• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションの防犯カメラについて)

マンションの防犯カメラについて

yokii22の回答

  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/327)
回答No.1

犯罪被害者になる可能性と、プライバシーを侵害されるのではという思いと、どちらが気持ち悪いか? オーナーは、居住者の安全安心を考え、マンションのセキュリティの一環として防犯カメラと設置したのでしょう。 今時、珍しいことではない、あって当たり前の設備だと思います。 善意で設置したのでしょうが、報告の件も含めて納得できないのであれば、オーナーに説明を求めてはどうですか。

関連するQ&A

  • 防犯カメラについて

    現在、オートロック付のマンションに住んでいます。 ※ただのオートロックで、TVモニタ付オートロックではありません。 昨日からオートロック前に防犯カメラが付いてました。 同じマンション内にオーナーも住んでいますが、 報告等がなにもなかったためビックリしました。 なによりも報告なしに防犯カメラが設置されていることに不快でした。 防犯カメラが設置されているということは自分の姿が 頻繁に録画されるのにも関わらず報告なしに 設置するものなのでしょうか。 設置の有無に関してはオーナーの判断かとは思いますが、 報告くらいする必要はないのでしょうか。 ご教授下さいませ。

  • マンションの防犯カメラ

    自分が住んでるマンションは、オートロック・日勤管理人(平日8時~17時)で、あとはエントランス、エレベーター、駐車場、ゴミ置き場などに数機の防犯カメラがあります。 ふと思ったのですが、深夜や土日など管理人さんがいないときの防犯カメラの映像は、逐一管理人さんがチェックしてくれてるのですか?

  • 賃貸借契約 防犯カメラについて

    防犯カメラ有り(元々の設備としてついている) オートロックマンションに、住んでおります オーナー様が、住民の許可を得ず防犯カメラを、増設した場合、法解釈だとどの様になるのでしょうか? 音声録画についてもです よろしくお願い致します

  • マンションの監視カメラ

    現在賃貸のオートロックつきマンションに住んでいるのですが、その物件のエントランス部分に防犯カメラ作動中とかいてるのにもかかわらずどこにもカメラが見当たりません。複数の管理会社に聞いてみるとカメラは設置してるといわれたりもうひとつの管理会社は設置してないと矛盾した回答が・・・ ハッタリで注意書きのプレート設置してあるだけなのか見えないところに設置してあるのかどちらだと思いますか?

  • 防犯カメラ設置と義務

    マンションで防犯カメラもしくは監視カメラを設置すると、「カメラ作動中」とかなにがしかの表示をしておく義務はあるのですか。それとも忠告なしで、防犯カメラで録画してもプライバシー侵害の不法行為にならないのでしょうか。

  • あるはずの防犯カメラがない!

    中古の分譲マンションを購入し、入居して1年たった某日、一階のメールボックスで盗難事件が発生。 これを受けて管理会社から、今後、防犯カメラの導入を考えている、との通達が来ました。 入居時の鍵の交換の際、鍵屋さんから、ここのマンションには防犯カメラはないのですね、 と指摘されたので(エントランスにSECOMの”防犯カメラ作動中”のシールは貼ってある)、 不動産会社の営業マンに、この物件は防犯カメラはあるのですよね、と確認したところ、 「大丈夫です、ついてますよ。シールだけ、ということはないです」との返答だったので、その言葉を信じていたのですが。 これから防犯カメラ導入って…カメラはなかったわけ?とびっくりして 管理会社に確認したところ、 やはりシールだけで、エントランスには防犯カメラはないとのこと。 (マンションに住むこと自体が初めてだったので、防犯カメラというのがどういう形状のものかよくわからず、 エレベーター内の丸いレンズがそれかと思っていたのです…ホント、不勉強で恥ずかしいのですが) 今後、新たに防犯カメラを設置するとなると、戸別の負担も増えるでしょうし、 なんだか不動産屋にだまされた、という気になってしまいます。 こういう場合、なんらかの形で不動産屋の責任は問えないものでしょうか。 なお、カメラの有無については、不動産屋とは口頭でのやりとりだったので、書面が残っているわけではありません (ただ、日記をつけていたので、鍵屋から防犯カメラがないとの指摘を受け、それを不動産屋に確認した旨は、 日付入りで記録は残っていますが、その程度です) ご専門の方、あるいは似たような状況に遭遇した方(は、滅多にいらっしゃらないかと思いますが…)の アドバイスをいただければ幸いです。

  • 防犯カメラ設置について

    この前自宅に泥棒に入られたので、自宅に防犯カメラの設置を考えています。防犯カメラの知識が全然ないので教えて下さい。一軒家で玄関に防犯カメラを一台設置して、その映像を録画(動いているもののみ録画)したいのですが、業者に来てもらって設置するにはかなりかかると聞きました。10万円以内で設置料込みでできるのでしょうか?あと調べてみるとワイヤレスの防犯カメラがあるのがわかりました。ワイヤレスのカメラを設置してその映像を録画できるものってあるのでしょうか?もしあるとしたら工事が必要でない分割安になるんでしょうか?防犯カメラに詳しい方は是非教えてください。

  • 録画できる防犯カメラ

    裏の家の住人からの嫌がらせに悩んでいます。 ですが、はっきりとした証拠がないので、録画機能つきの防犯カメラを設置したいのです。 そこで、教えていただきたいのですが、録画したものをパソコンで見ることができる 防犯カメラはありますか? また、防犯カメラを設置するにあたって、注意しなければいけないこと等がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • マンション防犯カメラについて

    今年から99戸のマンション管理組合理事長になり、居住者の非常識きわまるマナー違反者のことで困ってます。 居住者が泥酔し、敷地内通路と、玄関エントランスホール2ヶ所に反吐を吐かれ、そのまま放置されている事が今年2回目となりました。 今回初めて防犯カメラに録画されている事が判明し、この事を居住者に知らせようと思ってますが、プライバシーの事で判断できかねております。マンション住人が5000を超えない限り個人情報保護法にふれないと聞いた事がありますが、こう言う問題では大丈夫でしょうかご教示ください。

  • 防犯力の高いマンションとは

    現在、マンション暮らしなのですが、転居を考えています。 転居先もマンションにしたいと思っています。 一軒家に比べて、マンションは防犯力が高いと思うのですが、マンションの中でも、どういったマンションが高い防犯力を備えていると言えるのでしょうか。 一時は、オートロックがもてはやされましたが、いまやあまり高く評価されることはなくなっています。 防犯力の高いマンションについて、ご意見をお願いします。