• 締切済み

密かに気に入ってる置物・オブジェを自慢して

巧(@TYR_efes)の回答

回答No.5

 んーー、そうですね・・・宇宙人(リトルグレイ種)の胸像 でせうか(酔汗) ビールの350ml缶くらいの高さの小っちゃい物ですけどね(;~_△_)~

関連するQ&A

  • 【水の出るオブジェ(置物)について】質問させていただきます。

    【水の出るオブジェ(置物)について】質問させていただきます。 添付写真の様な、循環されながら水が出るオブジェを所有しております。 高さが150センチくらいあり、雑貨店などの癒しグッズなどで売っている商品より大型になります。 陶器でできた容器から細い筒が10本ほど付いておりそこから水が放射線状に中心に向かって流れています。 写真の下の方の部分です。 水が循環しているのですが、やはり「ぬめりやカビやゴミ」が気になります。 水道水なので当然なのですが、細い筒の部分にぬめりやゴミがつまりしばらくすると水の勢いが弱くなり出なくなってしまいます。 まめに掃除と水の組み替えをしているのですが1晩でも水の勢いが弱くなっていたりします。 以前、ウォーターカーテンに水を腐りにくくさせる薬液の様なものを入れて循環すると聞いたことがあります。 同じようにこういった水のオブジェに使える薬液などはありますでしょうか? アルコールだととんでしまいますよね……(T_T) 改善出来る方法を教えてください、よろしくお願いします!!

  • 本物の巨大な貝を置物のオブジェとして買いたいです。

    本物の巨大な貝を置物のオブジェとして買いたいです。 どこで巨大な30cmクラスの貝が買えますか? 生きてる貝ではないです。

  • なくなったことに気がつかなかった自慢

    いつの間にか身の回りからなくなっていたのに、そのことにしばらく気がつかなかった経験を自慢してください。 僕は昨日久しぶりに外で猫を見て、引っ越して以来1年余り猫を見ていなかったことに気がついて、自分の中での猫の存在感の低さに驚きました。

  • オブジェを・・・

    文化祭でオブジェを制作することになりました。 結構大きい物を制作予定です。 そこで、材料は何があると思いますか??? 私たちが話し合いをした結果、 ・流木 ・空き缶、ペットボトル ・ゴミの再利用 など少ししかアイデアが思い浮かびませんでした。。。 なので、皆様のアイデアを少しお借りしたいです。 よろしくお願いします。 ((製作期間は1ヶ月、予算はあまりかからないもので   お願いします))

  • オブジェ

    添付データ画像左のリングの木の形をしたオブジェを知っている方教えて下さい。

  • オブジェがどこにあったか思い出せません

    遅くにこんにちは、お世話になっております。   東京にあるオブジェの、場所が思い出せません。 歩いている人のような形なのですが、 緩やかに腕を振りながら上半身だけが軽く前屈っぽく動きます。 歩いているようなといいましたが足は動かなかったように思います。 初台のオペラシティ辺りだったと思うんですが・・・ 劇場だったのは間違いないと思います。 事情がありなるべく早く知りたいので、 もしこれでおわかりの方がいましたらよろしくお願いします。

  • 要らない置物どうしてますか。

    うちに年寄りが持ってた古い置物がいくつか有るのですが、邪魔だし自分から見ればゴミにしか見えません。 処分したいのですが一般ゴミ収集では引き取ってくれません。 安価でも無料でもいいから引き取ってくれるところありませんか。 あるいは適切な処分方法はどうすればいいでしょう。 木彫りのものとか銅製の重いものとか太くて大きなこけしなど有ります。 カテゴリーがわからないのでとりあえずこのカテに質問しました。 本当はどちらのカテに質問すれば良かったのでしょう。

  • この置物が欲しいのですが・・・

    初めて質問をさせていただきます。 昔、知人がハワイでカエルの置物を買ってきてくれたのですが、 このシリーズが欲しくて、ず~と探しています。 通販や、現地のショップを知っていらっしゃる方いませんか? カラカウア道りにあるらしいのですが・・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。

  • 壊してしまった置物について

    先日友人宅で、お庭のお手入れの手伝いをしていました。 (ちなみにバイト代がでます) そこで玄関先にあるウェルカムドッグに足をひっかけてしまい。口の所が壊れてしまいました。 もう古くなって買い替え時期だったらからいいよと言ってはくれているのですが。。それだけ大事にしていた物だろうとも思いますし、どうしたものかと悩んでいます。 同じようなものを買って返すのも逆に気まずくなりそうで、ひとまずお菓子を持って再度謝ろうかと思うのですが。 対応としては大丈夫かどうか気になりまして。。アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 置物

    どこで見たのか覚えていませんが、ふくよかな女性が着物を着て座っている置物を探しています。 色はブロンズ?ぽく焼物のようだったと思います。 揺らすとカランカランと音がして土鈴のような感しでした。 たぶん招福か商売繁盛の置物だと思うのですが・・・ 情報お願いします。