• ベストアンサー

【原始中飛車】玉を囲うことは出来ないのか?

先手と後手がそれぞれ次のように指し進めていったとします。 ▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二金右 ▲5七銀 △8四歩 ▲6六銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ここで▲4八玉として玉を守ろうとすると、6九の地点に隙が出来てしまうのですが、原始中飛車は居玉で勝負するしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

この局面で玉を移動させるわけにはいきません。もし▲4八玉などと指すと▽6六角▲同歩▽6九銀でたちまち先手必敗です。こう進めてしまうと、9手目の▲6六銀は質駒になっただけのとんでもない大悪手となってしまいます。つまり原始中飛車は玉を囲う本格的な戦法ではないのです。玉を囲うつもりなら9手目の▲6六銀に代わって▲4八玉~▲5九飛~▲6六銀と指さなければなりません。▲4八玉、▲5九飛の2手を指せば6九の隙がなくなるので一応安全です。問題の指了図から指しすすめるなら▲7六歩として角筋を通して5五の地点に三枚利かせてから▲5五歩▽同歩▲同銀と中央を制圧するところでしょう。これが9手目の▲6六銀を活かす指し方です。銀を6六に進出させたからには速攻で中央に進出したい。そうでないと銀の顔が立ちません。▲6六銀の意味は▲7六歩としても後手から角交換されずに済むことと銀を中央に進出させることです。だからこの局面の最善手は▲7六歩なのです。原始棒銀の場合は、角交換を避ける為に▲7六歩を保留しましたが、原始中飛車は銀が間にあるので角道を開けても角交換にはなりません。同じ原始~戦法でも原始棒銀と原始中飛車は、それが大きな相違点です。 この後の進行の一例は、▲7六歩▽4二玉▲5五歩▽同歩▲同銀▽5三歩▲6六角▽6二銀▲7七桂▽8二飛▲4八銀です。原始中飛車の狙いは、5筋を破るということではありません。このように中央を制圧して先手の駒ばかりがどんどん前に進みます。最終手の▲4八銀の狙いは、▲5七銀~▲4六銀上~▲4五銀~▲3四銀という手順で▽3四歩を只取りしようというものです。中央制圧の効果で後手は4筋から6筋の歩を突くことができません。 ▲4八銀では▲4八玉として、▲5九飛~▲8九飛~▲8六歩▽8四歩▲8五歩▽同歩▲8四歩と8筋を逆襲する狙いも有力です。ここで▲8四歩と打てるのが5筋で歩を交換し、▲6六角とした効果です。飛車を8筋に転換できるのは、一段目の玉、金、銀、桂を飛車の邪魔にならないように空間を作ったからです。 いずれにしても後手は▽8五飛の形で一旦は▲5五歩を防いだようでも▲7六歩と数を足されると、もう▲5五歩を防ぐことはできません。また▽8五飛は▲7七桂と当てられると▽8二飛と逃げる一手で結局一手パスしたのと同じことで、受けになっていません。 原始中飛車は玉を囲う本格的な戦法ではありませんが、後手がうかつに指し進めれば、あっという間に局勢を遅れを取って、形勢不利となります。さすがにひとひねりというほど、簡単に5筋を破れるわけではありませんが、原始中飛車とは玉を囲う手を惜しんで、速攻で局勢をリードしようという積極的な戦法です。

bururutti-2
質問者

お礼

なるほど、原始中飛車は5筋を強引に破る戦法では無かったのですね。 普段は▲9六歩~▲9七角で無理矢理5筋の突破を図っていましたが、その必要は無かったのですね。 原始中飛車の狙い筋まで教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

結論を先に書くと、▲57銀を▲66銀にもっていったから△69銀の筋ができるのであって、 玉を囲うのであれば銀を66地点にもっていく前に囲うのが好ましいですし、 玉を囲った後でも△69銀を打たせないようにする(つまり△66角とできるような体制を作りにくくする) ことが大事です。 例としては▲59飛車とする、など。 ・・・といっても、そういう風にするのは原始中飛車だと比較的難しいと思いますので、 玉を囲うのを前提に指すなら普通の中飛車(角道を止めて歩交換を避ける奴)をするのがいいと思いますよ。

bururutti-2
質問者

お礼

やはり原始中飛車で玉を囲うのは難しいのですね。 普通の中飛車はまだ覚えていませんが、いずれ学習してみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【原始中飛車】原始中飛車の攻め方

    原始棒銀以外の戦法も練習するために、コンピュータ相手に原始中飛車で途中まで指してみました。 先手:自分 後手:コンピュータ ▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二金右上 ▲5七銀 △8四歩 ▲6六銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩打 △8二飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6二銀 ▲5四銀 △4二玉 ▲5三歩打 △同 銀 ▲同 銀成 △同 金 ▲5四銀打 △5二金引 順調に攻めてるような気がしたのですが、持ち駒が無いため攻めが続かなくなってしまい突破出来ませんでした。 原始中飛車で攻めるにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 【原始中飛車】原始中飛車の練習

    コンピュータ相手に原始中飛車の練習をしてみました。 好調に攻めていたと思ったのですが、最後で早々と詰まされてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲5七銀 △5二飛 ▲6六銀 △8四歩 ▲7六歩 △3二玉 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲7八金 △6二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲3八金 △1四歩 ▲5七銀 △5二金右上 ▲5六銀 △8五歩 ▲4五銀 △3五歩 ▲4六銀 △8八角成 ▲同 金 △6五歩 ▲5五銀 △7四歩 ▲7八金 △8二飛 ▲6四角打 △9二飛 ▲5四銀右上△5三歩打 ▲4五銀 △6三金 ▲5四歩打 △6二銀 ▲5三歩成 △同 銀左上▲同 角成 △同 銀 ▲7七桂 △7三桂 ▲8四銀打 △3三桂 ▲3四銀 △4二銀 ▲5四銀 △同 金 ▲同 飛 △6三銀打 ▲5八飛 △6四角打 ▲5五金打 △5二飛 ▲5四歩打 △5五角 ▲同 飛 △5四銀 ▲5八飛 △6三銀 ▲7三銀 △5七歩打 ▲6八飛 △5八金打 ▲同 飛 △同 歩成 ▲投了 まで74手で後手の勝ち ※着手の意図 1 ▲5八飛  原始中飛車の準備。 3 ▲5六歩  原始中飛車での攻めを狙う手。 5 ▲6八銀  飛車先交換を阻止されたので、銀を加勢させることにした。 7 ▲5七銀  銀を7段目に進出させた。 9 ▲6六銀  銀を6段目に進出させた。 11 ▲7六歩  角を加勢させて、銀の5段目への進出を狙った。 13 ▲5五歩  ▲5五歩△同歩▲同銀で、銀の進出を狙った。 15 ▲5五銀  銀を5段目に進出させた。 17 ▲7八金  銀を4段目に進出させたら△8八角成で困る気がするので、一旦金で角にヒモをつけた。 19 ▲4八銀  銀を4段目に進出させるべきか迷ったけど、△8八角成▲同金で7九の地点に隙が出来るのが怖いので、右銀を攻めに活用することにした。 21 ▲3八金  念のため2七,3七,4七の地点にヒモをつけた。 23 ▲5七銀  美濃囲いにするつもりはないので、端歩は突かずに右銀を進出させた。 25 ▲5六銀  右銀を6段目に進出させた。 27 ▲4五銀  右銀を5段目に進出させた。 29 ▲4六銀  3筋が狙われそうで怖いので、3五の歩を狙った。 △7八角成▲同金で7九の地点に隙が出来るのは怖いが、直ぐに角を打てないので大丈夫だと判断した。 31 ▲8八金  馬を取った。 33 ▲5五銀  6筋が狙われているので、銀で受けた。 35 ▲7八金  7九の地点の隙が怖いので、その隙を消す手。 37 ▲6四角打  今度は8筋を狙ってきたので、飛車取りにしつつ8筋を受けた。 △9二飛とされても▲5四銀右で角頭を守れるので大丈夫だと思った。 39 ▲5四銀右上  角頭を守るつもりだったが、歩で受けられた。 △5三歩打を見落としていた・・・ 41 ▲4五銀  銀が狙われたので逃げた。 後で見直したら6五の地点にも逃げられたようだ。 そっちの方が良かった気がする。 43 ▲5四歩打  どのみち角は取られる運命なので、▲5四歩打△6四金▲同銀を狙ってみたが、△6二銀で守りを固められた。 45 ▲5三歩成  このまま攻めてみた。 47 ▲5三角成  駒損を最小限に抑えるために銀を取った。 49 ▲7七桂  左桂を攻めに活用させることにした。 8九の地点に隙が出来るが、金にヒモがついているので角を打たれる心配は無いと思った。 51 ▲8四銀打  次に▲7三銀成△同金▲6五桂を狙った。 53 ▲3四銀  4五の銀が狙われたので、桂頭の位置に銀を逃がした。 55 ▲5四銀  相手の銀が逃げたので、更に銀を進出させた。 57 ▲5四飛  金を取った。 59 ▲5八飛  自陣の金にヒモをつけるために、5八の地点に戻った。 61 ▲5五金打  ▲7三銀成を狙うために6四の角をどかすことにしたが、角はどかずに△5二飛としてきたので角が取りづらくなった。 63 ▲5四歩打  飛車交換は嫌なので、▲5四歩としてから角を狙った。 65 ▲5五飛  角を取った。 67 ▲5八飛  自陣の金にヒモをつけるために、5八の地点に戻った。 69 ▲7三銀不成  飛車交換を避ける上手な手が思い付かないので他の手を打ったが△5七歩と打たれてしまった。 この手がまずかったのかな? ▲5二飛成△同金としてれば直ぐにはやられなかったのかも・・・ でも自陣ががら空きで飛車交換はやっぱり怖い!! 71 ▲6八飛  仕方が無いので飛車を逃がした。 73 ▲5八飛  仕方が無いので金を取った。 75 ▲投了  詰まされてしまった。

  • 将棋における原始中飛車の練習

    今度はコンピュータ相手に原始中飛車の練習をしましたが、あっさり負けてしまいました。 原始中飛車は初心者向けだと聞いているのに、原始棒銀とは比較にならないほど難しいです。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩 ▲7八金 △6二銀 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩打 △7六飛 ▲7七角 △4二玉 ▲5六歩 △3二玉 ▲5八飛 △3三角 ▲4八玉 △7四飛 ▲3八玉 △2二玉 ▲5五歩 △4四飛 ▲6五銀 △5二金右上▲5四歩 △4五飛 ▲5三歩成 △同 銀 ▲5四銀 △同 銀 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 金 △6五角打 ▲5八飛 △4七飛成 ▲2八玉 △4九龍 ▲5五飛 △2九角成 ▲同 玉 △3八金打 ▲1八玉 △2九銀打

  • 原始棒銀(VS振り飛車)のコツ

    相手が振り飛車だった場合を想定してコンピュータで原始棒銀の練習をしました。 将棋の参考書とかでは相手が居飛車であることを想定して原始棒銀の説明がされているので、相手が振り飛車だった場合の攻め方は全くイメージ出来ません。 今回は相手が振り飛車だった場合でも戸惑わないために練習してみましたが、あっさり負けてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:あなた 後手:コンピュータ ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △4四歩 ▲2七銀 △4二飛 ▲2六銀 △6二玉 ▲1六歩 △7二玉 ▲1五銀 △2二飛 ▲2六銀 △4五歩 ▲5六歩 △4二飛 ▲5八玉 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4七歩打 △5六飛 ▲6八玉 △4四角 ▲1五銀 △3五角 ▲7八玉 △1四歩 ▲2四歩 △1五歩 ▲2三歩成 △2七歩打 ▲同 飛 △5七角成 ▲2二歩打 △1三桂 ▲同 と △4八歩打 ▲5九金右寄△1三馬 ▲1五歩 △4九歩成 ▲同 金 △2六歩打 ▲2八飛 △2二馬 ▲5九金右寄△3二馬 ▲7六歩 △同 飛 ▲6八玉 △5六銀打 ▲1一角成 △2二銀 ▲1二馬 △2三銀 ▲1三馬 △1二歩打 ▲4六馬 △6五馬 ▲7七香打 △4五歩打 ▲7六香 △4六歩 ▲同 歩 △5七角打 ▲7八玉 △6七銀 ▲同 玉 △6六角成 ▲7八玉 △5六馬上 ▲6八玉 △6七馬左上▲投了 まで76手で後手の勝ち ※対局後の感想 ・1~8手目 初期状態。コンピュータとの戦いは9手目から。 ・9~14手目 棒銀で2筋を攻めようとしたが、飛車と角に受けられてしまった。 ・15手目▲2六銀 3筋を攻めることにした。 ・17手目▲5六歩 3筋の歩を突いても△5五角とされないように5筋の歩を突いた。 ・20~29手目 まだ勝負は始まったばかりなのに、早くも相手が攻めてきた。 ・30~33手目 今にも攻められそうで怖いが、攻撃用の銀が狙われているので、このまま攻めることにした。 ・37~48手目 むやみに自陣の駒を動かしたら余計に守りが崩されそうなので、このまま攻めることにした。 ・51~61手目 これ以上攻める方法が思い付かないので、とりあえず馬を作ってみることにした。 ・63~67手目 飛車を狙ったが、相手が馬を狙ったので、飛車角交換になった。 ・68~77手目 相手が攻めてきたので逃げ回ったが、結局詰まされてしまった。

  • 【原始中飛車】飛車で進出を防がれた場合

    先手と後手がそれぞれ次のように指し進めていったとします。 ▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二金右 ▲5七銀 △8四歩 ▲6六銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲9六歩 △6二銀 ▲9七角 △8五飛 このまま▲5五歩△同歩▲同銀として銀を進ませたいのですが、飛車が邪魔でこれ以上進めません。 ▲8六歩としたら角道が塞がれて困るし、▲4八銀~▲5七銀~▲4六銀だと手数がかかるし自陣が弱々しくなりそうだし、ここからの上手い指し方が思い付きません。 ここからどう指せば良いのでしょうか?

  • 将棋における原始中飛車の練習 Part5

    再びコンピュータ相手に原始中飛車で挑んだけど、また負けてしまいました。 今度は左桂も攻めに参加させようとしたけど、その代わり飛車が封じられてしまいました。 止むを得ず左金も攻めに参加させようとしたけど、飛車金両取りにされてズタボロの結果になってしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4二飛 ▲5六歩 △8八角成 ▲同 銀 △6二玉 ▲7七銀 △5七角打 ▲5八飛 △3五角成 ▲3八銀 △7二玉 ▲4八玉 △4四歩 ▲3九玉 △4五歩 ▲2八玉 △8二玉 ▲1六歩 △4六歩 ▲同 歩 △同 馬 ▲4七歩打 △2四馬 ▲6六銀 △1四歩 ▲5五歩 △5二金左上 ▲6五銀 △3五馬 ▲7七桂 △4六歩打 ▲同 歩 △同 馬 ▲4七歩打 △3五馬 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5七歩打 ▲5九飛 △4四飛 ▲5三角打 △同 金 ▲同 銀 △5四飛 ▲6五桂 △6四歩 ▲5二金打 △同 金 ▲同 銀成 △同 飛 ▲5三歩打 △1二飛 ▲6八金 △6五歩 ▲5七金 △6八銀打 ▲5八飛 △5七銀成 ▲7八飛 △6七成銀 ▲9八飛 △2五金打 ▲4一金打 △5五角打 ▲3九玉 △3六桂打 ▲同 歩 △2八金打 ▲4八玉 △5七馬 ▲5九玉 △7七角成 ▲6九玉 △6八成銀 ▲同 飛 △同 馬左上▲投了 まで80手で後手の勝ち

  • 【原始棒銀】原始棒銀対策

    自分は何度か原始棒銀の練習はしましたが、その対策については考えて無かったので、今度は対策について考えてみました。 これについて質問があります。 【質問1】浮き飛車でないと防げない? 例えば、先手と後手が次のように指し進めていった場合、飛車・銀・歩の3つでギリギリ2筋を防いでいます。 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △4二銀 ▲3六銀 △3三銀 ▲2五銀 △3五歩 浮き飛車にしているから先手は銀を進出出来ない状態になるのですが、もし引き飛車だと利きが足りなくて簡単に棒銀が成功してしまいます。 原始棒銀を防ぐには浮き飛車にするしかないのでしょうか? 【質問2】最も良い防ぎ方 質問1であげた防ぎ方はコンピュータが何度も使ってきた方法ですが、もっと良い防ぎ方はあるでしょうか?

  • 将棋における原始中飛車の練習 Part4

    またコンピュータで原始中飛車の練習をしましたが、何度やっても勝てません。 いとも簡単に詰まされてしまいます。 今度は何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲6六銀 △4二玉 ▲5六歩 △3二玉 ▲5八飛 △5二金右上 ▲4八玉 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩打 △7六飛 ▲3八玉 △7四飛 ▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲1六歩 △1二香 ▲5五歩 △1一玉 ▲6五銀 △7五飛 ▲5六銀 △7四飛 ▲4五銀 △2二銀 ▲5四歩 △8八角成 ▲同 金 △5四歩 ▲同 銀 △5七歩打 ▲同 飛 △7九角打 ▲5六飛 △8八角成 ▲5三歩打 △4二金寄 ▲8三角打 △7八飛成 ▲6一角成 △5一金 ▲同 馬 △同 銀 ▲6三銀成 △4五角打 ▲5九飛 △6三角 ▲5二金打 △4八銀打 ▲同 金 △同 龍 ▲5六飛 △3九金打 ▲1七玉 △3八龍 ▲4二金 △2七角成 ▲投了 まで68手で後手の勝ち

  • 【原始棒銀】浮き飛車での攻めは可能なのか?

    自分は原始棒銀で攻める時は引き飛車にしているのだけど、次のように浮き飛車にしてから攻めるのは有効なのでしょうか? ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 浮き飛車にしても、▲3八銀~▲2七銀~▲3六銀と進めたら結局飛車先交換されるし、銀を3段まで進出させても角に4四の地点に逃げられたら▲2八飛とすることになり一手損した感じがするし、何のメリットも無いように思えます。 原始棒銀は引き飛車で攻めなければダメなのでしょうか?

  • 将棋における原始中飛車の練習 Part3

    再びコンピュータ相手に原始中飛車の練習をしました。 しかし、美濃囲いにしたにもかかわらず、あっさり囲いを崩されて、結局負けてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲6六銀 △4二玉 ▲5六歩 △3二玉 ▲5八飛 △8五歩 ▲7七角 △3三角 ▲4八玉 △5二金右上▲3八玉 △9四歩 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △1二香 ▲5五歩 △1一玉 ▲6五銀 △2二銀 ▲5四歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8八歩打 △5四歩 ▲同 銀 △5七歩打 ▲同 飛 △8八飛成 ▲5八金左上△7七龍 ▲5三歩打 △4二金寄 ▲4三銀成 △同 金 ▲5二歩成 △4五桂打 ▲5六飛 △5七歩打 ▲同 金 △4八歩打 ▲同 金 △5七桂成 ▲同 飛 △8八龍 ▲4九金 △4八銀打 ▲同 金 △同 龍 ▲5六飛 △3九角打 ▲1八玉 △2八金打 ▲投了 まで62手で後手の勝ち