教師の苦情は市教育委員会のどの課に言えばいいの?

    学校の教師の苦情を市教育委員会に言う場合、どこの課に言えばいいのでしょうか?

  • 教育委員会について

    教育委員会は何の目的でつくられたのでしょうか?現在の教育委員会はどんな実態(人数、給与、どうやってその職についたのか等)でどのような活動をしているのでしょうか?教育委員会がいじめの実態を認めなかったり、隠したりするのはなぜなのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 教育委員会

    教師に顔面を殴られて、口の中が切れて殴られた所が痛むのですが、 こういう場合で教育委員会に相談して対処してもらえるのでしょうか? 大きなケガはしてないとはいえ、思いっきりぶん殴られて謝罪もないので怒りが収まりません。 それとなるべく騒ぎを大きくしたくないので、できれば親にも知られたくないのですが…。