• ベストアンサー

フレッツ光 加入について

フレッツ光の加入について質問したいのですが・・・いま、うちではフレッツ光フォンを使っています。そして、そのホームゲートウェイを使ってインターネットをやろうと思っているんですけど、ホームゲートウェイに有線LANケーブルを差しても使用することはもちろん出来ず、フレッツ光に加入しようと思っているんですけど、フレッツ光のサイトのお申し込みっていうところで申し込めるんでしょうか??あと、申し込んだらあとは無線LANを差して、無線LANの設定をして、PCをつなげれば、インターネットができますか?長々とすいませんが、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153414
noname#153414
回答No.1

1)フレッツ光、既加入者から申込して下さい。新規加入ではありませんので。 2)無線LANの利用には、別途の契約が必要となりますので追加料金が毎月と加入時に掛かりますし、モデムは、有線LAN利用者とは異なりますので、しっかり申込時に確認して下さい、利用不可の場合も多々あります。

oriorima
質問者

お礼

ありがとうございます!!助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレッツテレビは無線LANで接続できますか?

    家の前に遮蔽物がありBSが受信できないので、フレッツテレビの導入を考えています。 我が家は戸建てで、フレッツ光ネクスト引き込んでいます。 ホームゲートウェイを1階の寝室に置き、PCは有線で繋いでいます。 BSを視聴したいテレビは2階のリビングにあるため、ホームゲートウェイからフレッツテレビのチューナーまでは無線LANで接続できないかと考えています。 ただ、フレッツテレビのカスタマーセンターに問い合わせても、無線での接続は保証できないので有線接続してくれとの回答でした。 1階から2階までLANケーブルを這わせるのも嫌ですし、共聴工事も支出が痛いです。 そこで質問です。 ・無線LAN接続でフレッツテレビを視聴できますか? ・できるとしたら、必要な器材は何ですか?またお勧めの無線LANルーターなどありますか? ・接続の方法はどうしたらいいのでしょうか? ・PC素人です。無線LANも現在使用していませんが、私でも接続できますか? 以上、ご存知な方、実際に無線接続で視聴してるよという方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アパート PC 有線LAN 無線LAN  

    アパートに入った場合、回線はauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、いずれにしてもPCはホームゲートウェイとLANケーブルで有線LANとして繋げればいいんでしたっけ? 要するに無線LANルータを経由しなくてもいいということです もちろん無線LANルータ親機をホームゲートウェイにLANケーブルで接続して、無線LANでPCに繋ぐこともできますが

  • 急にインターネットにつながらなくなりました。

    NTTフレッツ光でWRC1167GS2を利用中です。一般的な利用方法だと思うのですが、NTTのホームゲートウェイのWANポートと無線LANルータのINTERNETポートをつないで、無線LANおよび有線LAN両方使っていました。ある日ルータの位置を変えるためホームゲートウェイのLANケーブルを一瞬抜いて、すぐに元のところに差し戻したのですが、そこから無線、有線ともに使用できなくなりました。なおホームゲートウェイは正常に動いております。エレコムのサポートに電話しているのですが、全くつながらないので誰か助けてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • フレッツ光の配線や、知りたい事があります

    心配性なのであれこれ考えてしまいます。 光ファイバーはガラスが使用されているので折れは禁物という点で、屋内に引き込んだ後、ホームゲートウェイを置く予定の場所まで壁に沿わせて配線すると、直角の箇所が3ヶ所ありますが出来るでしょうか。 あと接続について、ADSLのモデムに無線LANルーター(ツノのようなアンテナ付き)(PCは2台)と、IP電話を接続していますが、フレッツ光にしたら、モデムがホームゲートウェイに変わるだけと思えばよいでしょうか。 ホームゲートウェイにカードが付いたのがあって、それを使用すれば今使用中のルーターは不要になるのですか。どうしたいかは工事申込みの時に伝えるのですか。 申し込み先の件ですが、NTT、家電量販店、Yahoo、どこに依頼してもNTTのフレッツ光を使用できるのですか。 できるなら契約中のyahooに依頼すれば契約変更がスラスラ出来ると感じています。 全部でも一部でも結構ですので回答をお願い致します。

  • フレッツウイルスクリアがアップデートできません。

    フレッツウイルスクリアがアップデートできません。 インターネットには接続されているのですが、ウイルスクリアV6のアップデートができません。 これを解決しようと、フレッツ光ネクスト簡単設定のCD-ROMを使っていたのですが、 ホームゲートウェイルータのIDとPWを求められ、IDとPWがわかりません。 初期化の方法も分かりません。そもそもホームゲートウェイルータがよくわかりません。 接続方法 マンション→NTT「VDSL LAN SYSTEM」→logitec 「LAN PW150N/RU2」 →(無線)パソコン ウィンドウズ7 NTT「VDSL LAN SYSTEM」がホームゲートウェイルータのことですか? これのIDとPWはいつ設定するのでしょうか。工事の際あったのでしょうか。記憶にありません。 ホームゲートウェイルータを初期化すればいいとどこかのサイトに載っていましたが、 初期化の方法がわかりません。説明書がありません。 何か方法はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • インターネットに繋がらない(フレッツ光ネクスト)

    ホームゲートウェイに接続して、CDROMの通りに設定をしたのですが、ネットに接続出来ません。 症状としては、 ・ホームゲートウェイのライト(認証、UNI、光回線、電源)は全て点滅または点灯している ・CD上での設定は完了している ・写真に示す通り、接続は認識されており、セキュリティのページにだけはアクセス出来る ・インターネットエクスプローラーでのネットワーク診断にて、「このDNSサーバーは使用できない可能性があります」と表示される ・LANケーブルをパソコンから無線LANルーターに差し替えても、無線は飛ぶがネットに繋がらない どなたか回答よろしくお願いします

  • ひかりoneに加入してますが、無線って・・・

    いつもお世話になっております。 ひかりoneホームタイプに加入しています。 BL170HVホームゲートウェイをレンタルしています。 無線LANを使いたいのですが可能ですか? このホームゲートウェイにWL54AGという無線LANのカードの親機を装着し 無線LANを使用するPCに子機を装着すればインターネットができますか? http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54ag.html 親機と子機の距離が20mくらい離れていても問題なく接続できるでしょうか? (状況がわからないと一概にはいえないと思いますが。) 以上3点、よろしくお願いします。

  • 【Bフレッツ 接続不可能】

    困っているので、みなさんの知識を貸して下さい。 現在、Bフレッツ+ひかり電話利用しています。 今回、無線LANにしようと思い、カード2枚レンタルしました。 今まではLANケーブルで正常に接続していたのですが、 本日、無線LANの設定後から、無線だけでなく、 有線によるネット接続もできなくなってしまいました。 ちなみにブラウザからルーターの設定画面にも入り込めなくなりました。 ブラウザ立ち上げても、表示できませんのメッセージです。 ひかり電話はこれまで通り使用できています。 何か考えられる原因はあるでしょうか? ちなみに、PCにはインターネットセキュリティ2004というものが入っています。 どうか宜しくお願いします。

  • ホームゲートウェイについて

    私はipodtouchを買いました。 それで無線LANを繋ごうと思うのですが、 私のところの回線はフレッツ光で、 ホームゲートウェイというものがあるそうなんです。 そこにレンタルできる無線LANカードを差し込めばできるそうなんですが、 やり方がイマイチわかりません。 もともとホームゲートウェイは家にあって無線LANカードだけをレンタルしようと思うんですけど、 私のところは既に家にあるホームゲートウェイでパソコンを繋いでいます。(有線LAN) それで繋げるやり方を見たら、いっかいコンセントを抜くらしいのですが、 抜いたら有線のパソコンも切れるのでしょうか。 長くなってすいません。 誰か回答お待ちしてます!!

  • フレッツ光に加入、無線でインターネットをしていました。

    フレッツ光に加入、無線でインターネットをしていました。 先日、旦那が Wii と PSPを無線でネットにつなぐようにすると言い、設定しました。 現在、Wii と PSP は 無線で繋がっているようです。 が、パソコンが無線で繋がらなくなってしまいました。 色々 操作してみましたが「ネットワークが検出されません」と出てしまいます…。 有線で繋いでみると、ネット接続できるので、原因は無線だと思うのですが…。 格説明書を読み漁ってみましたが、解決しません。 どなたか、何かアドバイスいただけませんか?

WordPressが使用できますか
このQ&Aのポイント
  • WordPressを使うためには、オープンソース Web ソフトウェアであるWordPressをインストールする必要があります。インストール方法は公式サイトに詳細が載っています。使用するサーバによってはWordPressを使用することができない場合もありますので、使用できるかどうか事前に確認することをおすすめします。
  • WordPressは非常に使いやすく、カスタマイズ性が高いため、多くの人々に利用されています。コンテンツの作成や管理が簡単に行えるだけでなく、テーマやプラグインの追加によってさまざまな機能を拡張することができます。また、SEO対策にも優れているため、自分のウェブサイトを検索エンジンの上位に表示させることも可能です。
  • WordPressを使用している方々の口コミやレビューを見ると、多くの人がWordPressの使いやすさや機能の豊富さを評価しています。また、WordPressにはコミュニティがあり、ユーザー同士で情報や知識を共有することができるため、初心者でも安心して利用することができます。ただし、セキュリティ対策には注意が必要であり、定期的なアップデートやセキュリティプラグインの導入が必要です。
回答を見る