• ベストアンサー

M4aの片ch音異常

JT190の回答

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.2

どこかしらのハンダ不良の可能性が「非常に高い」です。 (入力のRCAジャック~基板間とか、交換したリレーの足~基板間とか・・・) 小さい音しか出ていない時に、 ・初段のFETにきちんと入力信号が入っているかどうか? (入っていなければそれ以前の部分の不良) ・出力リレーの入力側(のパターン)までは、本来の大きさの出力が来ているかどうか? (本来の出力が来ていればそれ以降の部分の不良) を確認してみて下さい。 それでも不良箇所が特定できなければ、乱暴な方法ですが、 ・音出ししながら、異常のある方のchの基板のハンダ面を絶縁物(ドライバーの柄等)でコンコン叩きまくって異常箇所を探す ・同じくハンダ面を温めたり冷やしたりして異常箇所を探す ・同じくハンダ面を拡大鏡で隅々まで観察して異常箇所を探す それでも不良箇所が特定できなければw、こんどは人海戦術で ・異常chのTrの電圧を全て測定して、異常な箇所がないか確認する (但し、多分異常電圧はないと思いますが・・・) ・小さい音しか出ていない時に、異常chの信号を各段毎にオシロで観察して、異常箇所を探す という方法を「私なら」行います。 なお、「アイドリング調整回路付近の異常」はまず無いと思います。理由は ・アイドリング電流が2倍になっても半分になっても、出力は変わりません ・アイドリング電流が0以下になると、出力が小さくなるよりもまず、音が歪みます ですから、今回の症状には合致しません。 根拠のない回答でしたら、無理に書かずに静観した方がむしろ質問者様や第三者のためになるのではないでしょうか? 「音質の良し悪し」のような主観的な話ならともかく、「動く・動かない」の話であれば「正解・不正解」しかないのですから、「分からないけどこう思う」では回答にならない・・・というか「ただ質問者様を惑わすだけ」のような気がします。

isy327
質問者

お礼

ご返事が遅くなりまして申し訳ございません。私も及ばずながら真空管の製作や修理は自分でやるのですが、トランジスタのアンプは苦手でございまして。今回は中古オーディオに紹介して頂いた修理業者に修理をお願い致しました。修理後1週間ぐらいは機嫌良く動作していたのですが、ある日、24時間ぐらい放置してから電源を入れると、左側の音が極端に小さく、低音もほとんど出ていないような音になりました。何かが接触不良でガサゴソ言いながら徐々に改善されたような状態ではなく、知らぬ間に直ったという感じです(すみません)。電源を入れて10分ぐらいほっておけば正常になりますので、それでも良いかとも思ったのですが、どうも気持ちが悪くて、今回の質問をさせていただきました。 左chから小さく出ている音はそれほど歪みが目立つような音ではありません。

関連するQ&A

  • アンプの発熱異常?

    exclusive m4aを使用しています。音量も音質も異常は無いと思いますが、天板の吹き出し口の温度が片chは60度前後なのに対し、もう片chは80度弱と異常な高温です。先日室温が高い日に一度プロテクションが作動して音が出なくなったことがありましたが、30分ほど電源を切った後は、正常に音は出ています。相変わらず吹き出し口の温度は高いままですが・・・。これは何が原因でしょうか?俗に言う「熱暴走」が始まる予兆でしょうか?このままほっておいて大丈夫でしょうか?宜しくご指導をお願い申し上げます。 追記 数年前に電源が入らなくなったので、高温になっているchのパワーTrを2個交換してもらいました。

  • 2.1chと5.1chの音の出力について

    たびたびお世話になります。同じメーカーの2.1chと5.1ch(アンプは別です)で音楽を聴いていますが、同じ音楽を聴くのに、約15dbぐらいの音の差が出て5.1chの方が大きく聞こえますが、そんなものでしょうか。スピーカの数やアンプの出力ワットの値(20Wの差です)などにもよると思いますが、他に何か要因があれば詳しく知りたいのでよければ教えてください。よろしくお願いします。

  • Pioneer A-535に2.1chを追加

    Pioneer A-535 というアンプを使っています。 中古のものを譲り受けたため、説明書がありません。 スピーカーがすでに2本つながっています。下記URLの背面図画像の「SPEAKERS」の「A」(下部)のところです。 http://www.audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/a-535.html 8坪の店舗内で使っているところ、音があまりにも悪いので、スピーカーを増設したいと考えています。 2.1chのもので安いものを見つけたのですが、「B」(上部)のところに繋げればちゃんと使える(音が出る)ものなのでしょうか? また、2.1chというのもいまひとつわかっていないのですが、ウーハー部とアンプは直接繋がるものではなくて、スピーカーとの接続だけ気にすればいいのでしょうか?(A-535にそのための端子が見当たらないため心配しています) よろしくお願いします。

  • パワーアンプのリレーについて

    YAMAHAのパワーアンプ(MX-35)について、解決方法を教えてください。 電源を入れた直後左側の音が小さいです。 プリアンプ側でボリュームを上げてやると全チャンネル(4ch)とも正常な音量になります。 このような症状はリレー不良を疑ってます。 そこでこのリレーを交換したいのですが、同型の物を探しています。

  • 4chアンプへのスピーカー線のつなぎ方

    アンプの接続方法なのですが… 4chアンプに4スピーカーつなぎたいのですが、音がうまく出ません。 アンプはCRUNCH USA DRIVE SERIES DS-504です。 出力は50W*4です。 フロントスピーカーは純正でMAX90W ノーマル25Wが左右。 リアスピーカーも純正、MAX140W ノーマル40W ウーファーはアンプ内蔵でアンプ出力50W スピーカーは100Wです。 4chアンプのスピーカー線のつなぎ方ですが、4スピーカー全てをそれぞれ+-につないだら、1ch、2chはひずみ音が出、3ch、4chは鳴りません。 1ch、2chをブリッジ?++、--でつないだら、1ch、2chのスピーカーは音量レベルは下がりましたが音は鳴り3ch、4chのスピーカーは鳴りません。 これは3ch、4chは死んでるのでしょうか?つなぎ方に問題があるのでしょうか? 普通につなげばいいと思っていたのですが、何がどう問題があるのかわかりません。 正しいつなぎかた、問題点がわかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m 参考までにアンプの画像のせておきます。 それからつなぎ方は画像のようなつなぎかたです。

  • 5.1chサラウンドの低音が出なくなりました。

    AVサラウンドアンプと6個のスピーカーで、5.1chの映画や音楽を聴いています。 最近何か物足りないと思っていたら、サブウーハーから音が出ていませんでした。 このウーハーはアンプ内蔵タイプです。 色々調整や設定を変えてもだめでした。 サラウンドアンプの故障か、サブウーハーの故障か見当が付きません。どちらが故障しているのか、判断する方法はないでしょうか。 ひょっとして両方の故障の可能性もありますが・・・ サブウーハーはオークションで中古で手に入れたものです。アンプは最近サラウンドの切り替えをすると、ボン!という大きな音が出ることがあります。購入後2年になります。(新品で購入) 平均1週間で1時間くらいしか使っていません。 どちらにしても修理は考えていません。壊れている方を買い換えようと思っています。 よろしくお願いします。

  • LUXMAN M-4000 アイドリング電流

    お世話になります。 かなり古いアンプですが最近片方のスピーカーが鳴らなくなり、修理に出そうとするも4~5万円かかりそうで予算的に厳しいため、インターネットにて入手したマニュアルにていろいろと試しました。 リレーも交換しましたが変化なし。 マニュアルに記載されていたアイドリング電流を確認したところ、正常値は100mAのところ0でした。 この出力がないため音が鳴らないことは分かりましたが、回路図もなく(あっても読めないですが)これ以上確認することが出来ません。 目視にてドライバーの基板についている100V33μFのコンデンサーが液漏れっぽくなっていたため次にそれを交換してみようと思います。 その他に何か確認する事はございませんでしょうか。

  • 5.1chで音が出力されません。

    5.1chで音が出力されません。助けてください。 5.1chのスピーカーをPCに接続し、映画を観ようと考えています。 しかし、5.1chで出力されません。 PCは自作で、 マザボ:P8H77-V グラボ:GV-N66TWF2-2GD スピーカー:HT-SS380 HDMIケーブル:PL-HDMI02E-QD モニター:D2743P-BN マザボ→PCI Express→グラボ→HDMI→HT-SS380→HDMI→D2743P-BN HT-SS380の入力端子は「BD/DVD」を使用しています。 現在、このような接続になっています。 ほかの2つの端子ではモニターも映らなければ、音も出ませんでした。 現在、上の接続で、音は出ています。 症状としては、5.1chサラウンドのDVDを再生すると、 サラウンドスピーカーから、なんとなく音が聞こえます。 人の声じゃなくて、周りの音です。バックミュージックと共に。 5.1chの環境が初めてで、これが5.1chなのか…と思っていたら 「スタート」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」→ 「SONY AVAMP-1」を選択→「プロパティ」→「サポートされている形式」タブ→最大チャンネル数:2 と表示されています。 これは、明らかにステレオですよね? アンプの自動音場補正機能を使用したとき、 A.F.D. MULTI機能を使用したとき、5つのスピーカーから音は出ていたので、 スピーカーの故障とは考えにくいのですが… マザボ→HDMI→スピーカー グラボ→HDMI→モニター だと、画面は映りますが、音が出ません。 マザボ→HDMI→モニターだと何も映りません。 マザボ→HDMI→スピーカーの接続で、 「サウンド」を見るとHD Audio HDMI outが既定のデバイスになり、 音が出ていることを示す緑のバーが上下していますが、 実際、音は出ていません。 アンプの入力切替や、ケーブルの指す位置を変えてみたり、 VIA HD Audio Deckで設定をいじってみましたが、変化ありません。 (正しい設定ができているかわかりませんが…) NVIDIAのコントロールパネルで設定をいろいろ変えてみましたが、だめです。 (これも正しいやり方で変更できたがわかりません。いじくった感じです) そこで質問ですが、 マザボからHDMIで出力できない理由を教えてください。 なにか、明らかに抜けているところがあるでしょうか? また、660Tiで7.1chを実現した人をネットで見かけました。 ということは、5.1chも実現できますよね? それなのに、どうしてできないのでしょうか? また、足りないものがあれば教えてください。 光デジタルではどうでしょうか? また、サウンドカードの導入も5000円くらいのなら導入を考えます。 小さなことでもいいので思いつくことがあれば 解決策があれば教えてください。お願いします。

  • イコライザーを用いて、ヤマハA-2000風の音にで

    ヤマハのA-2000というプリメインアンプには、リッチネスというスイッチがあって、15ヘルツ~50ヘルツの低域を強調して低音が出やすくできます。 現在、A-2000のプリを使って、パワーアンプに出力して使っていますが、パワーアンプのOUTから別のパワーアンプに接続して4本のSPを鳴らせたいと考えています。 A-2000を取り外し、イコライザーを挿入して、A-2000の特性に近くイコライジングすれば、似たような音が出ますでしょうか?? A-2000の音は好きなのですが、いかんせん古くていつ壊れるか分からないのと、とても重たいので、似たような音がイコライザーで出来るならば入れ替えようかと思っています。

  • 音質向上!!5.1chにするには……

    現在トヨタのヴェロッサで5.1ch化しようとしているのですが、イマイチ分からないので質問させてもらいます。 現在は純正のマルチがついていて、オーディオはストラーダのCN-HDS955MD(内臓アンプ50W×4ch+35W×1計5chアンプ搭載)です。スピーカーやツイーター等は純正です。 ウーハーはカロのTS-WX11A、センタースピーカーは後々買う予定です。 ストラーダのナビは5.1chデコーダの内蔵でウーハーやセンタースピーカの出力はついており、スピーカーラインも4ch分出力できます。問題は、純正のマルチがついていてビートソニックをかまして、ナビの内臓アンプから音を出しているのではなく純正のアンプから音を出しています。ウーハーやセンタースピーカーはナビから直接配線するのでナビの内臓アンプから音を出せるのですが、現状スピーカーは純正のアンプから音が出ている訳で5.1chデコーダ内臓でも4ch分音声の出力があっても純正のアンプを通る事によってスピーカーからは4ch分ちゃんと出力出来なくなるのでしょうか? 後、このナビはワンダーシアター機能や5.1chサラウンド大迫力DVDシアターナビ機能など音質を変える機能?がついているのですが、純正アンプを通す事によってこの機能等は使えなくなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう