• ベストアンサー

ビデオ通話をしたい

私と友人は二人とも、それぞれPC(Windows7とXP)とiPone4を持っています。 あるときはPC対PC、またはPC対iPone4、及びiPone4対PCと使い分けて Windows Live メッセンジャーでビデオ通話をしたいのです。 1.PC用Windows Live IDは取得しています。 2.まだ、iPone4用Windows Live IDは取得していません(取得する方法は?)。 3. XP用にWebカメラは持っています。 この先、どのように手順を踏んだら、Windows Live メッセンジャーでビデオ通話ができますか。 この道は初めてですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

iPhone用の公式アプリはビデオ通話には対応していません。 サードパーティーでWindowsLiveIDが使用できるものもあるみたいですが、あまりメジャーなものは無いようです。 >2.まだ、iPone4用Windows Live IDは取得していません(取得する方法は?)。 PCと共通です。 iPhone専用のIDを取得したい場合は別途新しいアカウントを取得してください。 http://messenger.live.jp/function/30/index.htm PC同士のビデオ通話は以下を参照 http://messenger.live.jp/function/22/index.htm iPhoneとPCでビデオ通話をしたいのであれば、特別な事情が無いかぎりSkypeとかにしといた方が無難だし簡単だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.2

ライブIDをすでにお待ちなら、それをスマホでも高あことができますよ。というより、何々用というのは無いと思います。 ビデオ通話をするには、Windowsにメッセンジャーを入れる必要があります。WindowsLiveEssentialsに含まれてますのでダウンロードの上、インストールしてください。 インストールが終わったらメッセンジャーを立ち上げ、ライブIDでログインします。あとは、ウェブカメラを繋げて相手にビデオ電話をかけるだけ。この時、相手も同様に準備を整え電話を待つ必要があります。 スマホも同様です。アプリを入れて、ログインして待ちます。または、かけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオ通話について

     インターネットでビデオ通話をするためにWebカメラを買い、設定しましたが望んでいる通話が出来ません。現在の状況を以下に記載します。(購入したWebカメラは「ELECOM Skypeフル活用パック」です。) ・SkypeのHPからインストールを行った後、友人とビデオ電話を実行するも、映像が映らない(音声認識はされます)。 ・Windows Live MessengerのHPからインストールを行った後、Skype の時と同様にビデオ電話を実行するも、音声が通じない(映像は映ります)。  友人に相談したり、様々なHPで調べたものの、どうしても分かりません。解決方法がお分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • windows live messengerでビデオチャットの映像が出ません

    Windows live messengerのビデオチャットで、映像のみ送れなくなってしまいました。音声通話はできています。私も相手もVaioのPCでOSはXPです。 windows messengerだと、映像も音声も異常無くビデオチャットできています。 Windows live messengerを最初設定したときは、普通にビデオチャットができたのに、今はお互い映像のみ送れません。 「オーディオとビデオのセットアップ」では異常はなしです。 心当たりが1つあって、相手も私もWindows live messengerにログイン中、カメラのUSBポートを抜いてしまいました。これが原因でしょうか・・・? 申し訳ございませんが、解決策をどうぞよろしくお願いいたします。

  • ビデオチャットは通話料はかかりませんか?

    最近某メーカーのUSBウェブカメラ購入しメッセンジャーでビデオチャットしていますが、このシステムは何時間使用していても通話料はかからないのか教えてください。お願いいたします。

  • LiveMessengerビデオ通話できません

    Windows Live Messenger(Version 2009 Build 14.0.8117.416)を使用して音声通話及びビデオ通話を実施しようとすると、 「現在、Messenger をご利用になれません。後でもう一度やり直してください。(0x8ac70013)」 とエラーメッセージが出て使用できません。原因と対処方をご教授願います。尚、OSはWindowsXP Service pack3です。

  • skypeのビデオ通話について

    友人が海外赴任になり、skypeをすすめられ、インストールし、使い始めました。 チャット、音声通話はできます。 ビデオ通話で、相手の声も聞こえ映像も見られます。 しかし、こちらの映像が相手に届きません。(こちらの声は届いています。) ビデオ通話の最中に、「ビデオ通話を開始できません。webカメラを使用している可能性のある他のアプリケーションを閉じてください。」という表示がでます。 「ツール」の「ビデオ設定」でも同じ表示がでます。 osはwindows7 ノートpcで カメラ内蔵です。 大変恐縮ですが、まず、アプリケーションとは何かからわかりません。 相手にこちらの音声と一緒に映像も届くようにするには、どうしたらよいかお教えください。 お世話になりますが、どうかよろしくお願いします。

  • iPhone4s でWindows Liveを使う

    iPhone4sでWindows Live Messengerを利用したいです。 1.Windows Live MessengerのIDは取得済みです。 2.Appleの IDは取得済みです。 Apple(iTUnes)Storeから、Windows Live Messenger(無料版)の ダウンロード、使うまでの手順が判りません。 簡単Stepでよいので、ぜひ教えて下さい。

  • ビデオ通話に付いてお訊きしたいのですが……

    私は現在海外に住んでいるのですが、普段日本に居る親族とは電話機で通話しています。ですが通話料が馬鹿にならないので、この際ビデオ通話に切り替えようと思っています。ですが親族には年寄りが多く、私もPCは初心者なので設定などうまく説明できません。スカイプ、Yhooメッセンジャー、msnメッセンジャーなどのなかで、年寄りが一番簡単に操作出来るようなお勧めのソフトがあったら教えてください。

  • ビデオ通話通話について

    WEBカメラを入手しました。スカイプを利用したところ 自分の画像、音声はOK、ただしそのあと遠くにいる子供とのビデオ通話通話等の 方法が全く分かりません。Skype のバージョン 8.40.0.70 win10 最新版です。

  • スカイプ ビデオ通話

    スカイプでウェブカメラを使ってビデオ通話できますよね でもあれって自分からみたら自分の映像は綺麗なのに相手の映像は汚いですよね どうにかお互い高画質でビデオ通話できないんですか?

  • Skypeビデオが使えません

    Eee PC 1000HE, Windows XP, 内臓カメラ使用。 ASUS EeePC Tray ユーティリティでカメラは有効にしています。 Skype ver. 3.8.0.188 インストールしてます。 ビデオ設定で、「Skypeがwebカメラを見つけられませんでした。」となり、ビデオが使えません。 skypeビデオを有効化 にチェック、通話中、ビデオを自動的に開始 にチェックを入れています。 Webカメラ選択は 標準ビデオデバイス のみ選択できます。 Webカメラ設定は クリックできません。 どなたか解決方法を教えてください。 ちなみに最新バージョンの 4.1.0.141 でも同じでした。最新版には skypeビデオを有効化、通話中、ビデオを自動的に開始 のチェック欄がありません。 2009/8/5

印刷で文字が滲む原因は?
このQ&Aのポイント
  • 印刷後に文字が滲む原因を解説します。
  • プリンター、用紙、インクなどの要素に問題がある場合、文字が滲むことがあります。
  • キヤノン製品における文字滲みの可能性についても考察します。
回答を見る