• 締切済み

三月にドイツ、フランスへ一人旅を考えているんですが

masato0703の回答

回答No.4

No3です。 私はジャーマンレイルパスと、ネット購入チケットでまわりました。 私の行程は 「ドイツ」 フランクフルト着 鉄道で ・ベルリン ・ハノーバー ・ケルン ・アーヘン 「ベルギー」 ・リエージュ (ブルッセル泣く泣くあきらめた) 「オランダ」 ・マーストリヒト ここからは路線バス乗り継ぎの旅 「ドイツ」 ・ケルン ここからまた鉄道 ・マンハイム ・カールスルーエ ・オフェンブルグ 「フランス」 ・ストラスブール ・パリ 「イギリス」 ・ロンドン 帰国 以上10日の旅です。 現地費用(ホテル、食事など)10万円ぎりぎりだったと思います。 ただし、ジャーマンレイルパス代除く。 激安宿と、高級ホテル組み合わせたので、また時間と観光優先のため 朝昼食事抜きが数回、夕食は毎回食べた。そんな強行軍だったので、 帰国後体重が10Kg減りました。 最終地パリの宿はやはり2日前程度に現地のネットカフェかどこかで、 事前予約してください。それいがいは、現地で見つかります。 鉄道の旅、置き引き、スリには気をつけてください。 車内で寝たら、無くなっていると思って下さい。 私も、未遂でしたが、フランクフルトで狙われました。 ポケットに入る簡易なワイヤーロックが重宝します。 どうして金のない犯罪人が走行中のICEとかTHALYSやTGVに乗り込めるもんだと 思うよ。切符の検札があるのに。 まともに切符買う金があれば、盗まないで済むと思う。 鉄道員とグルか?と疑いたくなるよ。

関連するQ&A

  • 3月にドイツ、フランスを一人旅のプランなんですが、

    3月11日から21日までドイツ、ベルギー、フランスに一人旅へ行く予定なんですが、 初海外な者で不安でいっぱいです。 プランを立てたんですが、ちゃんといけるのかどうか見てもらってもいいですかね?? 11日ドイツ・フランクフルト着(二泊)→ハイデルベルク(一泊)→マインツ(一泊)→ケルン(二泊)→ベルギー・ブルュッセル(一泊)→フランス・パリ(三泊)→日本へ というプランです。 列車はユーレイルセレクトパスを使うつもりです。 列車の予約はケルン→ブルュッセル・ブルュッセル→パリしかとってないのですが、他の予約も取ったほうがいいですか? また、パリ滞在中に日本のモンサンミッシェルのツアーがあるんですが、取ろうかどうか迷っております。初めてなのに詰め込みすぎですかね? あと、パリのホテルは予約を取っていたほうがいいと聞いたので、パリのホテルの予約しか取ってないですが、他の都市も日本から取っていったほうがいいですか? ちなみに英語などはあまり自信がありません(>₋<) どんな情報でもいいのでアドバイスください!! よろしくお願いします!

  • ヨーロッパ一人旅

    9月の始めに初めてのヨーロッパ一人旅に行きます 一週間ほどで予算二十万くらいを予定しています ドイツとフランスのパリを考えてます ドイツで見たいのはケルン大聖堂です 行きはフランクフルト 帰りはパリのオープンジョーにしたいと思ってます 1.ドイツで観光のおすすめ場所はありますか? 2.一週間だと1つの国に絞った方がいいでしょうか 3.両替は出国前に空港でしたほうがいいでしょうか?

  • フランス・ドイツでおススメの路線

    秋にサッカー観戦でフランスとドイツに訪れます。 フランスはパリ、ドイツはフランクフルト・シュツットガルト・ミュンヘンといった都市を周ります。 鉄道での移動を考えておりますが、どの路線がおススメでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • 初のヨーロッパ女一人旅でお勧めのルートを教えてください

    11月中旬頃からクリスマス前まで初のヨーロッパ旅行を計画しています。(1ヶ月前後) チケットはオープンジョーで関西発ロンドンinナポリoutで考えています。 行きたい国と街は イギリス(ロンドン)・フランス(パリ)・ドイツ(ベルリン)・スイス(ジュネーブ&氷河急行)・イタリア(ミラノ・ヴィネツィア・フィレンツェ・ローマ・ナポリ)等で時間とお金の余裕があれば近隣の奥にも覗ければと考えております。 ロンドンとベルリン、ナポリには友人がいるので宿泊費はかからないのですが航空券込みで35万円ほどで抑えたいと思っています。 ユースホテルなどの低価格な宿や贅沢な食事などは一切考えていないのですが、出来れば博物館や世界遺産などは回りたいと思っています。 以前もこちらに質問させて頂き、35万円でなんとか大丈夫であろうというお答えを頂いたのですが どのように回ろうかといろいろ調べてはいるのですが、なかなか答えがでず悩んでおります。 オープンジョーのチケットはまだ抑えていないのですが 出来ればナポリから帰国したいと考えています。 まずチケットからどのようなルートが便利で安いのか ヨーロッパ内ではどのルートで回るのが一番スムーズに行くか良いアドバイスがあればお教えください。 あとヨーロッパ内も予算に余裕があれば交通手段に飛行機も考えているのですが、鉄道も使うと思うので どのパスを購入すれば良いか全く初心者なので分かりません。 予算の関係もありますし・・・・ 鉄道ではなくバスのほうが良いのでしょうか? 滞在日数は(あくまでも予定で費用の関係前後も大丈夫です) イギリス4日・フランス3日・ドイツ4日・スイス3日・イタリア9日 あまれば近隣のお国かもしくは延泊。 数日以内にはオープンジョーのエアーだけでも抑えたいと思っているのでお勧めのルートと交通手段を急ではありますがお教えください。 イタリアでは鉄道で移動しようかと思っているのですが、ユーロパス?ではイタリアは使えないのでしょうか?? 些細なことでも結構ですので宜しくお願いいたします。

  • 8月のドイツ

    8月の下旬にドイツを旅したいのですが、この時期だと現地で宿を探すのは不可能なのでしょうか?確かに、事前に予約すれば良いのかもしれませんが、どこに行くのかも現地で決めようと思ってますので・・・。 ちなみに、行きたい都市はフランクフルトとミュンヘン、後は適当に回ろうかと思ってます。宿はホステルやバックパッカーズのような安宿で構いません。 よろしくお願いします。

  • ドイツかフランスの乗車券について

    12月中旬ごろくらいにドイツかフランスに行きたいな~と思っています☆ ドイツならフランクフルト・フランスならパリまでの航空券で行きます。個人で行く予定です。 そこで聞きたいのですが 日本の地下鉄の路線1日フリー切符や大阪フリー切符などのように範囲はそれほど広くなくていいのですが 1日や2日など フリーで乗り放題になる切符の情報が欲しいです。分かる方教えてください 日程は6泊~7泊なのでドイツ周遊などは金銭的にも難しいと思っていますのでジャーマンレイルパスまで買う必要はないので・・・日本でいう大阪府内乗り放題や又は近畿圏くらいの範囲の距離くらいでいいと思っています。まだどちらの国かは決めてないですが そういった乗車券の値段や購入方法等教えてください!ちなみに女の子2人旅です。もしユース料金などの設定があるようなら教えてください 

  • 8月のドイツ 宿の予約は必要?

    8月上旬から中旬にかけてドイツに行こうと思っているのですが、宿の予約はしておいた方が良いでしょうか。 フランクフルト到着の日と帰国前日は時間に余裕がないのもあって予約しようと思っているのですが、後はその時の気分で滞在日数が変わるかもしれないので、予約しないで現地で探したいなあと思っているのですが・・・ 冬のオフシーズンには予約なしで旅行したことがあるのですが(ドイツではありません)、夏に行ったことがないので、混み具合等がよくわかりません。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。 ちなみに行く予定の都市はハンプルク、リューベック、もしかしたらミュンヘン、です。(ミュンヘンは時間的に多分行かないと思いますが・・・) ホテルのランクは中級以下、ユースホステルやドミトリーは×、という感じです。

  • 3月下旬のドイツとフランスの気候は?どんな服装で?

    来年3月19日から10日間、ドイツとフランスに行きます。 都市としては、 ドイツ→ノンシュバンシュタイン城、ロマンチック街道周辺 フランス→モンサンミッシェル、パリ、ロワール 辺りに行きます。 その時期、その周辺の気候はどうでしょうか? ダッフルコートくらいしか持ってないので、ダウンコートを買おうか悩んでいるところです。 荷物になるので、流石にコートを二つ持っていくわけにはいかないので悩んでます。 また、靴はムートンで行こうとしてるのですが、雪はあるのでしょうか? 回答お願いします!

  • ドイツとヨルダンのオープンジョー

    大学生です。 春休みにドイツ、トルコ、シリア、ヨルダンを訪問したいと思っています。 まず、ドイツのフランクフルトに入り、その後トルコ、シリア、ヨルダンと陸路で渡り、最後アンマンから日本に帰る予定です。 ここで質問です。 ドイツinヨルダンoutのオープンジョーはありますかね?? ヤフートラベルやスカイゲートで調べましたが見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ドイツとスイスのレイルパスについて

    6月の末にドイツ→スイス→フランスを1ヶ月かけてまわろうと思っているのですが、 ジャーマンレイルパスを買うか、ジャーマンスイスレイルパスを買うか迷っています。 詳しい方の助言を頂きたいです。 フランクフルト(着)→ハンブルク→ベルリン→ドレスデン→ヴュルツブルク→フランクフルト→バーゼル→チューリヒ→パリ(発) のルートで回ろうと思っています。途中のフランクフルトはバーゼルに行くために経由するだけなので、滞在地とは考えてません。 スイスはチューリヒとバーゼルのみの滞在なのですが、ジャーマンスイスレイルパスのほうがお得でしょうか。 また、このルートは仮として考慮しているのですが、もし他に回りやすいルートがあったら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。