• ベストアンサー

MT4+EA+VPSがそれを使わずに

stamkmの回答

  • ベストアンサー
  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.2

1)決済完了したら相場を判定して次の発注も自動とのことですが、 その判定の勝率の実験結果は出ておりますか。 別に独立の質問にしてありますが、 100%ならばFX参入者が全員それを使えば FXの原理たるzero sum gameが成り立たぬことになりますよね。 100%勝てる手法などないと思います。 EAもあくまで過去の相場から考えたロジックですので 今後の相場はどうなるか一切わからず、その点ですぐダメになり 使えなくなるEAが多いです。 過去の値動きはデータ化されており、期間を指定してテストする機能はMT4にあります。 ところが、 2)売っているEA(かな?)には不出来なものが多いようなので 自分でprogrammingせねば使えぬことになり、 そうするとその点で勝率に影響しますね。 たしかに(1)にも書きましたが不出来なものは多く使えるEAは少ないですね。 自分でプログラミングできる人であれば、自作EAも可能ですが、 皆が皆プログラム出来る訳ではないので 比較的勝率が高く安定しているEAもありますので、多種なロジックで分散投資していくしか ないと思います。勝率もさまざまですので負けることももちろん考えて 同じタイミングで売買して、同じタイミングで負けるEAを複数稼動したりせず タイミングも手法も異なるEAを稼動してポートフォリを考えていくことはできます。 もっとも 3)別に独立の質問にしてありますが、 選択肢や入力窓がおいてある設計ならば programming能力が無い者にも使えそうですが、 実際はどうですか。 基本的なロジック部分はやはりプログラムが必要です。 そのロジック内部でのパラメータは公開されていればいじれますね。 利確幅や損切り幅、稼働時間や判定パラメータなど しかし、ロジックを知らないとなかなか値をいじっていくのも 難しいので開発者のオススメのデフォルトで使用してしまうことが多いです。 MT4で値を変えてテストもできますので、研究して見ることは可能です。

noname#200115
質問者

お礼

詳しいご解説に感謝します。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • FXの注文方法 IFOについて質問です。

    FXの注文方法 IFOについて質問です。 一般にIFO注文というのは IFD注文が約定した後に、自動的にOCO注文が発動される仕組みですが 逆に、OCOが約定してからIFDが発動されるという注文方法はないのでしょうか? 例えば USD で 80円を超えれば買い、79円を切れば売りという OCO注文を出して 買いが約定すればそれに対してストップ・リミットを設定したIFD注文、 売りが約定すればそれに対してストップ・リミットを設定したIFD注文が 自動的に発動されるという注文方法です。 IFDで売り、買いそれぞれ2つの注文をすればいいのですが 一方が約定してももう一方の注文が残ってしまうので・・・。 もしそういう注文ができる業者がありましたら教えていただきたいと思います。 説明がへたですみませんが宜しくお願いします。

  • IFO注文以外の注文方法のメリットを教えて下さい

    FX初心者です。 今まで、イフダンオーシーオー(IFO)注文以外での取引経験がありません。 IFOは1次注文が成立したら、2次注文で指値と逆指値(損切)を同時に出せて、レートに達したら自動決済されますので、とても便利な注文方法だと思うのですが、これ以外の注文方法、例えばイフダン(IFD)の単独注文や、オーシーオー(OCO)の単独注文の良い所がよく分かりません。 IFOに比べて、IFDやOCOの優れている点はどこなのでしょうか?また、どのような場面で有効なのでしょうか? まったく初歩的な質問なのですが、先輩方のご意見を聞かせて頂ければと思います。

  • ストップとリミットの値を設定したいのですが

    注文を出す時に、ストップとリミットの値を設定したいのですが 例えば89円でドルを買うと同時に、88円で損切り、90円で決済する注文を出すには 成行 通常 IFD OCO IFD-OCO のどれを選べばいいのでしょう? --------------------------------------------------------- IFD注文について  IFD注文は、『新規注文』、その『決済注文』を  同時に発注します。  『新規注文』が約定した場合、『決済注文』が  有効になります。 --------------------------------------------------------- OCO注文について  OCO注文は、『2つの注文条件の新規注文』を  同時に発注します。  片方の注文が約定した場合、もう一方の注文は  自動的に取消されます。 --------------------------------------------------------- とのことですが、 私がやりたいのはIFD注文になりますか?

  • 【株の注文方法】株の注文方法にIFD、OCO、IF

    【株の注文方法】株の注文方法にIFD、OCO、IFOがありますが、この3つの注文方法の意味を教えて下さい。何の略ですか?

  • FXの効果的な注文のしかた

    今のところ、USDの買いで、プライスと指値しかやったことがないのですが、IFD、OCO、IFOという注文方法の効果的な使い方を、教えていただけるとありがたいです。

  • 外為どっとコムでのFXの細かい注文方法が分かりません。

    当方、FX初心者です。 外為どっとコムでのFXの細かい注文方法が分かりません。 1.注文種別の「通常、IFD、OCO、IFO」 2.執行条件の「リアルプライス、プライス、成功、指値、ストップ」 3.指値 4.有効期限の「day、週末、無期限」 勉強不足で申し訳ありません、 宜しくお願い致します。

  • 株式の注文方法でFXのIFDとかIFOのような売買方法

    株式売買でFXのIFDやIFOのような注文方法ができる証券会社 はありますか。もしそのような取引方法ができる会社があったら 教えてください。

  • IFOでギャップ?

    IFOで FX価格が想定以上にギャップをつけた場合は、どうなりますか? たとえばドル円で 現在価格が100円 ⬇︎ 新規建て売り注文で 金曜日に 101円で新規注文を出した場合、 ⬇︎ ロスカ ットを102円に設定しました ⬇︎ 日曜日に大きなニュースがあり 月曜日の寄り付きが 大きくギャップし103円だった場合は どうなりますか? 教えてください よろしくお願い申し上げます。 IFO アイ・エフ・オー 利益確定のための指値注文 損失限定のためのストップ注文 を全てワンセットで出すことができる注文方法 IFDとOCOを組み合わせた注文方法で新規注文と同時に、その新規注文が成立した際に初めて有効になる2種類の決済注文

  • FX勉強中のものです。「IFD(イフダン)注文」

    「IFD(イフダン)注文」の質問です。 たとえば、1ドル=80円でドルを買うという注文を出す場合、同時に「1ドル=85円になったらドルを売る」という注文も出しておきます。つまり、最初の注文が約定したら、その反対売買の注文を自動で出すのが「IFD(イフダン)注文」です。 では、相場が「円安」で、78円になった場合は、手動で決済するのでしょうか?それとも自動で設定する事が出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 時間取引

    FXをはじめようとしているのですが、仕事をもっているために取引時間が限られてしまい悩んでいます。 FXにはさまざまな取引方法がありますが、IFD注文、OCO注文だけでは仕事をしているので動向を確認出来ず不安があります。 そこで質問なんですが、時間で注文し時間で決済するような取引方法はありますか? たとえば9時に買い注文をし、10時に売り注文を出すといったような取引方法です。 そのような取引ができるFX会社を教えてください。 お願いします。