• ベストアンサー

動画サイトで一瞬止まって動く

ニコニコ動画やユーチューブの幾つかの動画で一瞬止まって動く(ユーチューブの場合は読み込み)という症状が起きます 改善する方法を知ってる方がいましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.3

NO 3です。前回一つ抜かっていたことを。光回線でしたか。 私はNTT西日本の40メガですが、回線状態が良いので720P 以外では殆ど滑らかに再生出来ています。 >(ユーチューブの場合は読み込み)という症状が起きます 韓国の動画を良く見ていますが、アクセスの多い曜日や時間帯では ローディング速度は雲泥の差が有ります。 光回線で()内の状態が起きた時は、画面下の右の方の歯車様のチャンネルの品質 を押して、画質を一段下げます。 (ローディングバーが早く進みます) 画質が少し落ちますが仕方ないですから、再生位置ボタンを初めの方に 戻して初めから見ます。

pngud835
質問者

お礼

回答ありがとうございます

pngud835
質問者

補足

なるほど時間たいだけではなく曜日によってもそのようなことが起こるんですね   ただローディングバー溜まっているところを見ているにも関わらず止まったり読み込みという症状が起きるのはなぜですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

その様な場合殆どは、回線が光でない場合、殆どが再生に必要な容量を、下りローディング容量が満たしていない為でしょう。 (下り容量が再生容量に足らないため) 基本的にはもっと早い回線に変える事です。 一時的な対象療法は他の方がアクセスしない時間帯を利用するか又は 5分とか~10分とかを一時停止にして再生するかでしょう。 (その間にローディングで容量の溜まった分はすんなり再生されます)

pngud835
質問者

お礼

回答ありがとうございます

pngud835
質問者

補足

回線なのですが僕はジェイコムの光回線(確か160MB)を使っています。 ローディング容量とは動画の下に出ているメーターの事でしょうか? それなら確かに全て溜まったあと見るという事はしていません 大体再生と同時に見ています。だけど十分溜まっているところを見ているにも関わらず症状が起きます ちなみに一時ファイルはブラウザをおとすと削除するよう設定しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

メモリーは?OSは? (例:VistaではOS起動するだけでメモリー1GB近く消費しますから搭載が1GB~2GB程度ではフリーズして作業できない。動画ではカクカク動くなど)

pngud835
質問者

お礼

回答ありがとうございます

pngud835
質問者

補足

osはWindows7 32bitでメモリは4GBです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画サイトで一瞬だけみたことがあるのですが、

    動画サイトで一瞬だけみたことがあるのですが、 何故外国人は夜の営みの時「アオー、アオー」などと大きな声でいったり、口をシーハーさせるのですか? また、日本に住んでるハーフの方もアオーアオーというのでしょうか? 文化の違いでしょうか?それとも僕が観た動画の女性がたまたまエキサイトしていただけなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンの動作が一瞬止まる

    パソコンで動画やゲームをしているとき、時々一瞬フリーズしてCPUの使用率が画像のように一瞬100%になってしまうのですが、改善する方法はありますか? あったら教えてください。

  • 動画が一瞬止まる

    新しくパソコンを買ったのですが、ニコニコなどで動画を見ていると動画が一瞬止まります。(カクつく?) FMVM77MRを使っています。OSはWindows 8.1です。 光回線でそこまでスペックは低くないと思うのですが。 前のパソコンではそんなことなかったので気になっています。

  • ニコニコ動画の早送り

    ニコニコは動画を開いた瞬間に、ユーチューブみたいにワンクリックで一瞬で5分後とかに飛んだりできないんですか?

  • 動画サイト

    ユーチューブ・ヤフー動画などの動画サイトで動画を見たときにウィルスなどに感染する恐れはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 動画共有サイト

    私はよくパソコンから動画共有サイトで動画を見るんですが、最近凄く重くて困っています。 特にニコニコ動画は酷くて開始十秒にはもう動画がカクカクしはじめて、音声も飛び飛びになり最終的には応答しなくなります。 他の動画共有サイト(ユーチューブなど)もここまで酷くはありませんが似たような症状が起こります。 使っているパソコンは ノート型のWindowsXPで メモリは752MB。 CPUは2.2GHzです。 誰か助けて下さい

  • 面白い動画サイト

    面白い動画を集めた動画サイトを探しています。 少しマニアな?サイトがいいです。 ユーチューブなどの面白いものを集めたサイトなどがいいです。 どこかありますか?

  • ギャラクシーS3で動画サイトが見れません。

    ギャラクシーS3である動画サイトが見れません。 すべてではなくある特定の動画サイトだけなのです。 他のサイトでも動画サイトが見れないとの投稿が ありまして、見る方法を見たのですがそれは IP設定(DNS)を変えるというものでした。 ですが、そのサイトで書いてあった症状と私の症状は 少し違っており、サイトの方では1%から進まない という書き方でした。私の方は、ダウンロードはして 音声は聞こえるのですが 画像が一瞬出てすぐ消えて見えなくなると いうものです。同じギャラクシーS3を使用されている方 で解決策をお持ちの方教えていただければ幸いです。

  • 動画サイトで

    動画サイトを見ているとセキュリティーみたいなのが たまに動きます。 これはなんなんでしょうか? 危険なサイトではないです。 しかも毎回ではないのですがユーチューブで動画を見ていると ごくたまにスキャンが始まり、終わると動画が見れるようになります。

  • 良い動画サイト

    ユーチューブやニコニコ系など以外の動画サイトを教えてください