• 締切済み

介護業界、金融機関の就職について

現在、就職活動をしています。 以前から、介護.福祉業界に興味を持って就職活動をしていたのですが、 実際に働くことを考えた時に 給与や休暇、勤務体系などの待遇面に不安があります。 高齢者や家族の支えになって働きたいという気持ちと、実際に働けるかという不安のギャップがあります。在宅介護の会社に、内定を頂いているのですが、まだ就職活動は続けます。 来月からは、金融機関の面接も受けようと思っています。 決めるのは、自分自身だとは思っているのですが、介護業界、金融機関の知識がある方がいらっしゃいましたら、何か助言していただけると有難いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#153414
noname#153414
回答No.1

介護職に就くには、最低でも、ヘルパー2級もしくは、1級以上の資格を既に取得され、最低でも、これまでに5~7年以上の在宅介護や訪問介護での実務経験者のみしか勤まることは全く皆無ですし、介護をうけられる本人や家族などから、即時に担当者の交代要請が連続するだけであり、勤務先からも即時にでも解雇されます。 また、金融機関への応募の場合には、4年生(有名)大学卒業からこれまでに実際、複数年間の金融機関での勤務経験者が大前提での募集が大半です。 例え、経理事務や一般事務などを長年経験された方でも、全くと言える程、応募対象者には全くなりえません。

miharu0307
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 どちらの仕事にせよ、新卒で入らないと、転職で入るのは難しいということですね。 今しかない新卒の切符を、どう使うべきかもう一度しっかりと考えてみます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 在日韓国系金融機関について

    私はいま大学生です。いま就職活動を行っており、先日、在日韓国系の信用組合から内定をいただきました。しかし、行くかどうか迷っています。というのも、そのような企業に入社すると、在日韓国人の人しか出世できないとか、待遇が悪いとか、いろいろ不安があるからです。そこで、在日韓国系金融機関で働くデメリット、あれは、メリットも教えてください!とくに出世についてが気になります(>_<)よろしくお願いします!

  • 政府系金融機関の就職について

    こんにちは 私は、現在就職活動中の4年生の女です。 政府系金融機関ってこれからどうなっていくと思いますか?なんだか、不安なのです。 そして何年間か働いて、政府系金融機関から都銀など他の銀行に転職って可能だと思いますか? 教えていただけましたら、幸いです。

  • 就職活動で金融機関

    就職活動で金融機関を見る際の資料として自己資本比率があると思います。 その自己資本比率が低いことで、その金融機関に就職することを不安に感じることはおかしいですか? ある金融機関の説明会に参加した際に、実際に働かれている方が会社の悪い点として、現在の自己資本比率の悪さを話されたので、就職する際に他の金融機関と比べて自己資本比率が低いことを不安に感じなかったのかを聞いたところ、近くにいた人事の方(確か人事部長だったと思います)に鼻で笑われました・・・ おかしな質問でしょうか? 確かに高いからいいというわけではありませんが、それなりに重要な資料の1つだと私は考えるのですが、基準の%以上なら問題ない、基準の%以上ならだいたいどこも変わらないと言われ、どこか納得ができていません・・・ 鼻で笑われても仕方がない質問を私はしてしまったのでしょうか・・・?? 長文になりましたが、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 金融機関への就職について

    はじめまして、私は地方私立(日東駒専・産近甲龍レベル)に通う大学生(法学部3回生)です。来年の就職活動を見据え、現在金融機関を中心に情報を集めています。  しかし、私は2年浪人しており、また、法学部といっても政治学を専攻しているため、面接試験がやや不安です(成績は問題ありません。取得単位の90%以上成績が秀であり、卒業も十分可能です)。また、最近新聞などでもよく目にする信用保証協会・商工中金などの政府系金融機関について興味を持っているのですが、採用試験等の情報がなかなか手に入りません。  そこで (1)2浪・政治学専攻は金融機関(政府系を含む)就職に不利か (2)政府系金融機関(特に信用保証協会・商工中金)の採用試験はどのようなものか(内容・難易度など) (3)今後、本格的な就職活動が始まるまでにやるべきことは何か(勉強など) について知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。なお、上記以外のことでも特に知っておられることがありましたら、アドバイスしていただけると助かります。  よろしくお願いします。

  • 金融機関で就職

    私は、金融機関を主に就職活動している女子大生です。 そこで、耳にしたのですが 金融機関は安全面などを考えて、実家から通勤できる範囲内のいわゆる地元出身者を優先的に採用するらしいのですが 本当でしょうか? 実は、県外の信用金庫さんを訪問した際に同じ趣旨の質問をしてみたところ、やはり近隣でなければ採らないとのことでした。 ただ、理由は、住宅手当を出せない故に一人暮らしは不可能だからと言われました。 以前、他業界で、地元から離れた県の企業様に同じように訊いた際は、 住宅手当は出せないが、それでも他県から引越してきて入社した者もいるという話を数社から聞きました。 また、信用保証協会に就職された男性の話では、一地方の金融機関はほとんど全て受験し、その上で地元外の上記の機関に入社されたとの話でした。 現在、幾つか地元以外の地銀なども受験を考えているのですが、 受かる見込が無いのであれば、志望を見直したいと考えているので、詳しいご回答をお願いします。

  • 就職活動で悩んでいます。在宅介護か施設か?

    宜しくお願いします。 男30歳です。 介護事務の勉強後 ヘルパー2級の講座を受けています。 秋には福祉職への就職活動をします。 そこでですが、在宅介護か施設にするか迷っています。 在宅介護では男性の正社員の募集は少ないと聞いていますが、私が目を付けていた2件の事業所では業務としてはヘルパーのみならず男性の正社員として募集していると返事をもらいました。 私の認識だと 施設は給与が安定している。在宅は給与が低い! こんな印象です。 狙っている施設ではヘルパー2級で実務未経験でもモデル年収が1年目は年俸制で300万程度ですが、2年目には年俸制で340万まで支給されます。 当然、数年後には介護福祉士の資格も取るつもりです。 小さい在宅事業所は経営が危ないとか 施設でも経営が危ない施設があると聞きます。 何か就職活動についてアドバイスをお願いします。 とりあえず、在宅にするか施設にするか迷っています。

  • 金融機関に就職の際の身辺調査について

    こんにちは。私は今就職活動中の学生です。 現在金融機関に就職したいという気持ちが強く、第一志望において活動を進めています。 しかし先日知人から、銀行は採用の際、変な宗教に入っていないかや借金などの身辺調査を行うらしいと聞きました。 私の両親は自己破産しています。 親にこのような経歴がある場合、私は金融機関への就職をあきらめた方がいいのでしょうか?

  • 介護福祉士として就職できる就職先を教えてください。

    介護福祉士の資格を目指して専門学校に通っている専門学校1年生について質問させてください。 もうすぐ入学してから始めての実習が老健施設で始まります。 初めてなので、実習というより見学といった感じでしょうか。。。 2年で介護福祉士の資格が取得できる予定ですが、 現在、どんな就職先にアプローチするべきか迷っているようです。 就職先は数多ある昨今ですが、色々な方が 「福祉の現場は仕事はきついが、給与の面で厳しいですよ。」と指摘されます。 介護福祉士は数年後、国家試験必須になると聞いていますし、将来、給与の面で家族を養っていけるのかとても不安になっています。 ・実際、就職するばあい、給与の面で就職を選ぶ場合どのような施設や方面が将来的に有望なのでしょうか? ・また、介護福祉士の他に今のうちに取得すべき資格があれば教えてください。 福祉の仕事には誇りをもって携わっていこうという気持ちは変わらないようですが、回りの者(私を含め多数)にとっては心配と不安が渦巻いています。 できれば、現場で実際に働かれている方のご意見をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 消費者金融に就職

    私は今国立大学法学部の3年で就職活動の真っ最中の男子学生です。 私の第一志望は公務員、第二志望は公共交通機関なのですが、どちらの業種も人気があり、大変な就職活動になりそうです。家庭の事情から絶対に就職浪人は避けたいと考えています。 そこで先日就職セミナーに行ったのですが、その際某大手消費者金融会社のブースにいきました。たまたま参加者が少なく、ほとんど担当の方と1対1でお話ができたのですが、説明会に行けば相当内定の見込みがあるといわれました。 そこで質問です。消費者金融で働くのはやはりほかの業種とはだいぶ違うのでしょうか?どんなことでもいいので教えてください。

  • 金融機関への就職について

     四年制大学の三年生の者ですが、就職活動を始めるにあたって聞きたいことがあります。  結論から言うと、(1)金融機関(特に投資顧問業)への就活をするにあたって、どのような能力を養えば有利なのか?また、(2)このような質問を企業の人事担当者などに直接電話で聞くことは失礼な事なのか?ということを知りたいと思っています。  最近になって金融業界、特にデリバティブや株式等を取り扱う投資顧問業について興味を持つようになりました。リクルートナビで色々見てみましたが、企業の採用基準の欄では、性格の善さ、モチベーションの高さなどを問うものが多く見受けられます。  企業がこのような基準を挙げる気持ちも分かりますが、私としては具体的な能力(例えば金融工学などといった学問に関する知識)を身につけていた方が有利なような気がします。  (2)に関しては、「企業側も優秀な人材を求めているだろうから、むしろ喜んで応対してくれるだろう」と、勝手に思い込んでいます。  長くになりましたが、どうか貴重な意見をお願いいたします。(特に人事を担当を経験した事のある方などお願いします)