• 締切済み

原発 水素が漏れた理由は?

makaikishの回答

  • makaikish
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.6

どこぞの報道で、ベント系配管が独立しておらず、ベントしたときに水素が枝配管を伝って建屋に流れ込んだ可能性大だ、と報道してました。 構造はどの原発も一緒だと思います。 日本の原発はメルトダウンがおこることを想定してないので、ベントを本気でするなんて考えてつくってませんよ。

takumiio
質問者

お礼

皆様へ まだ、検証待ちのようなのですね。 たくさんの回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 福島第1原発水素爆発の点火源は?

    報道のように先般の地震で、福島第1原発の炉内で発生した水素が、格納容器から漏れ、外部建屋内に充満し、酸素と反応して水素爆発を起こしたとのこと。  しかし、水素が爆発濃度範囲内にある状態でも、やはりなんらかの点火源がないと爆発は起こらないと思うのですが、今回の場合の点火源として考えられるのは、なんでしょうか? 静電気?? ご教示お願いします。

  • 原発で水素が発生し、水素爆発をしたことから

    クリーンエネルギーである水素を水からつくるのに電気分解をするためコストが高くなると聞いています。原発で発生する水素を回収して水素で走る自動車の燃料として利用できないのでしょうか?水素と酸素が発生してそれをまた、水に戻しているとありましたが、せっかく水素と酸素が発生しているのであれば他に利用することを考えたほうが良いと思いますが。他に、燃料棒が露出して水蒸気と反応して水素ができるのであれば危険性がなく、安全なそういうシステムをつくって水素を安くつくることができないでしょうか?

  • 原発で水素が発生する理由

    福島原発で燃料棒表面のジルコニウム合金から水素発生する反応を教えてください。 水が高温で水素と酸素に分解する時の触媒になっているのですか?

  • 水素が建屋になぜある?

    わたし自身は覚悟を決めました。 昨年、宮崎の口蹄疫発生と、今年の原発事故と、人間のなりわいそのものを反省すべきなのかもしれない。ぜったい希望をすてないために。 ところで、「建屋」とかいうものに、なぜ水素があるのか、それが説明されていないように思われます。 なぜ水素が発生したかはわかりますが、なぜあるはずもないところにあるのでしょうか。

  • 水素爆発を起こした水素はどこから来た?

     「水素が建屋になぜある?」という質問がありました。解決済みになっていますが、得心がいきません。炉心でジルコニウムと反応して水素が生成されたのが正しいとして、また、水素が隙間をすり抜けるとして、なぜ鋼鉄製の圧力容器や格納容器は漏れて、コンクリート製の建屋からは漏れないのか、分かりません。建屋からも漏れたら大気中に拡散して爆発しなかろうに。1~4号機ともに、核燃料貯蔵プールが水素の発生場所なのではないのでしょうか? とすると、水素発生に超高温は必要ないことになるのか? 水素の挙動がまったく分かりません。

  • 原発3号機の建屋の鉄骨が溶けているのは何故?

    福島原発の1号機と3号機は水素爆発で、建屋が吹き飛びました。 本日公開されたされた写真では、原発3号機の建屋の鉄骨が溶けて曲がっています。 3号機はきれいに残されていました? この違いは何でしょうか? 熱が発生したのか、別の力が加わったのか。

  • 原発の壁の厚さどれくらいまで耐えれる?

    今災害で、原発の建屋が爆発し吹き飛ぶ事態になりましたが、私は、戦闘機や通常の爆弾やミサイルが当てられても耐えれるコンクリートの壁(ユーチューブ。貴重映像!戦闘機でコンクリートの強度実験)だと思っていましたが、それらの外からの圧力より、内部からの水素爆発が威力が大きいということでしょうか?

  • 福島原発の津波破壊に疑問

    今更ながらなのですが、原発の映像を見て何時も不思議に感じた事があります。 それは原子炉の建屋の前にあるタービン棟か復水棟か分かりませんがこれがあまり壊れていません。 位置関係では反応炉建屋を津波からブロックしている様に見えます。 即ち原子炉建屋は津波の襲来には耐えた様に見えるのです。 ただ入り口のシャッターが弱点でそこから海水が入り、地下にあったディーゼル発電機が使用不能になった結果バッテリーによる冷却に切り替えられ、それが途絶えその発熱でジルコニウムを酸化して水素が出たとか。 ただ分からないのはバッテリーで冷却していたとされていたにしては水素が異常に多く、異常に早く建屋に発生して貯まった事です。しかも爆発は地震の翌日でした。 バッテリーによる冷却がどれほどの効果があり、どれ位続いたのか疑問を感じます。 見た目ではバッテリーによる冷却はほとんど効果が無く、地震と同時に水素が異常発生したのでしょうか? それともそれ以前に既に建屋に水素が溜まっていたからではないからではないでしょうか? そう思えて仕方ないのですがご意見を伺いたいと思います。

  • 原子炉建屋が水素爆発?

    原子炉建屋が水素爆発したらしいのですが、この水素はどこから発生したのでしょうか?

  • 福島原発の水素爆発の映像は?

    福島原発の一号機や三号機の水素爆発について映像ってなかったですか?前は報道されてたと思いますが最近見ないなと。流せない理由とかあるんですかね?