• ベストアンサー

大阪球場跡にあった古書街はどうなりましたか?

大阪球場跡にあった古書街はどうなりましたか? 一部は、なんばパークスの近くに移転されたようですが、その他の店はどうされたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

なんばパークス東の南海日本橋ビル1Fに1998年4月1日に旧難波球場から移転した南海なんば古書センターがあります。 当初は、水成書店、福永書店、望月書店、関西ブックセンター、第一書店の5店舗だったが、望月書店はすぐ隣に引っ越し、関西ブックセンターは2003年8月閉店し、山羊ブックスが入れ替わりに開店、第一書店は2008年3月末に大国町へ移転しました。 その近辺にも数件あり、クライン文庫は通販メインですが、ギャラリーとして書籍の展示販売を行っています

lalikkuma
質問者

お礼

ありがとうございました。ところで、南海日本橋ビルに移転されたのは5店舗とのこと、大阪球場跡にはもっとたくさんの古書店があったと思うのですが(記憶違いかもしれないですが)、かつて何店ぐらいあって、集団移転されなかった古書店がどうされたのかとかも気になっているのですが、どんな感じなんでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪で買い物デート

    今度、(たぶん平日ではなく休みの日)に彼と大阪に遊びに行こうと思うのですがあまり大阪で買い物をしたことがないのでお勧めのところを教えていただきたいです。出来ればそんなに高くない服(レディースとメンズ)や雑貨やインテリアショップやレストランの入っている大型店がいいです。 なんばウォークやなんばパークスに行ってみたいのですがどちらがお勧めですか?なんばパークスのHPを見てみましたが、ちょっと高そうな店が多いですね。。 他に行きやすくておすすめのショッピングセンターがあればよろしくおねがいします。 ちなみに二人とも大学生です。電車で行く予定です。

  • 大阪で瓦そばを食べたいのですが…

    大阪周辺で瓦そばを食べれるお店はないでしょうか? 以前は麺だらけ(だったと思います。なんばパークスのところにありました)なら食べれたのですが、たまにすごく食べたくなります。 通販も考えたのですが、そうすると「瓦」そばでなくなってしまうようでなんだか残念だなと思ってしまって。 もしご存知でしたら住所もしくはサイトを教えてください。

  • 大阪のホテルが決まりません

    8月の終わりから9月にかけて神戸~大阪へ2泊3日で家族3人で旅行に行きます。 出発地は石川県で車で行きます。 大阪では、海遊館と天保山、道頓堀・なんばパークス・アメリカ村とか行ってきたいと思っています。 候補に上がっているのは ・ホテルクランヴィア大阪 ・大阪全日空ホテル ・ホテル日航大阪 です。心斎橋か大阪駅近くにしようか悩んでいます。 なんば?周辺で遊ぶのならば心斎橋ですが、時間があれば他の所にも行ってみたい気もしてるので・。 ホテルは朝食付きで夕食は外で食べたいと思っています。 客室にインターネットできるパソコンがあれば幸いですが・・。それで教えてもらいたいのですが・・ ・大阪駅近くに泊まった場合なんば方向へ行く場合時間的にどれくらいかかるのでしょうか? ・上記ホテルに泊まったことのある方良かった悪かった事があったら教えて欲しいです(部屋の広さと従業員の対応 など) ・他にココガイイヨ・・って言うホテルがありましたら教えて下さい。予算は一人1万弱です。 一つでもいいので分かる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 大阪 食について♪

    こんにちは(^^) 今度大阪にいくのですが、 なんばの近くで 夕飯におすすめなお店を 教えてください!>< よろしくおねがいします!!!

  • 大阪観光

    大阪観光をしようと思っています。大阪城、通天閣、なんばパークス、海遊館、道頓堀に行ってみたいと思っています。 心斎橋付近を出発して最後は大阪駅に着くようにするには、どの順番に観光すれば効率がいいですか? また、電車はどの線に乗ればいいのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪なんば界隈で恋人と晩御飯

    大阪のなんば界隈で恋人と晩ご飯が食べれる所を探しています。 知り合ったばかりというわけではないので、そんなに堅苦しくなく、お値段も普段使い出来るところとなると、いつもなんばであればパークスで、となるのですが、最近同じパターンが多くなってしまってます。 記念日ではないので、お値段はそこそこで普段使い出来るレベル、お酒が全く飲めないので食事重視、尚且つちょっと珍しいというか、こじんまりとしたゆっくり喋りながら食事できるお店を探しています。 非常に漠然とした質問で申し訳ないのですが、裏なんばとかで探してここはいいんじゃないか、と思ってもダイニングあじとのように少しお値段が高かったり、お酒ありきのお店しかみつからなかったので。。。 そもそも、同じパターンが続くとやっぱり皆さん飽きますか?勿論お店は変えてますが、商業施設が一緒とか、そういう意味でですが。ちょっとオシャレで美味しいお店だと大概お酒が前提だったり、1人五千円近くするので、初デートとか記念日以外では使いにくくて。 よろしくお願い致します。

  • 大阪なんば界隈で晩ご飯(恋人とデートで)

    大阪のなんば界隈で恋人と晩ご飯が食べれる所を探しています。 知り合ったばかりというわけではないので、そんなに堅苦しくなく、お値段も普段使い出来るところとなると、いつもなんばであればパークス辺りでとなるのですが、最近同じパターンが増えてきています。 記念日ではないので、お値段はそこそこで普段使い出来るレベル、お酒が全く飲めないので食事重視、尚且つちょっと珍しいというか、こじんまりとしたゆっくり喋りながら食事できるお店を探しています。 非常に漠然とした質問で申し訳ないのですが、裏なんばとかで探してここはいいんじゃないか、と思ってもダイニングあじとのように少しお値段がお高かったり、お酒ありきのお店しかみつからなかったので。。。 よろしくお願い致します。

  • 大阪の古い地図を見れるサイト

    大阪の古い地図を見れるサイト等を教えてください。100年以上前でも、10年前でも、5年前でもOKです。 ここには昔何があったのかなというのを見てみたいです。 例)難波パークス→旧大阪球場 また、例えば、ニッセイ球場は昔、森之宮付近にあったというのを見てみたいです。

  • 明日大阪行きます。

    明日大阪行きます。 18歳の自分からしたら阪急メンズ館とかはちょっと違うんですかね? ショップ見た限り少し大人だなと感じました。 アメ村が妥当なとこでしょうか? なんばパークスも行きたいんですが・・・ また、これは食ったほうがいいというようなうまい物は何ですか?教えて下さい。 これを写メったら面白いなんてものがあればそちらもお願いします。 そのほか何でもいいので情報お願いします。

  • 甲子園球場から~

    はじめまして。 甲子園球場から大阪堺筋線の『長堀橋駅』まで一番良い行き方を教えてください。また、その近くにここぞと言うお好み焼き屋さん、串カツ屋さんがあればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Chromebookでエプソンプリンターに接続できず、印刷ができない問題に対する解決方法をご紹介します。
  • LenovoのChromebookでエプソンプリンターを使用する際のインターネット接続に関する質問について解説します。
  • Chromebookとエプソンプリンターの接続に関するトラブルシューティング方法についてまとめました。
回答を見る