• 締切済み

手についたエンジンオイル

goltes2000の回答

回答No.15

絶対お勧め 市販の台所用洗剤で落ちます。 台所用のスポンジで擦ればかなりキレイにとれますよ。

関連するQ&A

  • エンジンオイルの硬い、やわらかい

    エンジンオイルの硬いというのは、ネバネバしているのでしょうか?もしくは、サラサラしているのでしょうか?硬い、柔らかいで悩んでいます。 低粘度のオイルは、ロスが少なく柔らかい。 高粘度のオイルは、熱に強く硬い。 という事は調べたのですが、実際に手で触るとどっちなのか分からず困っています。

  • エンジンオイル

    日産系のA型、英国BMCのA型など形式は古くても似た作りのエンジンがありますが、 この手の古いOHVに合う現代のエンジンオイルを教えてください。 自分は20Wの固めを入れていたのですが、最近この手の粘度のオイルが激減しているため、 安いカストロールの10W-30を入れたところ、油圧が低いです。(6~4kgで安定していたのが5.5~2kgと下がりました) 古いエンジンに低粘度の最近のオイルを入れて、なにか問題になるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • エンジンオイルが減ります

    SR400(4スト)に乗っています。年式が古く、格安で手に入れたのですが、エンジンオイルがやたらと減ります。オイルを入れてから、2000キロほど走ると、2リットルくらい入ります。漏れはありません。排気の異常(煙や臭いなど)もないと思います。どこが悪いのでしょうか? また、現在オイルを度々継ぎ足しておりますが、古いものと新品を混ぜる行為は、エンジンにとって問題はありますか?まだ車検が残っているので、修理できなければ最低1年、オイル継ぎ足しでしのぎたいのですが。

  • エンジンオイルの入れすぎ

    エンジンオイルの入れすぎについて質問です。 1994年式トヨタ・ターセルを所有していますが、先日エンジンオイルを入れすぎて、調子が悪くなってしまいました。走行時は以前と変わらないのですが、アイドリング時にエンジン音が明らかにおかしいです。 Webで調べ、オイルを上抜きで抜き取ろうと思っていますが、オイルを抜き取っただけでエンジンは元に戻るのでしょうか?一応専門店で点検してもらった方が良いでしょうか?エンジンオイルの入れすぎについての弊害や、アフターケアの方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • エンジンオイルの入れすぎ

    日産のRB25エンジンに、エンジンオイルを規定量以上入れてしまいました。 オイルレベルゲージ(?)のMAX値より5ミリくらい上をさしています。 エンジンオイルが規定量以下だと、焼き付きなどを起こすようですが、 エンジンオイルが規定量以上だと、どうなるのでしょうか? また、入れすぎた場合、少量抜く場合どのような方法がありますか? 宜しくお願いします。

  • エンジンオイルについて

    エンジンオイルにはガソリンエンジン用オイルと、ガソリンエンジン・ディーゼルエンジンの両方に使えるオイルがあるようですが、この2つに何か差はあるのでしょうか?

  • エンジンオイルについて教えて下さい

    今度ステップワゴンに社外のエンジンオイルを入れます。そのエンジンオイルは「API SL/CF SAE 10W-30」です。このエンジンオイルっていいオイルなのでしょうか?

  • エンジンオイルについて

    エンジンオイルの交換だけはちゃんとしたほうが言いといいますが、エンジンオイルはどのような役目を果たすのですか?なぜ、エンジンオイルが汚れていたら早めに交換したほうがいいのですか? あと、エレメントもついでにわかる方がいたら教えてください。

  • エンジンオイルについて

    1300ccのバイクに乗っているのですが(4スト、4気筒エンジン HONDA)、バイクのエンジンオイルってショップで購入すると結構高価ですよね。この間エンジンオイルメーカーの人と話をした時、化学合成系のエンジンオイルには4スト系ならバイク用のエンジンオイルって無いヨって言っていましたが本当でしょうか?本当だとすると一般にカーショップ等で安価で売られているエンジンオイルでも充分に使えるということになるのですが・・・。知っている方がいらっしゃれば教えてもらえないでしょうか?ダメならその理由も教えて下さい!

  • エンジンオイルの変え方

    エンジンオイルをかえたいのですが、やり方がわかりません。 ボンネットを開けると、エンジンにキャップがついており、そこからオイルを入れるとゆうこと位は分かったのですが、抜き方が分かりません。 よろしくお願いします。