• ベストアンサー

キセルになる?ならない?(山手線と大江戸線と大阪環状線)

乗った駅から隣の駅までの切符を 買った時、直接隣の駅に行く電車では なく、大回りして隣りの駅にまで 乗り通していくのは、キセルになる のでしょうか? キセルになるような、ならないような、 微妙な問題だと思うのですけど・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6248
noname#6248
回答No.3

同じ駅を2度通ったり、同じ経路を通らなければ問題ありません。 『大回り』で検索するとその手のページが出てきます。 関東の場合りんかい線・東京モノレールを除く suicaが使用できるエリアならば問題無しです。 都営・営団地下鉄の場合も 『乗換えのため、一旦改札を出る必要がある時は、乗車駅から乗換駅までの乗車券が必要』ですが、これも問題はありません。 ですので大江戸栓線を逆回りしても問題はありません。 改札内乗換え駅を公言すると、不正乗車の温床となる可能性を含みますのであえて公言しませんが 都営同士ですと、概ね改札内乗換えができます。 路線図を見るといかにも不可能そうな駅が東の方に2つありますよね?そこを除けば乗換え可能です。 ちなみに新宿と新宿西口は別駅。 営団の場合は逆に改札内乗換えが少ないです…と思いきや別路線がホームを挟んで停車する駅等もあります。 実はこれは白い表紙の冊子が営団の駅に置いてあるんですよね…それを見ると改札内乗換えが可能かがわかります。 まぁ2chの鉄道板を調べれば その手の話はごろごろ転がっているわけですけどね…

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05

その他の回答 (4)

  • yumetarou
  • ベストアンサー率15% (21/133)
回答No.5

スイカを利用しても同じようなことが言えます。 E電区間なら、前引き130円引かれます。 東京から山手線外回りで神田へ行くことも面白い。

white-led
質問者

お礼

回答してくださった方々、本当にどうもありがとうございました。

回答No.4

FAQですね。#3さんの回答が正解です。 #1さんの言うように、どのような経路を通っても言い訳ではないのでご注意を。この理屈で行くと、途中下車さえしなければ大宮から隣駅までのきっぷで、上越-奥羽-東北と帰ってくることもできる理屈になります。 あくまで、大都市近郊区間内に限った話です。 また、メリットばかりではありません。大都市近郊区間相互駅間のきっぷは、その距離にかかわらず有効期間1日/途中下車不可の制約があります。 少し前に宇都宮が東京近郊区間に加わりましたよね。このため、昔は途中下車OK(100km以上のきっぷは途中下車可)だった宇都宮-東京が途中下車不可(たとえば、大宮で降りたりできない)になったり、宇都宮-大船(200kmを超えるので有効期間は2日)のキップの有効期間が1日になるなど、デメリットもあります。 ちなみに、東京の場合神田からだと1区のきっぷ(130円)で山手線を一周できます。これは神田-秋葉原-御茶の水-神田のきっぷとみなせるからです。もっとも、あくまで規則上はの話で、実際にやると顰蹙を買うと思います。

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.2

 本来、乗車券は実際乗車する経路で計算するのが原則です。よって大回りした場合は、大回りした経路の乗車券を購入しなければなりません。  しかしJRの『大都市近郊区間』内で完結する乗車券については、実際に乗車した経路以外に最短の経路で計算してもOKということになっています。つまり大都市近郊区間内であれば、隣の駅までの最短経路(運賃)で大回りしてもOKということになります。  但しここでいう『大回り』となるためには、経路が重複しないことや、複乗(折り返し)にならない経路をとることが求められると言われています。  東京都内の地下鉄でも似たようなルールがありますが、乗り換え改札を出る場合には、最低限その駅までの運賃は払わなければならないというルールが別にありますので、ご注意ください。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

キセルにはなりません。 JRでは昔の国鉄時代からあることが出来ます。 その日の内なら、複数路線を使用して別の駅までいった場合一番近い距離で運賃を計算する。と言うものです。 ですから、同じ駅を2回通過してもダメ。同じ路線を2回とおってもダメです。これさえ守ればなんでもあり。学生時代の友達が鉄道マニアだったので教えてもらいました。 環状線の場合は、ご質問の乗り方だと違反にはなりません。二周すると違反ですが…。

関連するQ&A

  • キセルじゃないんですが。。

    キセルじゃないんですが。。 出発駅から二区間くらいの切符を買いJRに乗り、かなり遠出をしようと思っています。 もちろん、駅からは降りず目的地に着いたらそのまま引き返してくる予定です。 もちろん駅からは出ません、ただ電車に乗って遠くまで行こうかと思っています。 セコイとは思うのですが、電車に乗りたいだけなので。。。 こういった方法はあまり好ましくは無いとは思いますが、キセルにはあたりませんよね? 詳しい方教えてください

  • 山手線を何周もするのはキセル?

    大都市近郊区間内の特例により例えば上野から御徒町を逆回りするのは問題ないようですが 1枚の切符で山手線を何周もする行為はキセルには当たらないのでしょうか?

  • 電車のキセル?

    今日電車に乗っていた時にふと考えてみたので質問します。 電車の改札口に防犯カメラみたいなのがくっついていると思うのですが、あれはキセルを捕まえるためにあるのでしょうか?あと、キセルの場合は現行犯が多いと聞くのですが、この防犯カメラなので顔がわかり家に警察がきて逮捕されることなどがあるのでしょうか? あと、電車の中に落ちている切符などで外にでた場合は犯罪となったり、その切符を買った時や改札を出た時にばれたりしないのでしょうか? ながながとすいません。近頃首都圏に来て自動改札体験をしているので、ふと思い質問してみました。 私の人生勉強の一部なのですがよろしくお願いいたします。

  • 電車のキセル乗車について

    電車のキセル乗車について 電車のキセル乗車について教えてください。 先日キセル乗車をしようとして失敗(定期券の入場履歴のことを知らなくて)し、駅員さんに呼ばれました。 そこで駅員さんにキセルをかなり疑われたのですが切符を無くしたの一点張りでどうにか正規の料金を払い通してもらえました。 ですが後になって請求されたり最悪控訴されるんじゃないかととても怖くなってます。 やった自分が悪いのですが… 後で証拠(入場するための安い切符など)を集めて訴えられる可能性もあるんでしょうか ちなみにキセルをしたのは初めてです すみませんが教えてください。

  • 電車での切符について(キセルになるのか)

    以下の購入はキセルになりますか? 例えば、A~Eまでの五つの駅があると仮定します。 私は、C~Eまでの定期券を持っているとします。 で、A駅から乗る時でA~Cまでの切符しか購入しなくて E駅で降りた時。 A駅・B駅・C駅  切符購入 C駅・D駅・E駅  既に定期を持っている の様な状態で、E駅で降りたらキセルになりますか?。 でもこの場合は、自動改札口は使えませんよね。 降りる時に駅員に、見せたらキセルといわれてしまうのでしょうか?。 解り図らい説明かもしれませんが、宜しくご回答の程お願いします。

  • 電車のキセルについて

    山の手線のような環状路線で、朝隣駅までの切符を買い乗車し、夕方まで乗り続けて、その(隣)駅で下車するような乗り方は、キセル乗車になるのですか。? また、入場券はあるのか、無いのか知り得ませんが、もしそういうのがあり、駅ホームに入り、同じように何周もして、夕方、同じ駅のホームから出で行くというのはどうなのでしょうか。 ※こちら田舎なので、環状路線はありませんが、市電や※※鉄電は、始点駅から終点駅の往復です。 衝突しないように所々に離合用の複線があり、反対方向の2台だと思うのですが、同時に走っています。 定期券があった頃は、自由に乗り降りできてたのですが、前述のような行為は、やはりキセル乗車になるのでしょうか。? 宜しくお願い致します。

  • キセルで逮捕になりますか?

    3日ほど前の事です。友人と待ち合わせをしていたら、遅れてやってきて、ひどく落ち込んだ様子なので、聞いてみたら、電車でキセルをしているのを見つかったと言いました。 本人は、待ち合わせに遅れそうで、無人駅だったので切符を買わずに電車に乗り、車内でお金が無い事に気がついたそうです。 で、乗務員の方に言おうかどうしようか迷っているうちに、怪しいと思われたようで、何も言わずに降りた時に確認されキセルであるといわれたようです。 そのときに何を考えたのか期限が切れた定期を提示してしまい、これは期限が切れている。不正使用だ、回収の上警察に連絡する。と言われたそうで、それから、不安でどうしたらいいか?とずっと言ってきます。 しかし、定期を回収され、宣告された後に帰りでいいから、有人駅の○○でお金を払いなさいと言われたそうで、すぐに払いに行きたいから今から言ってくると言ってお金を下ろして払いに行き、状況(無賃電車をしてしまった)と名前を伝えてきたそうです。 よくわからないのですが、乗務員の方が明日にしかこの定期を○○に持っていけないから明日着なさいと言われたそうなんですが、今日じゃダメですか?申し訳ないです。的な事を言ったら帰りでいいと言われたそうです。 で、いまだに会社からも警察からも連絡がないので、逆に夜も安心して寝れないそうです。 さすがに、夜中の三時四時に電話なんて来ないと、向こうも会社員なんだから。夜くらい普通に寝ればいいじゃないかと言っていますが、意味はないようです。 後後、調べるとキセルは三倍の値段を払わないといけないから謝罪とあわせて払いに行ったほうがいいのか、でも、説明が下手だから逆効果になっても嫌だしといって尻ごみしています。 金銭がなくキセルをしたわけではなく、持ち合わせがなかったので追加金などは請求されたら払うと言っていますが、逮捕はされたくないと言っています。(大半の人がそうだと思いますが) こんな友人にはどうしたらいいでしょうか?

  • 完璧なキセル対策って無理ですよね?

    自分は滅多に電車に乗りません。 年に1回乗るか乗らないかですが、タイミング悪くその時にキップを落としてしまったことがあります。 仕方ないので、駅員さんに乗ってきた駅を告げて代金を払ったのですが、その時に完璧なキセル対策って無理なのでは?ということを感じました。 その時払った料金を覚えてないのですが、落とした場合は若干値段が高い料金を払うということはあるんでしょうか? 落としても一般乗客と据え置きの料金を支払ったんでしょうか?

  • これってキセル?

    これってキセル? ちょっと、気になったことがあったのでメールしました。 最近「エキナカ」というのがすごくはやっていて、美味しいお菓子屋さんや食べ物屋さんが多くあります。 これはJRだけでなくローカル線の大きい駅でも見られるようになって来ました。 そんなローカル線のエキナカで先日、すごく美味しいスイーツのお店を発見し、是非また行きたいと思いました。 そこで最寄の駅から、その駅まで行こうと思ったのですが、別に移動して目的地に行きたいわけでなく、構内にあるショップに行きたいだけなので、行って戻ってくるだけで用は足りてしまいます。 そこで構内用の入場料?みたいな切符があったと思うのですが、それを買って目的の駅まで行き、買い物を済ませて戻ってくる、というのはキセルになるのでしょうか? もし、これが違法であるなら、エキナカ自体がそのような事を誘発させる可能性があると思うのですが、鉄道会社はこれをどのように捉えているのでしょうか? それとも駅の中でお金を落としてくれるので、お客様として扱い、これは違法ではないのか… 新しいビジネスモデルでそこらへんがどうなっているのかが分かりません。 もしご存知の方がいましたら教えてください。 知らない間に犯罪者になるわけにはいかないので(笑)

  • キセル乗車について

    キセル乗車について キセル乗車でとりあえず駅構内に入るために入場券ではいると言う人がいますが、キセルをするんですから、その入場券では駅からでませんよね?そうならば、駅で売れた入場券の枚数と結局使われて回収された入場券の枚数が合わなかったときに誰かがキセルをキセルをしたことが発覚しますよね? そのときに、券売機で入場券をかった、もしくは改札をとおった時には、監視カメラでチェックされていて、色んな駅にキセルの疑いがあった人をさがしたりするのでしょうか?JRです 決してしようとしているわけではなく、疑問に思ったので質問しました。回答よろしくお願いします。