• 締切済み

WINDOWS XPとVISTAについて

職場ではXPを使っています。 自宅ではVISTAを使っています。 画面や表示が違うのは仕方ないとして 動作スピードがVISTAは非常ににぶいので 職場から帰ってきて自宅で続きをやってると どうも調子が悪いです。 店頭にはVISTAが早くなるようなソフトもありましたが 効果あるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

》動作スピードがVISTAは非常ににぶいので ・VISTAがというよりVISTAが載っているパソコンの性能(能力)のせいでしょうね。VISTA搭載パソコンは発売当初から性能不足のものが多かったです。 》店頭にはVISTAが早くなるようなソフトもありましたが効果あるのでしょうか? ・上のような理由ですから効果は殆どないでしょう。残念ですがVISTAパソコンはMicrosoft社のサポートも近く終了します、そろそろ買い換えを考えた方がよろしいです。

noname#206023
質問者

お礼

そうだったのですか、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

亀が犬にはなりません。 色々遣って時速1キロの亀が二倍になりました。 確かに亀には効果がありました。 それを時速五キロのワニと比べてもネ!・・これが答えです。

noname#206023
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

そのような「高速化ソフト」は OSの重要な部分を切り落としたり むちゃくちゃな設定を行いますので、動作が不安定になることはあっても快適になることは期待できません VISTA世代のPCですと メモリーの量が貧弱だったり 貧相なCPUを積んで出荷されたPCが散見されます。 メモリーについては増設することである程度快適になることもありますが、CPUに関しては事実上「積み替える」ことは不可能と考えましょう 正直、買い替えをお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPそれともVista?

    初歩的な質問ですが、知識が無いのでよろしくお願いします。 現在、自宅ではWindows Meを使っています。 職場はWindows2000やXPを使っており、当面はXPのままのようです。 最近、自宅のWindows Meの調子が悪く、明日、買い替えようと思いますが、 vistaにしようかXPにしようか迷っています。 主に使用するのは、(1)エクセル(2)ワード(3)パワーポイントで、 時々(4)年賀状作成の筆王2002、(5)「ホームページデザイナー(相当古い)」でホームページを作り、fffptでアップロード・更新をしています。 まだまだ、vistaそのものにも、また使えるソフトにも課題(問題点)があると聞きます。 直近の状況で、私のような用途の場合、vistaまたはXPの、どちらが向いているでしょうか?

  • VistaにXPを入れるとき

    Vista搭載PCを持っていまして動作が重いしソフトが使えないのでXPを入れたいと思います。 HDDをフォーマットしてXPを入れようと思っています。 それで質問なんですが、 1、フォーマットはVistaが入っているCドライブだけをフォーマットすればいいのでしょうか? 2、Cドライブだけをフォーマットして、XPを入れた場合Dドライブに入っていたデータは残りますか? 3、Vistaで使っていたソフトは全てアンインストールした方がいいんでしょうか? 4、フォーマットしたあとはどの画面でXPインストールディスクを入れればいいのですか? PC初心者です(T_T) よろしくお願いします<(_ _)>

  • Windows VistaにXPを入れることができません。

    Windows Vistaがプリインストールされた、DELLのDimension E520を使用しています。 周辺機器がVistaに対応していないなどの不都合があるため、 XPをインストールしたいと思い、XP Home EditionのOEM版を購入しました。 (アップグレード版ではありません。) CD-ROMから起動して、インストールしようとするのですが、 しばらくすると青い画面になり、英語で 「問題が発生しました。ウイルスをチェックするか、 最近インストールしたソフトを消去してください」などといった 文章が現れ、インストールできません。 ウイルスには感染していないようですし、 逆にウイルスソフトをアンインストールしたりしてみましたが、 いつも同じ画面が出て先に進めません。 どうすれば良いか教えて頂けますでしょうか。 できればデュアルブートにしたいと思っているのですが、 無理でしたらVistaを消去してXPだけになっても構いませんし、 ハードディスクをフォーマットすることになっても構いません。 (よく分からないし、できればしたくないので、 フォーマットして試してみるということはしていませんが。) XP用のドライバはバックアップをとってあります。 よろしくお願いします。

  • はっきり言ってWindows Vistaは買いですか?

    今使っているWindows XPのマシンが最近調子が悪く買い換えようと思っています。 DELLで買うつもりなのですが、わたしの欲しいクラスのマシンはOSが選べます。そこでWindows XPにするかVistaにするかで迷っています。 もひとつVistaは普及する様子を見せないし、自分の持っているソフトのほとんどはXPでの動作保障しかしていません。 XPは確か来年に販売中止(サポート中止かもしれない)になりますよね。今後VistaがメインのOSとなるのであればVistaにするのですが、そんな話もあまり聞きませんし、非常に悩ましいところです。 はっきり言って今Vistaは買いかのでしょうか? それともXPにしておく方が無難なのでしょうか?

  • Windows Vista か Windows XP

    今使っているPCがあまりにも遅いので新しく組み直そうと思っているのですが、OSを Windows XP にしようか Vista にしようか迷っています。 今使っているPCはメーカー製のパソコンでOSはプリインストールされているものなので他のPCでは使えません。 今 XP を買ってもメインのサポートがすぐ終わってしまいます。 しかし Vista は動かないソフトがたくさんありそうです(というか動かないソフトは確実にある)。 ちなみにVistaを買うなら"Ultimate"を買うので、クーポン券のついているXPは買いません(Ultimateのクーポン券がついているものがないため)。

  • VistaからXPへ

    質問なのですが、私は今Vistaのノートパソコンを使っているのですが、起動があまりにも遅いのでXPに変えたいなと思っています。 XPのOSのCDは持っています。 Vistaは動作や立ち上げはXPよりも遅いものなのでしょうか? 友達に聞いてもVistaはあまりよくないと聞きます。 初心者なのであまり詳しくないのでどなたかお分かりでしたらよろしくお願いします。 ちなみにVistaからXPにOSを変えたら動作や立ち上げは早くなるのでしょうか? 初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • VistaをXPに

    はじめまして。 現在、新しくPCの購入を考えていますが気になることがあるので質問させてもらいました 個人的にXPの方が使い慣れているのでそっちの方がいいのですが、自分が求める条件を満たしているPCがvista搭載のものばかりでXPのものがありません そこで思ったのですがvista搭載のPCに市販のXPのソフトをインストールしたらそのPCはXPとして使えるようになりますか? またそうした場合にPCの動作に不具合等は起きたりしますか? 変な質問かもしれませんがご解答いただけたらうれしいです。

  • XP→vista→XP

    いつも皆様には大変お世話になっています。 やはりvistaの調子が不安定なので XPにダウングレードします。 ソフトも購入済みです。 しかし、また問題が発生ました。 XPのバージョンがvistaのバージョンより古いということでダウンロードできません。 ならばクリーンインストールしようと思い。 セットアップユーティリティーから起動時にCDを起動する設定を行いましたが。 windwsが始まってしまいます。 原因がなにかもわかりません。 ここは何卒ご教授お願いできますでしょうか。

  • Windows Vista & XP

    最初PCにはWindows Vista Ultimateがインストされてました! それに私がwindows Xpをインスト使用としてXPの第1インスト画面から第2インスト画面に移るために再起動してから第2インスト画面にはいかずError loading Operating System と出てブートされません!! それからなにをしてもwindowsが起動しません!! どうしたらよいのでしょうか?教えてください!

  • VistaをXPにすると何が変わりますか?

    レッツノートCF-R6を使用。 Vistaだと持っているソフトのほとんどが未対応の為、XPにダウングレードを考えています。 やり方が結構面倒だったり、購入する物があったりなのでちょっとどうしようか迷ってます。 そこで、メリット・デメリットを知りたいです。 XPにするとスピードが速くなるとか、電池の持ちが良かったりとかの話もありますが、実際どれくらい変わるのでしょうか? 知ってる方、教えてください!!

My Image Gardenが動かない
このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS8130でスキャナーを使用しようとすると、My Image Gardenが動かない問題が発生しています。
  • LAN接続したパソコンで書類を取り込む際に、My Image Gardenの冒頭画面が表示されたまま動かなくなってしまいます。
  • CD-ROMでアプリを再インストールしても、同じ問題が続いています。何が原因なのでしょうか?
回答を見る