• 締切済み

タブレットPCの選び方

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

タブレットは年配向けという事を考慮していませんから、むしろWindowsで簡単PCでも買った方が分かるかもしれません。 ただ起動とかシャットダウンとかがいらないので、タブレットもいいかもしれません。その面ではハングアップが少ないiPadの方が好いかも知れないという程度です。ただアップルは英語のメニューが多いという面もあります。 どっちもどっちですか?。

noname#153934
質問者

お礼

マウスを使うのが苦手なようなのでノートPCなどは考えていません。 ハングアップが少ないというのは好材料ですが、英語のメニューが多いのはちょっと難しいかも? そうなると国内メーカーのタブレットPCの方がいいということでしょうか。

関連するQ&A

  • タブレットPCを買うならipad?それとも?

    満足のいく回答が得られなかったので再質問します。 主な利用法は、 ・デジタル一眼カメラで撮った写真のデータを移して写真を見ながら削除したりアルバムソフトなど画像関係のアプリが使いやすい。 ・デジカメ-タブレットPC間のデータ転送が簡単である事。 ・インターネットの閲覧が快適に行える(一般的なホームページの閲覧) 質問1 Android系のタブレットPCはSDカードスロットが内蔵されている物やUSB(リーダライタやメモリ)を使ってWindows系PCと簡単にデータのやりとりができますがipadでもどうようにできるのでしょうか? またデジカメ(SDカード)からipadへデータを簡単に転送できるのか?接続するのに何か必要になる物があれば教えてください。 質問2 ipadとAndroid系のタブレットPCとでは、画像関係のアプリが使いやすいのはどちら? 画像を加工する目的はほとんどありませんが、デジカメで撮った写真を閲覧して不要な写真を消したりアルバムのような物があれば十分です。 質問3 簡単に調べた程度ですがAndroid系はまだ動作に不安定な所があるそうですが、写真データやインターネットの閲覧程度であってもフリーズなど起こす事がよくあるのでしょうか?

  • タブレット型の薄型PCを検討しています

    最近ipadのように便利なパソコンが出ていますが、 メールがストレスなくできる パワーポイントなどの資料作成ができる タブレット型の薄型PCを検討しています メールができる パワーポイントなどの資料作成ができる 薄くて持ち運びやすい インターネットが無線でできかつ見やすい 薄くて軽い、頑丈 上記を満たすようなおすすめはあるので しょうか。仕事でも使いたいため かさばるノート型の従来のものから 変えたいため。 しょうか。さすがにiphoneでは 上記を満たすのは難しいですし、 ノートPCはかさばるので薄く取り出しやすい 便利なタブレット型を購入検討しています。

  • ipad(タブレット)でNAS上の写真が見れる?

    こんばんは。 現在ipadの購入を検討しています。 (ipadに限らず、他社のタブレットも検討しています) windows PCなどで、NASに保存したjpgのような写真を ipadから直接開くことは出来ますか? 自宅リビングのwi-fiに繋いで、NAS上の写真や動画を見たいと思っています。 タブレットを使用したことがなく、PCと同じく上記のような ことが出来るのかわかりません。 仮に出来ないとなると購入意欲が半減するため、 非常に気になります。 宜しくお願いします。

  • タブレットとモバイルノートPC

    ボーナスが出たらパソコンを買おうかと考えています。 (ボーナスが出るのかわかりませんが) 話は変わりますが、最近スマートフォンに変えました。 凄くいいですね。 これならパソコンいらないじゃんって感じ。 パソコンのおもな用途はネットやメール。それならタブレットの方が便利なのではとも思えてきました。iPadとか。 裏原宿のオープンカフェで電子書籍読んじゃったりして。行ったこと無いけど。 たぶんマックが関の山だけど。頑張ってスタバ。 他は写真を見たり年末に年賀状作るくらいなので、それは今までのPCでもできるし。 そこで、あなたなら何を買いますか? 使い方が決まっていれば買うものも決まるのですが、商品によって新たな需要が開拓されつつあるところなので、もしかしたら新しいデジタルライフが待っているのかも、なんて思ったりもして。 タブレットなら、iPadか、ThinkPadTablet。 ノートPCなら、ThinkPadのXかエッジ。 予算はタブレットなら5万円、ノートなら6~7万くらい?HHDはSSDにしたい。 IBM好きなので他メーカーは基本無しで。 WiMAXがあるのでソフトバンクと契約しなくてもお外で接続できます。 ま、ボーナスが出るのか判りませんが。

  • タブレットPCについて

    タブレットPCを新しく買おうと思っています。 でも、どのメーカーから出でいるどのタブレットがいいか迷っていて・・・。 今とりあえず候補として考えているのは、 Lenovo YogaBook 10.1 Apple IPad pro Microsoft Surface Pro4 i5 AMAZON kindle fire HD8 です。普通に個人使用で趣味で絵をかいたり、動画を編集したりメールを打てればいいですが、 それ以外にもタブレットの新しい使い道が開けるような新しい発見をしたいです。 ちなみに今使っているタブレットはiPad miniとkindle fire HDです。 これ以外にもいいタブレットがあれば、おすすめしてください。

  • タブレットPCで漫画を見たい

    外で漫画を見たいので、タブレットPCの購入を考えてます。 ですが、IPAD以外にも色々種類があるみたいなので、迷ってます 主な用途は ・漫画を見る ・2chまとめサイトなどを見る ・できればフラッシュのブラウザゲー(オンライン対戦有)をやりたい こんなかんじです。 IPADとキンドルファイアくらいしか知りませんが、他のいいのはあるでしょうか? また、一般的にタブレットPCの容量はどれくらいあるものなんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • PC?タブレット?で悩んでいます。

    現在、自宅で使っているデスクトップPC(WinXP)の動きがやたら遅くなってきています。 いずれXPのサポートも終わってしまうので、新たなPCの購入を検討しています。 が、先日Win8が発売されたばかり。サービスパックが出るまではなぁ・・・と思っていたりもします。 現在、デスクトップPCの他に、ネットブックを所有しています。 (実家によく帰るため、そのときのために買いましたが、最近スマホにしたせいで使用が激減) そこで、PCの買い替えに悩んでいます。 候補としては、A4サイズのノートPC、iPadなどのタブレット端末、デスクトップ。 ネットブックがあるのでノートPCはどうなのかなとも思っています。 PCを使う用途は、もっぱらネットと写真の保存(たまに簡単な加工)、iTunesでの音楽管理程度です。 ・ネットブックは売却などで手放してノートPCにするか。 ・写真の保存等はネットブックでし、ネットはタブレット端末で行うか。 ・従来どおりの使用方法でデスクトップPCを買うか。。 デスクトップは場所を取るので、できればやめたいなと思っております。

  • タブレット型PCについて

    タブレット型PCの購入を検討しています。 とりあえず、インターネットができればいいのですが、タブレットで十分でしょうか?文字入力とか不便ではないでしょうか? また、日本で購入したタブレットで、アメリカ国内でネットが使用できますか? 全然詳しくないので、どなたかご回答を宜しくお願い致します。

  • 私に合うタブレットPCは?

    タブレットPCの購入を検討しています。iPadはとても魅力的ですが,値段がちょっと私には用途の割に高いかなと感じています。 主にPDF(または画像)を保存して読むこととメールの送受信を目的としていますが,家ではなく旅行のお供にしたいと考えています。なので,条件は,バッテリーがなるべく長時間持つこと,保存領域が多いこと(最低16Gはほしいとこ)ではないかと考えています。 自分で色々ネットで検索して探してみましたが,結局決められませんでした。 条件に合って,かつなるべく安い機種を紹介していただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • タブレットPCについて

    タブレットPCについて教えてください。 初めて購入検討をしております。 なかなかカタログの仕様などでわかりずらいところがあり教えて下さい。 1.pdfファイルなどをPCからタブレットへ移したいです。   PCのWindowsOSではエクスプローラーなどファイルコピーするツールがありますが。   iOSやアンドロイドも同様な感覚(概念)で使えるツールはありますでしょか? 2.ipadは16GB、ソニータブレットは32GBなど容量と記載ありますが、   その中には最低限、OSやドライバが占めております。   どの程度占めているのでしょうか?  ユーザーとして何G程度使えるのか知りたいためです。 3.地デジ放送をipad、タブレットPC(アンドロイド)へ転送・保存することはできますでしょうか?   できるのであれば、概略の方法を教えてください。 質問ばかりですみません。 ご回答よろしくお願いいたします。