• 締切済み

He might be coming?について

spegloの回答

  • speglo
  • ベストアンサー率47% (167/353)
回答No.4

いくつか修正しておきましょう。 may と might の違いは、mightがより丁寧ではありません。どちらも推量なので、 might の方が可能性として、may の半分だと考えてください。 He may be coming (彼は来るところかもしれない) He might be coming. (彼はもしかしたら来るとことかもしれない) be~ing は will と同じではありません。進行形にする場合は、その事態がすでに決定されていて、変更になる可能性がない場合です。ですから、He might be coming。というと矛盾しているように感じます。 しかし、推量しているのは、すでに必ず行くと決定している事実であって、 あなたの1.は(つもり)をとれば正しいです。 2.は be~ingを今まさに来ている最中ととらえているので、それを推量してるわけですから、OK. 3.は、だめです。もうすぐ来るは推量ではないので、He will be here soon. になります。まだ出発していないなら、He will be leaving soon. でしょう。 したがって、He might be coming. は、2通りの解釈しかないということです。 1.彼はもしかしたら来ることになるかも知れない。 2.彼はもしかしたら今来ているところかもしれない。 ただ、1の方が圧倒的に強いのは、2.は普通、He might be on his way. と言うからです。 

関連するQ&A

  • As he might to see について

    添付ファイル文章の as he might to see his sweetheart の理解ができないです。 Asで〜ように Might で仮定の意味、 Long がto see の前で省略されている 、 と解釈していますが、自信がないです。 解説お願いします。

  • What would he be〜について

    添付ファイル文章: What would he be with others ? に関する質問です。 「彼は他の人達には〜だろう?」 と、彼という人とwhat の組み合わせを どう解釈すれば良いのか分からないです。 解説お願いします。

  • will be going to

    I will be going to see you very soon. (1) He will be going to play tennis at 3pm tomorrow. (2) という文を見たのですが、これらは以下の文章とどのような違いがあるのでしょうか? I will see you very soon. (3) I will be seeing you very soon. (4) He will be playing tennis at 3pm tomorrow. (5) will be going to ~ と、will be ~ing の違いを教えてください。 そして、(1)(3)(4)、(2)(5) はそれぞれどのような意味合いになるのか教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • [to be]のイメージがつかみたいのですが?

    NHKラジオ英会話講座より(英作文の問題) 彼はとても健康なので100歳以上生きると思う。 He's so healthy that I think he'll live to be a hundred or more. (質問) (1)私の作った英文の間違いを教えて下さい。 He's so healthy that I think he'll live more than 100years old. (2)正解に使われている[to be]はどう解釈すればいいのでしょうか? 「あること」「存在すること」という名詞的用法でしょうか? この文章には、必ず[to be]は必要ですか? (3)頁の末尾にto be continued(続く)などよく見かけますが、continueだけにするのと、ネイティブの受け取る感覚の違いを知りたいのですが? (4)日常よく使われる[to be]を含んだ用語を幾つか教えて下さい。何とか、イメージをつかみたいのです。 以上

  • may[maight]の後は…? 質問です

    こんにちは。 今回、社会人になって初めて英語検定に挑戦することにしました。 しかし、参考書にのっている例文について気になる点があり、わからないので教えてください。 ◎ He may[might] be coming to the party.   「彼はパーティーに来るかもしれない。」 という例文なのですが、 ◎ He may[might] come to the party. ではいけないのでしょうか? 助動詞の後は動詞の原形というイメージがあり、何かの言い回しなのかとも考えたのですが、よくわからず… 基本的なことだと思うので、わからず恥ずかしいのですが、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • will  と be going to

    こんにちは。また教えてください。 シャドーイング用に使っているテキストにこんな文章があります。 Next year,my father will be going to New York,and so will I. (父は来年、ニューヨークへ行きます。私もついて行くつもりです。) 1.未来をあらわす「will」と「be going to」が続いているので「おや っ?」と思ったのです。 「will+be+ing」で未来進行形と解釈する と意味が変になるよう な 気がします。 「will」をとって、「my father is going to go to New York・・・」でいいと思うのですが・・ 2.もうひとつ。「・・・and so will I」はなぜ「I will」ではない のでしょう?  以上、よろしくお願いします。

  • early とhe found 〜について

    添付ファイル文章の He was simply an early lover of humanity と the reason this life struck him in this way was that he found in it at that time, as he thought an extrordinary being, our celebrated elder, Zossima, の部分についてです。 1. early のここでの解釈の仕方が分からないです 2. he found の目的語にour celebrated elder, Zossimaがきて、 そのゾシマを 関係代名詞asでhe thought our celebrated elder, Zossima,(to be )an extrordinary being, となっているのか、それとも asが接続詞で、 「彼が考えたように」と付け加えていて、 目的語が our celebrated elder, Zossimaと an extrordinary being,となっているのか分からないです。   解説お願いします

  • be any of … の訳しかたをご指導ください。

     下記の Web ページ 内 5 a: に登場します "be(ing) any of" の和訳のしかたをご指導ください。よろしくお願いいたします。  http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dictionary&va=specific  5 a: being any of various arbitrary physical constants and especially one relating a quantitative attribute to unit mass, volume, or area  この文章は specific という形容詞の語義を説明した英文です。"be(ing) any of" 以外の部分については、私は次のようにとりあえず和訳してみました。  「『 任意の各種物理定数 』、そして特に『 ある量を単位質量・単位体積・単位面積のいずれかと関連付けた物理定数 』」

  • 文法解説していただけないでしょうか??

    いつも拝見させていただいております♪ 質問なのですが、下記の文章で、一つ一つの単語の意味がわかるのですが、文法がいまいちわかりにくく、わかりやすく文法を解説していただけないでしょうか?? よろしくお願いします。 He has a chance to be with people he might not otherwise see , and maybe even to get to known them a little.

  • as may be  の文法解釈を教えてください。

    英語の文章でas may be  という文の解釈がわかりません。 ・Do as I say, not as I do.   私のするようにではなく、言うようにしなさい のように、 asのあとに 主語、動詞となるには分るのですが、 ・That's as may be  そうかもしれないが ・except as may be expressly agreed in writing  書面にて明示的に同意する場合を除き ・As may be expected of an authority on astronomy, he is well   acquainted with heavenly bodies.   さすがに天文学の権威だけあって、彼は天体のことには詳しい。 など as のあと主語がなしに助動詞の、mayが来るのか分りません。 詳しい方解説お願いできまいでしょうか?お願いします。