• 締切済み

みなさーん、お願い(;;)!

donutmomoの回答

回答No.2

桜庵

1436839
質問者

お礼

ありがとうございます(^q^)

関連するQ&A

  • 外国人はみんな軽い?

    先日電車の中で、外国人の男性から電話番号を書いたメモをもらいました。 向かいの席に座っていたので2~3回自然に目が合い、 あまり目を合わせるのも不自然なので、それ以降はなるべく見ないようにしていましたが、 しばらくしてから突然メモをもらいました。 とても真面目そうな雰囲気の人で、 メモは漢字のプリントの裏に書いたものでした。 名前と電話番号が書いてあり、裏には 電車で恥ずかしくて言えないけど~といった内容が書かれていました。 今まで、堂々とナンパをしてくる外国人の方は何人かいたのですが ”恥ずかしくて言えない”という外国人の方は初めてです。 そこでもさらに「真面目な人なのでは!」と思ってしまい、 外国人の友達が欲しかったこともあって、 数日後に電話をし、今度ご飯を食べましょうという話になりました。 電話の感じでも軽い感じの人ではなかったのですが、 「外国人は日本人の女をイエローキャブだって思ってる」とか 「集団で襲われるかもしれない」 なんて情報を聞くとちょっと不安になってしまいます。 日本人に声をかける外国の方はみんなsexしたいだけ、と思った方がいいのでしょうか。 会ってそういう雰囲気を感じたら逃げればいい話ですが、 みなさんの経験談などが伺えたらと思いご相談しました。 お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに彼は欧米からの留学生です。

  • 池袋周辺で外国語会話の勉強ができる喫茶店

    友人から某外国語を教わることになりました。 異性のため、その人の部屋で、というわけにも いかず、喫茶店で・・・となったのですが、 池袋周辺で外国語会話の勉強をしていても 迷惑ではない喫茶店はあるでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 皆様のお力を借りて知りたい曲名があるのです!

    昨年、喫茶店に何回か かかっていたラップ調の曲名が知りたいです。曲調は明るくて軽く聞き流せる感じ、ボーカルは男性(複数だと思うのですが)歌詞は全くわからなくて、日本語なのか外国語なのかもわかりませんでした。唯一わかっているのは、サビのところが音階でいうと ッレレレレッレミレドーッレレレレッレミレドーッレレレレッレミレドレミレドーーソラド  ”ソラド”は1オクターブ低いソからラドにかけてだんだん音程が上がっていくメロディーでした。ここをWOWOWOーもしくはホゥホゥホゥと歌っていました。 なぜこんなに気にかかるのか自分でも不思議ですが、是非、是非教えてください。  また、携帯の着メロを自作する機能で、このメロディーを作れたのですが、皆さんに聞いていただく方法はあるのでしょうか?合わせてご質問させてください。よろしくお願いします。

  • 日本ジャーナリズム界のタブー

    私は日本語ボランティアをしておりますが、ある外国人ジャーナリストから「日本ジャーナリズム界のタブーは菊、桜、鶴といわれたが何を意味するのか」と質問され、今話題の菊と桜については説明できましたが「鶴」については回答できませんでした。ご存知の方は教えてください。

  • 外国語と日本語で音の共通している人の名前

    日本語と外国語で音の共通している名前を知っていたらご回答ください。 たとえば サオリ…日本語・女性に使われる名前     スペイン語・男性に使われる名前 など よろしくおねがいします。

  • 皆さまならどちらを選びますか?

    気が合って一緒にいてすごく楽しくて癒される人と、見た目や雰囲気が好みで優しくて異性としてすごく惹かれる人がいます。 どちらも穏やかで優しく、一緒にいると安心できます。 皆さまならどちらを選びますか? どちらも好きで、自分の気持ちがよく分からず悩んでいます。一人とは一度告白され付き合い、今は別れていますがたまに会っています。もう一人にも以前告白されましたが、その頃私は彼氏と別れたばかりで誰とも付き合いたくない時期でタイミングが合わず付き合ってはいないです。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 外国人がメイト喫茶でバイトできますか?

     ビサについでの質問です。   友たちの女の子は外国人で(かわいい子)、メイト喫茶のバイトをしたいですが、法律的に許可されますか?彼女は留学ビサを持ってますが、メイト喫茶でバイトできますか?(日本語はまあ上手かなぁ?)返送とかこうゆう事態になるんですか?  いろんな人からの回答待っています。

  • ドイツ語で猫の名前をつけたいと思っています。

    ドイツ語で猫の名前をつけたいと思っています。 猫を飼うことになりました。 とても嬉しくて あれこれ考えているのですが、 なかなか「これ!」というものがありません。 mixの白いメス猫を飼う予定なのですが、 よい名前はありませんでしょうか? 「癒し」とか「光」とか、今春に産まれたばかり なので「春」とか「桜」とか…そんな感じで 考えています。 できたら、表記と読み方も一緒にお願いします。

    • ベストアンサー
  • 田舎で外国人の友達を作るには?

    ずばり、です。 大都市のように英会話喫茶などありません。県の国際交流センター、ネットでの友達をさがす、などのサイトは試してみましたが、さっぱり、、、。 いくつか英会話学校などはありますが、私は語学(英語)のほうは一応できるので、学校に行く必要性は感じていません。(それに料金が高くて行けない、という話もある、、、) どうやって、田舎でも英語を話す外国人(別にネイティブでなくてもよい)の方に出会うことができるでしょうか???

  • みなさんの住んでる町の治安に関しての質問です。

    私の住んでる町は田舎で、皆仲良く暮らしてます。 揉め事が有ったにしろ、町内同士って事で、大きな揉め事や喧嘩も有りません。 みなさんの住んでる町はどうですか? 近頃の日本は何かと治安が悪くなったと言われますが、他国に比べたら非常に住み易いと私の町に住む外国人の先生が言っています。 回答お待ちしてます。 .