• ベストアンサー

巻数の少ないおすすめの漫画

potatoroomsの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

> フィクション、ただそれだけです。 了解しました。「少年誌」のものも含んでいますが、私が読んで面白かったモノをあと5つ挙げてみます。 私自身は、Amazonの評価で好評価なモノで、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」でその作品やその作者さんの作品がずらっと並ぶものが、私が読んだ後にすごいと思うモノと重なることが多いみたいです。各作品をAmazonで検索してみると面白いかも。 きゆづきさとこさんの 棺担ぎのクロ (休載中です) 内容は省略します。2巻から3巻が出るまでに5年離れていてもファンが待っていたという作品です。 はっとりみつるさんの さんかれあ (連載中です) ラブコメです。ただし、ヒロインが亡くなったときから恋愛が始まるゾンビものです。ヒロインが腐っていくみたいなので、ロミオとジュリエットみたいな短期の恋愛を描くはず。 坂口いくさんの ちぇんじ123 (12巻まであります) 漫画家坂口いくさんが自らは描かずに原作に回った作品。バトル漫画ですが、ヒーロー役の男の子は弱く戦えない、でもヘタレじゃないトコが特徴の作品。サブキャラ間のバトルも面白く、絶対防御の女王と攻撃一辺倒の女の子のバトルが面白い。また、主人公ヒロインは、多重人格で人格を切り替えながらバトルをします。 森薫さんの エマ この作品のすごさ・・・緻密な絵。他に付け加えることがない。 木々津 克久さんの ヘレンesp と ふらんけん・フラン (両方足して10巻・・・) ヘレンespの主人公ヘレンは、いわゆる三重苦の少女。話せず、聞こえず、見えない。でもストーリーが面白い作品です。

rudosebu
質問者

お礼

2回目の回答、恐縮です。 >私が読んで面白かったモノをあと5つ挙げてみます。 人それぞれ好みが違うということは、様々な作品があると言うことで、惹かれます。 結構10巻以内のものもありますね。 確かに面白そうな、雰囲気の良さそうなものもありますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一話完結ものの漫画の限界巻数

    買うけどね買うけど....と20巻越えの漫画を読みながらふと思う...(ほぼ惰性) 一度当たればグダグダ終わりが見えなくなる漫画業界、ストーリーものなら話が進んで新鮮さや盛り上がりを作れるが一話完結もの、日常ものの漫画の高寿命化ときたら... 面白ければいくらでも読みたいとは思いますが限度というものがある、抑揚のない一話完結ものならなおさら。 個人的には20巻が名作限界巻数、30巻越えはアホちゃうか?レベル(あくまで一話完結ものに限る) 皆さんが思う常識的な完結巻数と「もう早く終われよ」と思う巻数を教えてください。

  • 一番沢山巻数が出ているマンガ

    完結済み、連載中問わず、 コミックスで一番沢山巻数が出ているマンガは何でしょうか? 「ゴルゴ13」とかかなと思うのですが。 「釣りバカ」は80巻だそうです。

  • 巻数の少ない名作マンガを教えて下さい。

    いまマンガを少年漫画・少女漫画問わず読みあさっています。 さすがにこの世の全ての作品を読む時間はありませんので、「面白い作品はある程度の巻数が出ているはず」という根拠のもと、16~18巻くらいまで巻数がある作品は少年漫画・少女漫画問わずもう大部分を見てきました。 しかし、「惡の華」「寄生獣」「殺し屋1」「AKIRA」「デビルマン」「ハチミツとクローバー」「神々の山嶺」「魔王」「Waltz」「孤独のグルメ」「ボーイズ・オン・ザ・ラン」など、巻数が5~10巻程度でも良い漫画はありますよね。 そこで、1~15巻以下の巻数の漫画でオススメの作品を教えて頂けないでしょうか。 少年漫画・少女漫画問いません。 「まあまあ面白い」程度ではなく、はっきりと「面白い」「漫画好きなら読んでおいて損はない」くらいの、ある程度厳選したレベルを希望します。 皆様よろしくお願い致します。

  • 20巻程度で完結しているマンガ

    オークションで買って一気に読みたいのですが、 おもしろいマンガ教えてください。何巻で完結しているかもお願いします。 20巻くらいで完結しているものを買いたいと思ってます。 少年漫画ならマガジン、サンデー、ジャンプコミックスでお願いします。 少女漫画はあまりにも子供向けなマンガでなければOKです。 マンガのジャンルは問いません。

  • おすすめの漫画

    おもしろい漫画探しています。 すでに完結済みで巻数は多くても20巻以内のものがいいです。 あとどんなとこがおすすめかかるく説明をつけてくれると嬉しいです。

  • おすすめ漫画を教えて下さい

    かなり沢山の漫画を読んでいるのですが、最近友達にワンピースを借りて読んだ所最近の少年漫画にはまってしまいました。(ワンピースはあえて避けて読んでいませんでした。完結するまで・・と思っていたのですが、その気配がないので43巻で断念(笑))で、仲間もののおすすめ漫画を教えて下さい。 ちなみに、BLEACH(←大好きですね)・BLACK CAT・NARUTO・鋼の錬金術師・GET・・・(奪還屋)は読みました。絵的に見やすいものがいいです。 ドラクエシリーズ?以外でできれば大判ではないものがいいです。 完結・未完結は問いません。できれば、巻数が多い方がいいです。 少女漫画でももし、おすすめの漫画がありましたら教えて下さい。 (暇有倶楽部・輝夜姫・ぼく地球等は好きです。) かなり読んでますので、自分では探しきれなくなってきました・・・ 是非、お願いします。

  • オススメの漫画、教えてください♪

    ・みじかいものを探しています! できれば一話完結or一巻完結、多くても5巻以内完結でお願いします><; ・完結済みのものでお願いします! ・男性向け、女性向け、ジャンルは問いません! 女ですが、 少年漫画、少女漫画、青年漫画…… 恋愛、ギャグ、ファンタジー…… どんとこーい☆ ・一冊でも、たくさんでも!みなさんの回答をお待ちしてます☆

  • 漫画?

    昔、少年キングと言う雑誌に じゃりガキ9と言う漫画があったと思いますが その漫画のコミックは何巻まで出ているのでしょう。 また 最後はどうなって終わったのですか。 誰か、お願いします

  • お勧めの漫画

    週刊少年マガジンで完結してる漫画でお勧めの教えてください 後その漫画の軽いあらすじと何巻まで出てるかも教えてもらいたいです

  • 最近ジャンプの漫画が簡単にアニメ化されるような気がするのですがなぜでしょうか?

    最近ジャンプの漫画が簡単にアニメ化されるような気がするのですがなぜでしょうか?そんなことないですか?ちょっと前までブラックキャットが20巻で完結してからようやくなるくらいなかなかならなかったのに・・・などと感じるのです・・・。アニメ化ってだいたい単行本10巻くらいのときに決まると思うんですが最近は浅い巻数でもなってるような・・・?あまり詳しくないのですが。