• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚しようか迷っています)

離婚するべき? 悩む30代主婦の不安と対処法

slisliacの回答

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.4

はっきり言って離婚されたほうがいいと思いますよ。 同僚の女の人が夜中にこっそり家に上がってるなんて考えられないです。浮気じゃないにしたって常識なさ過ぎです。 息子が不憫だとおっしゃいますが今も奥さん子供そっちのけでチャットをやってるくらいですからね。 今の生活は幸せですか?ちゃんと笑って笑顔で過ごせてますか? 子供は敏感ですからね。

macmeow
質問者

お礼

 今の生活は、1:子ども、2:友人、3:仕事というかんじです。  落ち込むこともありますが、すぐに忘れる性格でもあるおかげか、割と笑って過ごせていると思います。  夫とは普段は普通に会話をして、一緒に買い物に行ったりなんだかんだとしているので、あの人が夫ではなく、単なる友人であれば問題ないんだと思うんです。    子どもは敏感だということ、肝に銘じようと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は離婚されますか?

    別居してそろそろ2年です。 別居前に夫は浮気をしていたようです。 出張先で遊んでいた? 私たちはセックスレスでしたが、家族関係は良いと思っていました。 今も、出張に行く時は私に連絡が来て『子供をよろしく!』とメールが来ます。 最近、私には親しい男性がいて体の関係を持ってしまいました。 週末は夫と子供と私で過ごしてます。 夫とケンカになった時に『どこぞでまた浮気でもしてるんじゃないの?』と言われました。 親しい男性と関係を持つ前ですが、その男性とエロいチャットをしていた事が発覚してます。 その時は本当にセックスレスの憂さ晴らしにチャットをしていたたけでした。 その男性と趣味で一緒になることもあり、夫は疑ってました。 最近は何も言われませんが、ケンカの時の様子では私が浮気してるのがわかっている見たいです。 私は治らない精神病なので何度か離婚したいと言ってますが、夫は 子供の為に離婚はしないと言います。 浮気してる私を夫は何故放置しているのか? 夫は出張先でまだ浮気してるのか? お互いに携帯を見たりはしません。 夫と会うのは週末だけですが、夫は浮気してる妻とどうして一緒にいるのか? 子供が成人したら別れを告げられるのでしょうか? 出来れば夫と生涯を共にしたいです。 これから私が取るべき行動は何か、アドバイスください。

  • 離婚か修復か。。

    昨年結婚し、同居3ヶ月で夫の浮気が発覚しました。 同居を始めて週1のペースで深夜帰宅があり不審に思い、携帯にはロックがかかっていたので財布を見てしまいました。 中にはホテル利用の証拠があり、結婚前から二年に渡り女性と密会していたようです。 私とは同期間セックスレスです。結婚前に理由を聞かなかったのは、彼が失業中で仕事の事が落ち着けば、と安易に考えていたのです。 私は35という年齢もあり、結論は早く出したいのですが、まだ愛情があり毎日揺れています。 夫は私のことは女性として見ていない、何も言わないからこのままでいいと思っていた、子供は今は欲しくないと言います。 また女性についても認めません。 夫と修復の道を選ぶなら、証拠をとったことは胸に留めて追求しないことだと思いますが、とても苦しいことです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 離婚するべきか悩んでおります。

    26歳主婦です。一つ年下の夫とは2年前に結婚しました。子供はおりません。 自分でも薄情だなと思うことでセックスレスになり皆様の意見をいただきたいと思いました。 私は結婚するなら経済力がある人と思っていたのですが、現在の夫の優しさに惹かれ結婚しました。夫は地方公務員です。 しかし自分の親も含め私のまわりはお金持ちの人が多く、自分の生活と比較してしまい、私も働いているのですが、やっぱりもっと経済力がある人と結婚していれば…と後悔するようになってしまいました。 それでも優しい夫なのだからと言い聞かせているのですが、セックスを求められてもだんだんとできなくなりセックスレスになってしまいました。 普通夫が暴力ふるうとか浮気したとかでセックスレスになるのはありますが、私のようにまわりに対するコンプレックスや見栄などでこのような状態になるなんて、とても友達や親には相談できません。 まだ若いのにセックスできない夫に申し訳ないですし、こんな理由で離婚ってやっぱりおかしいと思う自分もいるのです。 どのような立場の方でもかまいません。客観的な意見をいただきたいです。

  • 離婚するべきか悩んでおります。

     26歳主婦です。一つ年下の夫とは2年前に結婚しました。子供はおりません。 自分でも薄情だなと思うことでセックスレスになり皆様の意見をいただきたいと思いました。 私は結婚するなら経済力がある人と思っていたのですが、現在の夫の優しさに惹かれ結婚しました。夫は地方公務員です。 しかし自分の親も含め私のまわりはお金持ちの人が多く、自分の生活と比較してしまい、私も働いているのですが、やっぱりもっと経済力がある人と結婚していれば…と後悔するようになってしまいました。 それでも優しい夫なのだからと言い聞かせているのですが、セックスを求められてもだんだんとできなくなりセックスレスになってしまいました。 普通夫が暴力ふるうとか浮気したとかでセックスレスになるのはありますが、私のようにまわりに対するコンプレックスや見栄などでこのような状態になるなんて、とても友達や親には相談できません。 まだ若いのにセックスできない夫に申し訳ないですし、こんな理由で離婚ってやっぱりおかしいと思う自分もいるのです。 どのような立場の方でもかまいません。客観的な意見をいただきたいです。

  • 40すぎて離婚を考えた方いますか?

    40歳の主婦です。最近、結婚生活に悩んでます。5年セックスレス。 10歳上の夫は、若い女性が大好きで浮気ばかりしてました。 浮気を繰り返していたのは後で知りました。その後、盗撮で逮捕。仕事もクビになりました。 夫が謝ってきたのでやり直そうと離婚しませんでしたが・・・同居人のようで・・・40歳になって、このまま夫と結婚生活を続けていいのか 悩んでます。 40歳すぎて本気で離婚を考えてる方、離婚を考えてやめた方いますか?

  • 離婚したいのですが・・

    彼と不倫関係からほぼ10年で結婚しました。 結婚後1度、確実な証拠により彼の浮気が発覚し、話し合いの上やり直すことにしました。 その後、彼の怪しい行動は続きましたが、証拠はありません。 先日、浮気相手とずーと続いていた証拠を発見しました。 このことで、離婚を決めました。 結婚生活は短いですが、半同棲、同棲期間を入れれば8年位になります。 彼の年収は1千万位です。貯蓄は殆どありません。 前の結婚での子供に養育費を払っています。 私には仕事があります。 彼の私物を勝手にあさって得た証拠でも使えますか? 慰謝料はどの位請求できるのでしょうか? 結婚前からセックスレスで、結婚後は1度か2度ですが、ここ1年位は話しても解ったとは返事しますが、 していません。

  • 好きなのに離婚することってありますか?

    離婚すべきか悩んでいます。相談にのってください。 私33歳。夫35歳。子供なし。 結婚して7年半程。 結婚する前は6年付き合っていました。 夫以上の人はいないと思い結婚しました。 何でも話し合えるとても仲の良い夫婦に見える(実際会話もたくさんしますし、休日は一緒に出掛けたり楽しく過ごしています)のですが、家族や友人からは離婚を勧められています。 その原因は 1、夫が無職であること 2、セックスレスであること 3、浮気されたこと です。 まず1、夫が無職であることですが、 5月から無職で就職活動をあまり行っていません。 自分が何をやりたいのかわからないそうです。ただ今まで長く勤めていた業種だけは戻りたくないというのはハッキリしています。 異業種を希望している事と年齢から面接にいくまでも大変のようで、最近は萎えてきている様子で日々ゲームしたり、YouTubeで好きな音楽を聞いたり、テレビを見たりして過ごしているようです。 3~4月は一応、会社勤めしたのですが、合わなかったらしく2ヶ月で退社しました。 さらにさかのぼると去年の3月~今年の2月(約1年間)も無職でした。 次に2、セックスレスであることですが、 全く無くなってから4年以上は経ちます。 お付き合いしていた頃そんな事はなかったのですが、結婚した途端にほとんどしなくなり、私に何か原因があるのかもしれませんが、求めても避けられる事態でした。 今ではキスもしてくれません。 最後に3、浮気されたことです。 昔から女好きということもあったのですが、結婚してからも浮気が続きました。 そのたび話し合いになり、「もうしません」と夫は言うのですがなおる事はないようです。 最近は私もあきれてしまい詮索しませんが、1人の女性に浮気するタイプではなく、帰る場所(妻である私)があって、多くの女性と遊びたいようです。 夫とは考え方が合わなくケンカをすることもありますが、長く付き合ってきた事や、趣味や笑いのツボや好きな食事も合いますし、日々私を楽しませようとしてくれますし、家族にも優しい人です。 全ては書ききれませんが現状このような状態でして、私も年齢的に子供のことも考えますし、どうしたらいいかわからなくなっています。 何かアドバイスをしていただけると前向きに頑張れるような気がしています。 初めての投稿なので、伝わらない部分がたくさんあり、長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 離婚していいかどうか迷っています。

    現在夫の浮気で別居二ヶ月近くになります。 歯科医師の夫と一年前に結婚し、すぐに妊娠しましたが切迫流産の為実家に帰り臨月まで夫をマンションに一人残し無事出産を迎えました。 ところが、産後いきなり夫の態度が冷たくなり、夜中でかける事が増え、産後一ヶ月半頃に浮気相手の旦那から電話があり、夫が会社の女性と私の妊娠中にダブル不倫、(しかも相手にも子供がいる)していたことが分かりました。 ところが、夫は交際は認めても不貞行為を否定。産後に別れたと言い張ります。絶対に今でもつきあっているのですが、裁判に出せるような確実な証拠も無く子供がまだ小さく身動きが取れないので夫がどこで誰と会っているか等全くわからない状況です。相手の女性もどこかのアパートを借りて別居をはじめているようです。 あとは邪魔な私と離婚する事が二人の目的だと思いますが、夫はあくまでも性格の不一致や、私の悪妻ぶりを理由に別れようとしています。 このままでは慰謝料もあまり取れないまま泣き寝入りすることになってしまいそうで本当に辛いです。 それに子供の為になんとかならないかという気持ちもあります。 こうゆう人に目を覚ましてもらうのは無理なのでしょうか?諦めて離婚した方がよいのでしょうか? どうか、アドバイス下さい。

  • 離婚しようか真剣に悩んでいます

    結婚して3年になるものです。 年齢は31歳。子供はいません。 実は夫と離婚しようか真剣に悩んでいます。 夫は結婚してから2度浮気がありました。 私に見つかってからはまじめに生活しているように 見えましたが、先日、夫の私用物の中から また女性と浮気していることが発覚しました。そのことはまだ夫に言っていません。 以前2回のときはすぐに夫に言い、大喧嘩になったり しましたが、さすがに3度目ともなると、 もう責め立てるというよりは探偵などに依頼し、 証拠をきちんとつかみ、離婚しようかと真剣に 考えています。 もう疲れてしまったという感じです。 一度浮気をされたときから、私の猜疑心は治まりませんでした。そのため、ただ飲みに行くというだけでも 変に疑ってしまい、たまにですが問い詰めたりすると 逆切れ、暴力といった行為、またこの浮気のことで 義母と私がもめてしまったこともありました。 今も義母とはぎくしゃくしています。 何度も離婚を試みましたが、好きという気持ちがあったこと、また夫は家庭的なところがあり、仕事もきちんとする人であること、仲が良く幸せな時間もたくさんあることなどからここまできました。しかしこういった浮気癖と、私の猜疑心というのはずっと続いてしまうものでしょうか。 人それぞれだとは思いますが、どなたか経験者の方などのアドバイスお待ちしています。

  • 離婚 慰謝料請求について

    はじめまして。 離婚について、それから慰謝料請求についての質問です。 交際5年を経て夫と結婚して1年が経つ者です。 夫が過去に浮気をしていたことが分かりました。 それが発覚した経緯は、先日夫婦喧嘩をしてしまった日に、こっそりと夫のパソコンのメールをみてしまい、その日に夫が過去の女性とメールのやり取りをしていたことがわかり、疑問に思ったので過去にさかのぼり全部見ていたら、次々証拠が出てきてしまいました。 勝手に見た私が悪いのは重々承知ですが、見てしまった以上不信感が溢れてしまい、夫にきちんと話した上で、夫の気持ち次第では離婚をしようかと考えています。 夫が浮気をしていた期間は、私と交際中の結婚2年前~1年前の1年間に渡ってです。もう随分過去の事ですが、私と結婚を決めて交際していた時と同じ時期でもあるのに、その女性と何回か泊りがけの旅行に行ったり、「会いたい、好きだ」等のメールもありました。私と結婚する1年前には別れたようですが、先日もまだやり取りをしていることが分かって、過去は過去、と言う風に割り切れません。 それから新婚生活始まってすぐのときに、その女性から昔もらったラブレター(死後?)が夫の部屋にあるのを発見したけど、その時は見なかった事にしようと、問い詰めたりはしませんでした。 でも今になって全てが繋がり、もう我慢できず昨日夫にはじめて問い詰めました。 とどめを刺すことはやめておこうと、パソコンのメールを見た事は言わなかったのですが、部屋に落ちてたMさんって人からのラブレターを見てしまったということ、「実はあなたとの交際中には随分不安な思いをしたこともあったんだよね」・・・などと意味深な言葉を言うと、夫は凄い剣幕で怒りました。 夫曰く「その女性は一方的に僕の事が好きで、僕は好きじゃなかった。旅行に行ったのは同僚の男性とで、その女性と行った事なんてない。浮気なんて一度もしたことなかったのに、N(私)にまるで信頼されてないみたいで今とても辛い」と言い切りました。 ですが、私は予めメールの証拠を自分のパソコンに移しておいたので、再度見直してみると、その女性と旅行に行ったホテルの予約のやり取りも確実に残っていました。 悔しいけれど、過去の事ですし、もう夫が反省しているなら考え直してもいいですが、明らかに証拠があるのに私に嘘をついて、「どうしたら不信感は消えるのかなあ・・・」「これからどういう風にしたいのか、お前の希望を言っていいよ、不審なことがあった何でも聞いて」などと意味不明なことを夫は言っています。我慢できないのは、反省の態度を見せずに、その女性との過去の出来事を何か大事そうにしている感じがするところです。 夫はN(私)に信頼されない関係で続けていくのが無理かもしれない、といい、このままではもう信頼関係を結べそうにないので、悔しいので私も取るもの取って離婚!と思っています。 この場合どうするのが一番多く慰謝料請求できますか。 私の考えでは「その女性とは旅行には行ってない。うそだったら私達の貯金額(少額ですが)をほぼ私がもらって離婚。」という風に一筆書いてもらってから、ホテルの証拠を夫に突きつけたいと思っています。 こういう署名は有効な証拠になりますか? 因みに夫は公務員、結婚して転勤があったので私は現在専業主婦です。 離婚問題に詳しい方、どうか回答を宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう