• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水中ポンプの絶縁抵抗測定について)

水中ポンプの絶縁抵抗測定について

EleMechの回答

  • ベストアンサー
  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

 >500Vで測定するにあたり、UVWの端子台で測定したほうが良いのか、それともマグネットスイッチの二次側で測定したほうがよいのか、どちらが正しいのでしょうか? 盤内にマグネットがあるのであれば、どちらで測定しても同じです。  >また、UVWのうち一相だけでもよいそうですが、 健全なポンプであれば、コイルの結線でループするので問題ありませんが、万が一断線があった場合はループしないので、3線一括若しくは3線それぞれを測定する方が良いと思います。  >UVWのうちU相だけ絶縁が悪くなるというようなことがありえるのでしょうか? 通常の故障は3相全てとかではなく、1相がおかしくなるのものです。 ただ結線がループしてあるので、どの相が悪いかのは開けてみないと分かりません。  >実際の点検においての判定基準値として何MΩであれば良好で何MΩであれば不良といった目安すがあれば、お教え頂きたいのです 良好であれば10MΩ以上でしょう。 1MΩ以下になってくると、怪しくなっていると思います。

noname#152414
質問者

お礼

ほとんど全ての質問事項に回答いただき感謝しております。特に良好であれば10MΩ以上、1MΩ以下になってくると要注意ということですね、点検表作成に役立たせたいと思います。   大変恐縮なのですが、断線ならともかく、実際に例えばU相が1MΩ前後、他のV,W相は50MΩ以上というように、相によってかたよった絶縁抵抗値になることがありえることなのかが知りたいのでが御教え頂けないでしょうか?   点検表作成にあたり3相ごとに測定値を記入しようと考えているのですが意味のあることなのでしょうか、それともムダなことなのでしょうか?  ちなみに動力盤内にはポンプの端子台が設けられていてUVW別に測定し易くなっており、一括ではなく、個々に測定できる状態です。どうかお願いいたします。

関連するQ&A

  • 水中ポンプの絶縁抵抗測定について

    汚水ポンプや湧水ポンプ等の絶縁抵抗を測定するにあたって200Vの動力盤内の端子にUVWの3つがありますが、点検の際にU,V,Wとも測定するのが一番望ましいのか、それとも一端子のみでもポンプの絶縁抵抗測定としては有効かどうかが知りたいのですがお教えいただけないでしょうか?    また、測定電圧は250Vで十分か、それとも500Vメガが良いのかも教えてください。お願いします。  

  • 水中ポンプの絶縁抵抗値

    2年前に設置したという自動交互運転の 400V 11Kwの水中ポンプ2台の絶縁測定をしたところ各相とも大地間で0.025MΩでした。(2台共同じ値)漏電ブレーカーもトリップしないのですが、これは、良と見なしてよいのでしょうか。現在も問題なく運転しています。 ※絶縁測定時は、配電盤の端子よりUVWの各線を外して測定しました。

  • 水中ポンプの絶縁測定

    単相100V家庭用の水位計つき自動水中ポンプの絶縁抵抗をメガーで測定する方法を教えて下さい。又、抵抗値は何MΩ以下であれば正常でしょうか?宜しくお願いします、接続は家庭用の2pコンセントです

  • 揚水ポンプの絶縁測定について(画像あり)

    揚水ポンプのモーター部の温度が40~45度ぐらいあるので、一応絶縁測定をしてみたいのですが、マグネットの2次側を測ろうとしたのですが、マグネット?が1台のポンプに2つあります。左の大きいほうがΔで、右がスターのマグネットということなのでしょうか?よくわかりません。それと、左側の大きいほうの2次側の電線が2本ずつ刺さっておりますが、一本はポンプで、もう一本は右側のマグネットに刺さっているのでしょうか?そして、絶縁を図る場所は右側の小さいマグネットの2次側でよいのでしょうか?

  • 絶縁測定

    工業用給水ポンプ(インバーター) 三相200Vの絶縁測定をしたところ制御基盤が音を立ててパンクしたそうですがおそらくコンデンサーかなと思いますが、このような事あるのでしょうか? 其のとき絶縁は0.2MΩで悪いのは解りますが、それまでは運転してたのですが!! 

  • 水中ポンプの絶縁抵抗測定方法

    質問の内容はタイトルのとおりなのですが、ビルの地下排水槽に設置してある水中ポンプの絶縁抵抗測定を実施する予定です。知識も乏しく勉強中なので測定要領について教えてください。 (1)アース接続(2)マグネットスイッチの下部で測定(3)測定後放電 以上でいかがでしょうか?ちなみに(2)の測定は3本測定しなければいけませんよね?説明が分かりにくくて申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。当方初心者の為、些細なことでもアドバイス頂けると助かります。

  • モーターの絶縁抵抗の測定方法

    電気素人です。 三相モーターの絶縁抵抗計を使っての測定方法を教えて頂けないでしょうか? モーターの端子からU,V,Wの3本出ている場合と、U,V,W.X,Y,Zの6本出ている場合です。 どうか宜しくお願いします。

  • 液中ヒーターの絶縁測定について質問

    液中ヒーターのELBがトリップした際のメガテスタの測定方法について質問です。 構成として、ELB→マグネット→SSR→端子台→コンセント→(コンセント接続タイプ)ヒーター となっておりますが、この場合ヒーターをコンセントから抜いた状態で測定して良いものなのでしょうか? それとも、コンセントには繋いだまま端子台(もちろん端子は外した状態で)で測定した方がよいのでしょうか? というのも、実際にはコンセントから外した状態でヒーター(液に入れたまま)UVW端子をメガで測定し、いずれも0.02MΩ程度だったことから地落していると判断したのですが、この時何に対して地落しているのか分からなくなったためです。 液の槽は絶縁物で出来ているのでアースに落ちているとは考え辛いですし… 不勉強でお恥ずかしいですが、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 絶縁抵抗測定の記入について

    絶縁抵抗測定の記入について 絶縁抵抗を測定した結果、∞を指針しました。 公的な書類へ記入する場合、500Vで測定100MΩと記入するのが正しいの でしょうか?

  • 絶縁抵抗・絶縁測定についての質問です。

    絶縁抵抗・絶縁測定についての質問です。 先日、100V回路の絶縁測定を行ったところ、白線0.05MΩ・黒線0MΩと、完全に絶縁不良でした。 (築30年前後のマンションの共用部の配電盤・漏電ブレーカー無し・絶縁回収の予定無し・1次側から主幹までの間に200V給水Pや警報盤やネット等の回路あるため、暫定的に該当回路のブレーカーを切って、近日中に漏電ブレーカーの取り付け工事を予定) もちろんアースはとれてます。 ちなみに、回路は屋内通路の電灯回路です。 そこで、超基本的な質問で申し訳ありませんが… そもそも、絶縁抵抗の測定は、どういう仕組みで計測してるのでしょうか?? うろ覚えですが、電圧をかけてる、と以前説明を受けましたが… (1)【何故、絶縁が悪いと数値が低く示されるのか…抵抗値を測定できる理屈??】 (2)100V回路で、【白線と黒線の値が違う時と、全く同じ時がある理由】 (3)100V回路で【0.5MΩ・1MΩ・50MΩ、どれも異常無しですか?またその理由】 以上の、どれか1つでもわかる方、教えて下さる方、いらっしゃいましたら是非とも宜しくお願い致しますm(_ _)m ※1級?1種?の電気工事の資格を持ってる上司は全く教えてくれません… どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう