• 締切済み

P2Pさえ使わなければ、情報流出しない?

お聞きします。 P2Pソフト、つまりファイル共有ソフトさえ使わなければ、パソコンの情報は流出したりしませんか? パソコンの情報とは、パソコン内すべての情報のことです

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

可能性で言えば「無いと言い切ることは誰にもできない」。 今は興味本位で使えるツールが出回っていたりするので不正流出のデータに興味をもつ人の数は昔と比べるば多いかもしれませんが、平均技術レベルは昔と比べると低下しています。 純粋にユーザー数という分母の数が増えたせいですが、トップクラスの技術レベルは昔と比べてもより洗練されてきていますが、昔であっても高い技術を有したハッカーはいます。 あとは、そういう人達の知的好奇心とかをくすぐるような事をしないようにおとなしくしていることです。 この質問とお礼に書かれた昔のことなどがキッカケでさらされる可能性はゼロではなくなりました! 今回のこの質問は、自分から「ネタ」を提供したことになるとも捉えられます。 「迂闊」としか言い用がないです。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

本当にありがとうございました

回答No.3

ほぼ無いでしょう。 P2Pで流出した情報でさえもう見向きされない傾向にありますから。 情報流出してる人なんて吐いて捨てる程いるんで皆飽きてるんです。 よっぽどおいしい餌でも無い限り 掲示板で晒される心配などはありません。 クレジットカードの情報とか会社の顧客情報など重要なのだけ 気をつけておけばいいんじゃないでしょうか。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

昔、パソコンのワードでヤフーニュースを真似た「架空ニュース」を作って遊んだりしてたんですけど、そういう情報が仮に流出してても晒されたりしませんかね? 「架空ニュース」を作っている奴のデータをゲットしました!みたいに・・・ ちょっと不安です。 クレジットカードとかは大丈夫です。当時はまだ子どもなので

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

>ファイル共有ソフト以外で流出した場合でも、掲示板とかに貼り付けられて、晒しものになる可能性もあるのでしょうか? 可能性はあります。 流出経路がどうであれ、他人を晒すことを喜ぶ人に恥ずかしかったり困る個人情報が渡ってしまえば、さらし者になる可能性はあります。 あくまでも可能性の話であり、そうなる確率を防ぐためにセキュリティソフトが存在します。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

一応、ノートンインターネットセキュリティ2012の有効期限内の奴を使っております。 ありがとうございました

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3378)
回答No.1

いいえ。 ウィルスに感染したり、トロイの木馬に引っかかったりすれば流出します。 これらはP2Pだけが感染経路とは限りません。 罠が仕込まれたWebを閲覧したり、マクロが仕込まれたエクセルやワードファイル、スクリプトが仕込まれたメールからも感染はありえます。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

そんな・・・。 ファイル共有ソフト以外で流出した場合でも、掲示板とかに貼り付けられて、晒しものになる可能性もあるのでしょうか? ごめんなさい、お礼のところなのに質問してしまって。 良かったらお答えくださるとうれしいです

関連するQ&A

  • P2Pソフトによる情報流出がなくなった理由

    ちょっと昔になってしまいますが、Winnyによる情報流出のニュースって一時期頻繁に流れていました。 今ではWinnyはなくなりましたが、P2Pソフトって他にも色々出ていますよね。 ソフトの共有なので悪意ある人にとってはウィルスを仕込むのは相変わらず可能だと思いますし、あれだけボロボロいた職場での使用者が綺麗さっぱりいなくなったとも思えません。 それなのにニュースはぱったりと止まりました。 省官庁あたりでP2Pソフトを使えなくするソフトでも導入されたんでしょうか。 相変わらず大した知識もないまま無責任に使っている人って絶対いると思うんですが。 まさか情報流出くらいじゃニュースにならなくなったというのなら、逆に怖いですね。

  • P2Pソフトによる情報流出。

    P2Pソフトによる情報流出について。 例えば、マンションや寮単位で光回線契約をしている場合、隣の部屋の住人がウイルス感染したせいで、自分のPCの個人情報が流出するということはありえますか? あるとすれば、どのような対応策がありますか?

  • パソコンから個人情報流出をしないようにしたい。

    雑誌を見ていたところ 会社の情報や個人での動画やHなファイル等が 流出したというのを読みました 私は個人的に会社の情報や家族の動画を パソコンに入れているのですが ネットに繋いでいる環境であれば 情報が流れる可能性があるのでしょうか? もちろんファイル共有ソフトと言われるものは パソコンには今現在入れていません。 自分のパソコンが危ないかどうかを調べることって できるんですか?

  • 流出について

    こんにちはm(__)m 最近ネットセキュリティについて勉強してるのですが、2つ教えてください。 1、共有ソフトを使用するとウイルスに感染してデータが流出するという話をよく聞くのですが、自分のパソコンがネットワークを通してこのような共有作業をしているかどうかを確認する方法はないのでしょうか?WinnyやP2Pを使った覚えはないのですが、ブリーフケースファイルやiPodの共有などはしてしまったことがあり、なんだか不安です…。 2、共有ソフトで感染するウイルスってウイルスバスターでは発見・駆除できないんですか? 教えてください。

  • ウィルスで流出しやすいフォルダってある?

    ウィルスで情報流出をよく聞きますが、流出するのはどういうフォルダでしょう? 流出しやすいフォルダってありますか? 基本的に共有フォルダとか作っていませんし、P2Pソフトも使っていません。

  • Winny等のP2P方式のファイル交換ソフトのウイルス

    社会問題化しているWinny等のP2P方式のファイル交換ソフト発祥のウイルス(暴露ウイルス等)がありますよね。 そのウイルスって、仮に感染したとしてもP2P方式のファイル交換ソフトを使用していない場合は、情報流出はないのですか? 例えば普通にインターネットを楽しんだりしているだけでは情報流出はないのですか? あれほど問題になっても情報流出が絶えない現状を考えた時に、流出元(流出者)は必ず今でもWinny等のP2P方式のファイル共有ソフトを利用しているのかと疑問に思いまして。 仮にメール等で受け取ったZipファイルにWinny等のP2P方式のファイル交換ソフト発祥のウイルス(暴露ウイルス等)が混入されていて、尚且つそれを解凍してしまった場合でも、Winny等のP2P方式のファイル交換ソフトを利用していなければ情報の流出はないのですか? すなわち、Winny等ファイル交換ソフトを利用していなくても、ファイル交換用ソフト発祥のウィルスで情報流出はあるのでしょうか? わかりずらい長文ですみません。 ウィルスに詳しい方宜しくお願いします。

  • 最近話題になっているWinnyなどファイル共有ソフトによる情報流出事件

    いつもお世話になっております。今回も よろしくお願いします。 Winnyなどのファイル共有ソフトが原因で防衛秘密を含む海上自衛隊の内部情報が、佐世保基地の隊員のパソコンからネット上に大量流出してしまったという記事をみかけました。 ふと疑問に思ったのですがWinnyというソフトを利用しファイルをダウンロードしウイルスにかかってしまい情報が流出したのでしょうが もしもWinnyというソフトがインストールされていない別のパソコンでも このウイルスにかかれば情報が流出することもあるのでしょうか? それともWinnyがインストールされていなければ このウイルスは動作しないのでしょうか? こんなにも頻繁に情報が流出してしまうのですからWinnyなどのソフトがインストールされていないパソコンでも このウイルス自体を含む実行ファイル(*.exe)を実行してしまったらアップロードしてしまうのかなと疑問に思い質問しました。 最近のウイルスって怖いですね。人生破滅しそうに感じました。よろしくお願いします。 管理者様 ファイル共有ソフト関係の質問は規約違反なのは重々 わかっておりますが最近の新聞記事を読み なぜこのように頻繁に情報が流出してしまうのか疑問に思い質問しました。もうサイトの趣旨とあわなければ お手数でも質問内容を削除願います。よろしくお願いします

  • 個人情報の流出などはどこのフォルダーから?

    最近ニュースにもよくなるP2Pを介しての情報流出は 流出元となるPCのどのフォルダーから流出しているんですか? デスクトップ上にあるフォルダーとマイドキュメント内に保存してある フォルダーの中のみですか? メール(OUTLOOK他)等も流出するのですか? DドライブやEドライブに保存してあるファイルも流出しますか? またDドライブやEドライブからデスクトップにショートカットを置いている場合、リンク先を辿ってDドライブやEドライブのファイルも流出したりするのですか? 基本的にp2p等を使用せず、通常のWEB閲覧程度ならまず問題ない(アンチウイルスソフト使用)と考えてよろしいでしょうか? 同時にパスワードの盗難等も仕組みが分かる方おられましたらご教授願います。

  • P2Pが危ないと…

    ファイル交換softが危ないと言う話はウイニー等で色々情報が書かれて居ますが、「毎日新聞社」社員による情報流出65000件流出、の場合同一PC内に「ウイニーとシェア」と言う2つのP2Pを入れて居て情報が流出したのは、シェアと言うp2pの方だったと発表しています。 --------- この(シェア)と言うp2pがどのような経緯でデーターを漏らすのか、教えてください。 若しくは、そう言った情報が書かれているURLでも良いです。 ------------- ↑ 何が危険だったのかが知りたいのです。 よろしく お願いいたします。

  • 最近ウイルスによる情報流出がたくさんありますが…。

    最近共有ソフトによるウイルス感染から情報流出がたくさん起こっていますが、 私が渦中のソフトを使っていた1年半くらい前は現在のような流出事件はまったくありませんでした。 通信回線や住宅環境の変更で共有ソフトを使うのは止めたのですが、ここ1年くらいの間で何があったんでしょうか? 政府機関や一流企業からも流出しているとの事で、ソフトに大々的な変更が加えられているのでしょうか?

専門家に質問してみよう